• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月06日

ブレーキ古ぅ~泥の交換(2回め)

前回交換したのは2019年4月20日...
汚れ具合をニャオス師匠に突っ込まれ交換して、2年後にもう一度交換と誓ってから、はや4年と6か月....
多分、車検時とかに主治医が交換してくれたんだと希望的観測を抱きつつ、今日まできました。
しかしながらペダルタッチが固いというか...踏んでも効きが悪いような気がしてチェック&交換です。


とりあえずフルードをぶち撒かないようにタオルを巻き巻きして覗き込んでみると...


やっぱり古ぅ~泥ぉ~(笑)


お手伝いはいないので、前回同様ワンウェイバルブで作業です。
交換作業は前回(4年半前ですが...(^^;)と同じなので、興味のある方は過去ブログをご参照くださいませ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2065021/blog/42759952/


交換後は当たり前だけど透き通ってるぅ~
ブレーキの効き具合も少し改善したような気がします。
あぁ~スッキリ
また2年後...には...やりましょうね...
ブログ一覧 | ミニくん | 日記
Posted at 2023/10/09 12:02:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコンにパワー注入
なお@ガレージさん

早速届いたブレーキPADに交換する ...
どん松五郎さん

正解は3年後でした
OCPさん

色々なパーツレビュー
Moto's RS4さん

愛車と出会って2年!
フッチー2号さん

奥多摩ドライブの燃費備忘録
とんろんさん

この記事へのコメント

2023年10月9日 15:58
こんにちは‼️
古~泥💦オイルが老いると同じ位冴えないヤツですね(笑)
血液はいつもサラサラにですね🎵
お疲れ様でつ🎵
コメントへの返答
2023年10月9日 17:58
お疲れ様です。
師匠の教えに従わずに、また古ぅ~泥に...(ToT)
祟りがこわぁ~い
やっぱし祈るしかないっす
あぁ~んだらぁ~
まぁ~んだらぁ~m(_ _)m

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation