• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

センターメーターのLED化

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さてさて早速ですが...
以前より部品は調達していたのですが、
時間だけが過ぎていっていた作業を実行いたしました。


まずはメーター周りをバラします。
ここまではお茶の子さいさい(笑:死語)になりましたね。

しかし...
作業を躊躇わせていた原因...
センターメーターと車体配線との間がカプラ化されてなく...(要検討課題です。)
このままの状態で作業です(泣)


速度計のソケットはこんな構造...
最初わからず筒をペンチで掴んで引っ張ったら、
電球がメーター側に落ちてしまいました(- -;)
見えるところなので大事はないです(^^;
もう一方はマイナスドライバーを使ってやさしく外しました(笑)


ひとしきり作業が終わって点灯テスト
LEDはいつものちょっこーさんオススメの八ヶ岳クラブ電球色です。
写真では全て点灯していますが、最初は水温計と油圧計の分が点灯せず...
LEDは極性があるんだと思い出し、差し替えたら無事に点灯しました。



上が使用前、下が使用後...
ちょっと白っぽくなった気がしますが、
気がする程度(笑)
これでタコメーターと併せて、計算上20W近くの省電力化
バッテリーにやさしくなりました。

Posted at 2017/10/10 12:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation