• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

ボンネットをポリッシィ〜ング

ボンネットをポリッシィ〜ング暖かくなったり、寒くなったりの不安定な天候と、花粉攻撃と...自然の脅威を思い知るw今日この頃...皆様いかがお過ごしでしょうか?


理由はわからないのですが、昨年の夏を過ぎたあたりから、ボンネットと左フェンダー辺りの塗装が写真の様に、クスんだ様な状態になっちゃいまして(泣)
こりゃ異常気象の熱で塗装が殺られちまったかぁ〜、塗装しないと治んないのかぁ〜と絶望しつつ...やるだけやってみますw


はいっ...準備したのは定番商品。キョーセラさんのポリッシャー「RSE-1250」と、
3Mさんのコンパウンド「目消し・肌調整用 ハード・1-L」と「磨き 2-L」の2種類
バフは密林で中目, 細目, 荒目がセットで売ってるウールバフをチョイス
ネットで調べながら昨年末から揃えていったのでコンパウンドのラベルが違ってますけど...
あぁ〜...あと...赤いポリタンクは〜
生活用の灯油ですぅ〜...見ないでっw



というわけで...
洗車して、粘土で鉄粉取りして...
マスキングして作業開始ぃ〜
ボンネット真ん中にマスキングしてるのは...作業前後の切り分けではなくてぇ〜凸部分は塗装が薄いとのことなのでの養生...だけどちょうどいいやぁ〜

最初はハード1-L&中目バフで綺麗になるまで地味に数回繰り返し磨いて(塗装面が熱くなりすぎない様に注意しながらぁ〜)
磨き2-L&細目バフで仕上げ磨きしました...

結果...綺麗になっちゃったw
ミニくん期待を裏切らないなぁ〜
でもクリア層を削ってる事には違ぇねぇ〜のでやり過ぎ注意なんでしょうね

とりあえず暫くこれで行けそうで助かりましたぁ〜
Posted at 2025/03/02 08:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation