そもそもプラグは...
納車時にチャンピオンのRN12YC(熱価5番4番相当)が付けられてて...
紆余曲折の後、純正相当のNGK BPR6ESに落ち着いていたのです。
今回チョット思うところがあって、プラグの熱価を5番にしてみようと思い立って、以前、短期間だけ装着して(173kmだけ走行)いたものを付けてみようと思ったのですが...
でも外しっぱなしで汚い状態だったのでお掃除です。
煤けたプラグを...
「束になってかかってきやがれ!」と輪ゴムで束にしてエンジンコンディショナーをぶッかけるという寸法(笑)
最初、室内でやりかけたのですがコンディショナーが臭いので外に移動...
時間を置いては吹っかけて...
逆さにしてみたり...して
漬けにした後、パーツクリーナーで洗浄して真鍮ワイヤーブラシで優しくゴシゴシ(^^)
A◯azonで見つけたギャップ調整の小道具...
円盤の縁をギャップに挟み込んで止まったところで数値を測定するというおもろいギミック...でもこれ...信じていんだろか?(^^;
今回はなぜか...0.9mmで調整
(注:後でヘインズで調べると0.8mmが正しいみたいです)
ピッカピカになって、すっかり新品みたいになりました...
でも本来なら消耗品だし...端子の寿命とかもあるだろうから、あまり古いのは使わない方がいいんでしょうねぇ〜
さて4,000km弱走行のこいつらどうしよっかな〜(貧乏性)
【注記 2018/10/01】
チャンピオンのプラグ「RN12YC」を「熱価5番相当」と書きましたが、よくよく調べましたら「4番相当」のようです。お詫びして訂正させて頂きます。m(_ _)m
ECUカバーの作成... カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/13 18:47:33 |
![]() |
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/10 19:07:09 |
![]() |
パッキン等流用ネタです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/05 00:31:06 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |