• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

昨日の作業(^^)v

九州は大分県別府市も山間部では軽くですが雪が降っていて寒いです(-_-)

さて昨日の作業の備忘録...
最近センターメーター辺りのビビり音が激しくなってきたのでチェックです(^_^)a


青部分ネジで留めてるんですが...
赤部分が止まってないorz
穴は空いてるんですが、どうも合わない感じ...というかエンジン側はガムテープで塞がれてる...(泣)


とりあえず外して...

カウルの下部分は配線のため??切り取られててネジ穴無し...
とりあえずケーブルの干渉を恐れてスポンジ巻きま〜す(笑)


で...カウル下側にいつもの鉛(笑)


バルクヘッド側にも気持ち程度に鉛(再笑)


でもってステンレスビスでピシッと留めました〜
この後...スピードメーターケーブルの接続忘れに気づいてあたふたと再作業をする事になるとも知らずにこの時点で満足感盛り盛り(^^;
結果...ビビリ音は消え去りましたが...他の部分の音が聞こえる様になって...闘いはまだまだ続きますねぇ〜(笑:いつ終わるんだい^o^)


あと...最近、雨漏りが酷くなってきたのでチェックしてみるとウェザーストリップがこんな状況...


とりあえずマスキングしてバスコーク(透明)で補修しました(^^;

あぁ〜洗車したいなぁ〜
ちょっと小雪が舞ってるから今日はダメかなぁ〜
皆様、寒さで風邪など引かない様にですo(^_^)o





Posted at 2017/01/15 08:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8910 11121314
151617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation