• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

マックスくんの修理...

気がつけば令和元年もあと1か月とちょっと...
ホントにあっという間に過ぎて行く時間に「もったいない」と思う今日この頃...皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて私事...
というか...娘の事...
ヤラカシました...


娘の愛車は、ダイハツのマックスくん
正面から見るとよく分かりませんが...


詳細はあれですけど...柱にぶつけたそうです(*_*)
辛抱して、乗ってる車なので...
陛下が部品を調達...
「私もみんカラ見てるわよぉ〜(´⊙ω⊙`)と修理する気満々...
だけど今朝は寝坊してるみたいなので1人寂しく作業開始です( ̄∀ ̄)


4つのピンを外して...グリル取って...



青丸のピンを取って赤丸ボルトを取って...ナンバープレートを外して...と思ってたらポキんとボルトが折れてしまい、心も折れそうになりましたが...
バンパーも交換だから問題なしと作業続行...


フォグランプ裏のボルト他を外してバンパーを取っ払います(笑)




ライトも取っ払って、曲がった骨をグイグイ曲げて、叩いて治します。
あぁ〜プラモデルみたいだなぁ〜



陛下も途中から参戦...フロントグリルとカウルトップカバーを黒色塗装してました( ̄∀ ̄)
途中バンパーとフェンダーの間を繋ぐ部品の調達漏れに気づき発注...完成はまた今度となったのですが...とりあえず設置...
ビミョ〜にトランクとフェンダーの隙間が広い感じですが...
とりあえずは凹んでるよりいいだろ(笑)
Posted at 2019/11/23 22:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

ラックエンドブーツの交換

いい季節です。
明日はミニデイ...
い い な、い い なぁ~、ミニ乗りっていいなぁ~
行けない私は、自宅でゆっくりミニ弄りです。

うちのミニくん...来年3月に車検なのですが、
じみ~~ちに、整備していってます。
今日はラックエンドブーツを交換しま~す(^^)/

そもそも...今年...
陛下のコペンくん(ユーザー)車検の時に、
ダメだし喰らったようで、
あたふた慌てて、近所の整備工場に交換を依頼したという件があって...
ミニくんは大丈夫かなと...


あらためて見てみると...
なんとも萎んでしまっている感じ...


外してみると、なんとも疲れがニジミ出ているなぁ~




ブーツは上下を板バネスプリング(?)みたいなので固定されています。
こりゃ~元に戻す自信がないので戻す時はタイラップ止めにしました。


ガタは来てないみたいだけど、グリスがなんとも心許ない(^^;


今回交換に使用したのは、大野ゴムさんのDC-2101...
モ○タロウで入手しました~


一通りきれいに掃除して関節部分に、等速ジョイントグリスを指でグリグリ擦りこんで、


あっちにモリモリ...


こっちにモリモリ...


そんなこんなで...ぷりっぷりになりました~
若々しくて、いいわぁ~( ̄∀ ̄)
これで、ひとまず安心安心...

地道に整備しよっと...
Posted at 2019/11/14 18:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニくん | 日記

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation