• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

コペンくんのプラグ交換...

投稿はしてなかったんですが...
陛下のコペンくん...ラジエーターのパイプが経年劣化で破損しまして...
ボンネットから煙を上げて、陛下はびっくり(^^;
すぐに停車したらしいんですが、機械音痴の陛下...
状況を聞いても良く分からず...
Dに入院治療となりラジエーター交換と相成りました。
D曰く...オーバーヒートでエンジンが歪んでいるとの説明を受けたらしく、エンジン乗せ替えを真剣に検討してる陛下を横目に...まっ...プラグでも交換してみます(-.-)y-., o O


プラグ交換に邪魔なパイプ類を取っ払ってイグニッションコイルを外します。
赤丸のピンを精密ドライバーで引き上げてプラグを抜いて、
青丸10mmボルトを外して引っこ抜きます。
その後、エクステンションつけた16mmプラグソケットを突っ込んでプラグを外しまする。
個人的には青丸先にするとプラグ抜きにくいかなぁ〜と思いましたよ(笑)


おっ...純正仕様のIFR6Jじゃなくて今回調達してきたものと同じBKR6EIX-Pが付いてるぅ〜
前オーナーさんが1回は変えてるようです(^^)/


そそくさと4本とも交換...
交換効果は陛下曰く...「良くなったよ(with 機械音痴😅)」
ただ...交換してて気になったのは(ミニで言うところの)2番シリンダーのプラグが...かなりシブかったんですよね(汗)
やっぱり歪みが出てるのかもしれません(T_T)
さて...陛下はどう決断するのやらぁ〜
( ̄∀ ̄)
Posted at 2021/08/28 11:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンくん他
2021年08月15日 イイね!

新しい家族が増えたので...

各地で豪雨が襲いかかり、この地球はどうなっているんだと、柄にもなく大きな事も思いついてしまう今日このごろ...
皆様、安心安全にお過ごしでしょうか...
さて私事、車とは全く関係ありませんが、我が家に新しい家族がふえました...


いわゆる拾われっ子なんですが、我が家で引き取ることになりました。


100均 & DIY技術を駆使してゲージを作成しました(笑)

陛下も呆れる おてんば娘です(汗)
元気に育ってほしいものです
(*☻-☻*)

名前はまだ無いです...
考えんとですね(^^;
Posted at 2021/08/15 16:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation