• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

新しい家族が増えたので...

各地で豪雨が襲いかかり、この地球はどうなっているんだと、柄にもなく大きな事も思いついてしまう今日このごろ...
皆様、安心安全にお過ごしでしょうか...
さて私事、車とは全く関係ありませんが、我が家に新しい家族がふえました...


いわゆる拾われっ子なんですが、我が家で引き取ることになりました。


100均 & DIY技術を駆使してゲージを作成しました(笑)

陛下も呆れる おてんば娘です(汗)
元気に育ってほしいものです
(*☻-☻*)

名前はまだ無いです...
考えんとですね(^^;
Posted at 2021/08/15 16:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

ミニくんの定期オイル交換(21回め)

まずは豪雨災害で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
毎回思う事ですが、災害で流されたりしている車を見るのは悲しいものですが...
人間あっての車...人命第一で行動してくださいね...

さてさて、私事...
天候は、何とか雨が落ちてこないぐらいの曇りながら、湿度・温度は高めで不快なのですが...定期オイル交換を敢行しました(汗)


今回のラインナップ...
オイルは、前回採用して、結構いいんじゃないと個人的には思っている「RAMCO 20W-50 API SL/CF」
フィルターは、いつもの「BOSCH P4026」
ドレンパッキンは、これまたいつもの「PIAA SAFETY 【日産車用】 DP21」です。


ドレンボルトも、いつもぐらいな感じです...いつか綺麗ぇ~っな状態で出てこないかなと思い焦がれて5年...無理な願いかもなぁ~(笑)
出てきたオイルをザルで受けても不純物は無ぁ~し。


前回交換日は2021/4/4だから、ぴったり3か月...
前回交換時の距離が65,145.1kmだったので、1,546.9km...
5年間で20回交換したので、3か月に1回交換のペースですね。
次回交換は10月...少しは涼しくなってるかなぁ~
Posted at 2021/07/06 11:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換(ミニ) | 日記
2021年06月13日 イイね!

ボルテージスタビライザー⁇だったのね(^^;

alt
ここ最近、燃料計の調子がおかしくて...
見た感じ、ミニくんお腹空いたろうと給油してやると8Lしか入んなかったりしてたのです。
あぁ~これは、またセンダユニットかなぁ~
でもメーターのフラフラ感が前の時とちょっと違うなぁ〜
とか思っていたら、なんだか水温計も上がりも悪い...
いやまさかのメーター2つの同時逝きか?...困ったなと思っていたんです。
しかしながら調べてみると、これがどうして...スミスのセンターメーターにはボルテージスタビライザーなる部品があって、これが調子悪くなると燃料計と水温計が動かなくなるとか上がりっぱなしになるとかの不具合を起こすとの情報を入手...
これは変えてみるしかあるまいと部品を入手して、いざっ交換です。


いつものようにセンターメーターをひっぺ返すと(笑)


これがボルテージスタビライザーなる部品...12Vの常時電源をメーター値安定化のため10Vに低圧化してるとか...電気に強いかたは自作しているみたいですが、私はそれほどのスキルを持ち合わせていないので、そのまま同等品を新品交換いたします。
配線をみると...なるほど水温計と燃料計にコードが繋がってます。
が燃料計行きのコードがヌ~ディ~(笑)


アングルが変わりましたが、
これが交換後の部品...
惜しみつつもヌーディストに服を着せて(笑)再接続〜


ということで元通りに組み立てましたら、無事、燃料計も水温計も復活ぅ~
もうちょっとでセンダユニットを交換してガッカリするとこでしたよ(笑)
先人様のスキルには、いつもながら関心してしまいます。
ありがたやぁ~m(_ _)m
Posted at 2021/06/26 17:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニくん | 日記
2021年06月05日 イイね!

コペンくんの定期オイル交換...


今日はコペンくんの定期オイル交換もしました...
半年に1度のイベントなのですが、すっかり忘れてて1か月遅くなっちゃいました(^^;


オイルは前回も使った密林で買った「訳ありSAKURA 5W-30」今回はフィルターも交換...PIAA製PD3…
どちらも普通乗りには問題ない様です。
陛下から文句も聞いてません(笑)


前回交換は2020年11月15日の112,837kmだったので、
およそ7か月で2,840km走行
また半年後にね〜
Posted at 2021/06/05 18:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンくん他
2021年06月05日 イイね!

曇り空はいい天気


今日はなんとも中途半端な天気...
曇ってるけど、たまぁ〜にお日様がお目見えする感じ...
これは...そうです...
洗車日和です(笑)


別にシュアラスターの社員でもないですが、50代半ばのオッサンとしてはシュアラスターは若い時から使ってる絶対的な信頼を寄せるメーカー
シャンプーも、ワックスも、拭き取りクロスも、みぃ〜んなシュアちゃんです(^^;





もぉ〜たっぷり時間かけて磨き上げましたぁ〜(笑)
梅雨に備えて...ワックス掛けは3週連続です(笑)
ワックスはマンハッタンゴールドを初めて使ったんですが、
ハワイ...いやグアム...あぁタヒチブルーの色が今までのワックスより深く感じられて良い感じ...
オススメです!
いやシュアラスターの社員じゃありませんって...
Posted at 2021/06/05 18:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニくん

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation