• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

とほほ..ミニくん入院...からの復活(前編)

11月だというのに、なにやら暖かい日々が続いております。
周りには季節の変わり目の風邪ひきさんを見かけるようになって来ましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて先日の日曜日は、ミニデイが開催され、
いつかは、うちのミニくんも参加させてやるぞと、
日々精進している毎日でございますが、
それは去る先週の日曜日...
いい季節だし、バラ園でも遠征に行きますかと、高速道にのった時の事...
「ガクン...ガクンガクン」
となんとなくリミッターが効き始めたような振動の後に、
(イメージです。リミッター効かせるほどの走行なんてした事ありまっしぇ~ん)
「ガタガタガタガタ...」
とものすごい振動に襲われ...
それでも3速に落として高回転維持すれば、なんとか走れたので、
最寄りのインターから高速おりて...結局、遠征は中止に...

それから、どうにも、こうにも調子が悪く、
低回転域でノッキングは起こるし、
慢性的な微振動で室内は騒音のオンパレード(笑)で、
肝心のエンジン音もよく聞こえないほどでした。
それでも、原因を究明すべく1週間...


ブレーキマスター付近の2次エアー吸い?を発見して、自作パッキンを再作成(今回は、前回の1mm厚から、2mm厚に強化)して交換してみるも改善せず...


途方に暮れて、プラグの掃除をしながら...
あらぁ〜1、2番白いなぁ〜
3番煤けてるなぁ〜
4番...何?この粉みたいなの?(笑)
と思って...ふと...
「待てよ...こいつら...ちゃんと...点火してるんかい?」と思いつき、
ビリビリっと身体に12Vの電圧を感じながら(笑)1本づつ交代に外していってると、
なんと...
3番が......3番を抜いてもアイドリングが落ちないんですorz
プラグコードを3、4番入れ替えても...
プラグ自体を3、4番入れ替えても...
状況変わらず...
これは........
3番シリンダーお亡くなりになってるのかぁ~?

これは自分の技術力では太刀打ちできないと、満を持して主治医に電話すると、

「えぇ~っとですね...今、名古屋に居るんですよぉ~(笑)」

あぁ...ミニデイに向かう途中なのね...orz
と妙に納得...
症状を説明すると、
「月曜日には帰りますからぁ~」
「あまり動かさない方がいいですねぇ~」
との指示をいただき...
憂鬱な週末となってしまいましたです。

文章ばっかりですみません。

(後半へつづく)
Posted at 2018/11/07 18:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
456 7 89 10
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation