• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

スピードメーターケーブルの補修

スピードメーターケーブルの補修各地で冬型低気圧の影響が出ているようですが...皆様いかがお過ごしでしょうか?
大分県別府市は、幸いにも過ごしやすい良い天気...早速イジり始めます。

まずはプラグのお掃除(良好)、オイル・水周りの基本点検の後...


低速で針が飛び回る(加速の時はいいんですげど減速して20km付近になると4、50kmのとこぐらいまでピョンピョン跳ねるんです(笑))スピードメーターを点検します。
そもそもケーブルが原因である事が多いのは調査済みなのですが...
うちのミニくんの場合、バルクヘッドのタイトな穴からケーブルが室内に入ってきているので、位置がズレてんじゃないかと...確認です。


チャチャッとメーター外して、ケーブルの差込口にストロー差し込んで...


ダンボールを押し当てて、ストローの当たっているとことネジ穴に印をつけて...


計測すると...上のネジ位置から12cmの位置が絶好の取り込み位置...
改めてバルクヘッドを計測すると...
あれっ...ピッタリ(驚)
いいじゃない...と思っていたら...


ケーブルの表皮が破れてるぅ〜
ちょうどバルクヘッドの鉄板にあたる辺りだなぁ〜...思い切ってもうちょい穴を広げてみるなぁ〜...
またまた交換部品を手配せねばなりませんが...とりあえず補修します...
ケーブルが油まみれだったのでシリコンオフで拭き拭きして...絶縁テープを巻〜き巻きしてたら、


止めネジが通らなくなるぐらい巻きすぎて(笑)やり直し〜

後はケーブルにオイルを注し直して再設置...
走ってみると異常なブレは無くなってるぅ〜(不思議)

あぁ〜また宿題が増えちゃったっすよ
でもメーターケーブルも難儀しそうな予感...
ハハハハハハ...ボチボチ治していきますです(*゚∀゚*)
Posted at 2019/01/19 18:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation