• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

お勉強...お勉強...

コロナの影響で何かと不自由な状況が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が大分県も、じわりじわりと感染者が増えてきていて...関東地域でも外出自粛が呼び掛けられている状況で、何となく外出するのも気が乗らないので、今日は自宅で「MEMS diag」のお勉強(笑)しました。


「MEMS diag」でググって、主に英語で書かれている文献をGoogle翻訳で翻訳して読んでいきます。
片言の日本語で話しかけてくる外国人と話しているかの文章に、あぁ〜もっと英語を勉強しとけば良かったと...(^^;

それでも「Idle fueling trim」値は「FuelTrim(%)」値が100になる様に調整するんだなとか...


弄りまくって分かんなくなった数値のデフォルト値が...

Idle target RPM=128(120〜136)
Idle fueling trim=138(0〜254)
Ignition timing offset=128(116〜140)
Idle recovery,decay rate=35(10〜60)
*()内は調整幅

らしいと...(笑)
もはや正解かどうかも定かじゃないが、それっぽい(笑)



あとはログを取り出して、過去調整の反省会(笑)

点火時期は、3.5度だと壊れそうなくらい軽くなったので、現在は保守的に2.5度に調整してます。
今度はFuelTrimの調整をしてみようかなぁ〜

まだまだ迷宮は続くぅ(笑)

どなたか...
この数値がこの数値になるように...
とか...正解をご存知の方...
いらっしゃいませんかぁ〜
教えてくださ〜い(懇願)
Posted at 2020/03/28 20:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011121314
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation