• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

【備忘録】コペンくん、通常タイヤに交換


コペンくんのタイヤを、スタッドレスからノーマルタイヤに交換しましたぁ〜
スタッドレスは、エアー抜き、トレッドの小石取りをして洗浄。
シリコンオイルを塗り塗りしてタンスの奥へ(笑)
また寒くなったらよろしくね
Posted at 2022/03/26 13:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンくん他
2022年02月05日 イイね!

フロントブレーキパッド交換(第2回)《追記あり》

寒さがブリブリにぶり返してきて、
仕事から帰って暖房の効いた部屋に入ると、
顔が火照ってしまって「まさか...コ○ナ」と勘違いする事しきりの今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて最近、ブレーキを踏むと「きぃぃぃぃ~」と昭和の自転車みたいな音がするので、そろそろだろなとブレーキパッドを交換します。


前回の交換はフェロードでしたが、今回選んだパッドはEBCのUltimax2(DP127)です。
EBCのグリーンのやつが評判いいんですが、まっ...その前に段階踏んどきます(次はいつになるか分かんないですけど:笑)
フェロードくんは結構ホイールが黒くなってたので、今度はどんな塩梅でしょうかねぇ~


早速、箱を開けて説明書みると...日本語はないみたい...いや、あった。
でも字が小さくて見えませ~ん(^^;
この点はフェロードのIKEAイメージの説明書は言語要らずで良かったな~


パッドの外観は...普通です。
フェロードには無かった溝が掘ってあります...


さてまずは面取り作業...
上の写真は前回の時の面取り状況...角が丸くなってるぐらいで...
うんっ...初めての交換だったこともあり弱気だ...


今回の作業前...


そして作業後...
今回は思い切ってザックリ研磨(^^)v


使用後のフェロードくん...
変な傷が入ってるけど引き抜く時に、出来るだけピストン戻さないでコジッたからかも...(反省)
厚さもこんなものかな...フェロードくんお疲れ様


そんなこんなで作業は終了(写真無くてスンマセンです。)
ピストンも錆びてなくて助かりました。
前回交換から20,735.2km、2年11か月での交換です。
交換後は「キィィィィ~」も無くなりましたが暫く様子見です。
今回はどのぐらい持つのかな? ホイールは黒くなるのかな?
乞うご期待(笑)

《追記》
交換後、1か月もすると「キィィィィ~」音が再発しました。
結果、ディスクローターを交換して静かになりました(^^;
皆様、ローターのチェックも怠りなく...

それからブレーキダストはフェロードくんより圧倒的に少ないです。
暫くすると汚れはするのですが...
フェロードくんが真っ黒だとすると...
今回のは薄茶色っぽい感じです(我ながら分かりにくい表現...ごめんなさい(笑))
Posted at 2022/02/08 13:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニくん | 日記

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation