• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

ミニくん...空気 いや水温読めてる?(^^;



今日は雨寄りの曇り空...日本全国同じ天気ではないでしょうが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

いつ雨が降り出すか分からない空模様...
今日はミニくんのコンディション観察です(笑)
先日100均で買った温度計で、ミニくんのKY度、いやいや水温だからSY度を確認ですぅ〜



まずはエンジンを始動せずに現状温度を点検...14度です。


さぁ〜この時ミニくんは何度と思ってるの?と確認すると...9度...
5度低いっす...ミニくんテンション低め(笑)



エンジンを始動して...ミニくんが20度の時に、ラジエターは15度...



ミニくん50度の時に、ラジエター は18度ぐらい...まだサーモスタッドが堰き止めてます。



ミニくん80度の時で、ラジエター は30度...まだまだサーモスタッドは頑張ってるぅ〜



ミニくんが92度を超えたところで、ラジエターの温度も急上昇...
88度解放のサーモスタッドなので、常温時の誤差を考えれば、正常に機能している様です。
ミニくん...ちゃんと空気いや水温(クドい)読めてるみたいだね( ̄∀ ̄)
でも電動ファンは回らなかったなぁ〜
冬だからかなぁ〜(¬_¬)
通常、何度ぐらいで回るんでしょうか(・・?)


あとお試しでMEMS diag使って、アイドリングー25、点火時期+2.0で調整してみました。
気持ちエンジン音が静かになりました。
走りの具合は明日ですね🧐
どうなってるかなぁ〜...とりあえず楽しみ楽しみ...
Posted at 2020/01/26 16:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 3 4
567891011
121314 15161718
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation