• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

3回めの車検...

はぁ〜なんとも不安定な天候で、いつ洗車していいのやら困ってしまう今日このごろ...皆さん如何お過ごしでしょうか?
さて私事...4/20車検満了日でしたので、ミニくん...主治医のところに入院してました。
ミニくんが我が家にやってきて6月でまる6年...今回は、今まで虐めてきたお詫び⁈に、思い切って積もりに積もった不具合を修復してもらいましたぁ〜


エンジンルーム...ぱっと見では変化無いのですが...


ラジエーターをリビルド品に交換...
アルミ製の方が良かったのかしらぁ〜
でもデザインはこっちの方が好きですw
ファンブレードも曲がってたので交換〜


トランスミッションは、シンクロのみの交換予定ではあったのですが、そもそも...
エンジン止めないとリバースギアに入らない状態だったので、事前に社長が組み上げていたものに載せ替えぇ〜ていただきました。
中身は全て新品ではありませんが...まぁ〜予算の関係で(^^;
クラッチも盤・フォーク等を交換...


エンジンマウントも交換...
ウォーターポンプも交換...


バルブステムシールも交換...
ロッカーアームも摩耗してカチャカチャいってたので程度の良い中古品に交換してくれましたぁ〜


以前DIYで交換したサーモスタット...
ハウジングのスチールボルトが錆びて折れてしまったらしくステンボルト?¿に交換...
ホースはとりあえず手の届かないロアホースのみ交換...



チョット雨漏りしてた前後の窓のウェザーストリップも交換...
窓枠も錆びが酷い(泣)らしいのですが...今回は根本的解決は先送りorz


お気に入りだったルーキーマフラーも見えないところに穴が開いてた(太鼓の前側...気づかなかった(泣))
意を決して、これも中古品ですがヴァルタンのセンター出しを取り付けてもらいましたぁ〜
ステンレス製だから長持ちするかなぁ〜

あとラバコンをフロント2つだけ交換...
合わせ技でナックルジョイント交換
エンジンおろしついでにオイルポンプも交換...

と...盛りだくさんのケチケチメニュー3週間の治療を終えて帰ってきました...

マフラー音が現代的になったので違う車みたいな感じぃ〜( ̄∀ ̄)
ギアチェンジもまだしっくりこない感じぃ〜( ̄▽ ̄;)
でもハンドリングは健在...
やっぱりミニは最高😆👍

まだまだ行けるぜ...ミニくん...
結構...費用を突っ込んだから(^^;...あと5年は頑張ろうね(笑)
Posted at 2022/04/30 14:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニくん

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation