• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

スミスのタコメーター...

前々から気にはなってたのですが...タコメーターだけSPORTS DELTAのやつだったんです。
いつかはスミスのタコメーターを...と思い焦がれて...でも新品高いなぁ〜と悩んで幾歳月...中古ですけどヤフオクでGETしたので取り付けました(^^)


元々タコメーターに繋がっていた配線は4本でした。
ここで、みんカラ先人のお知恵を拝借させていただいてギボシ作成して接続しました。
結論として
メーター側→車両側
緑 →白 (IG電源)
赤青→白黒(ECU回転信号)
赤白→黄 (イルミ電源)
黒 →黒 (アース)
あくまで、うちのミニくんの場合はって事ですけども、kmt_kool様の整備手帳を参考にさせていただきました。
有難うございましたm(_ _)m


うちのミニくんはインジェクション同時点火なのでメーターのディップスイッチを弄らないといかんのですが...はっきり言ってよくわかんない(苦笑)


ネットを徘徊してると、どこかの販売サイトで説明書をアップしてるとこがあったので参考にしながら...


(醜い脚が写ってて申し訳ないのですが)MEMS diagの回転数を見ながら調整...結果、うちのミニくんはSW1だけONで良い感じです。
SW8はONにしとかないとピクリとも動かなかったのでSW1とSW8だけONにしてます。


裏蓋が欠落してたのでゴム板を丸く切ってビニールテープで塞いどきました(^^;



という事で...付きました。
でも...あれなんですね...センターメーターの方が白っぽいんですよねぇ〜
今回購入したタコメーターの方がアイボリーっぽいというか...
メーターも年式で色味が違うんだろか...
それはさて置き...
明日からの通勤もまた一味違うかな(笑)



今日はついでにバキュームホースもシリコンチューブに換装しました。
MAP値も30〜32で安定してるので大丈夫でしょう
試験走行は明日です。
楽しみ...楽しみ...
Posted at 2021/10/10 18:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation