• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2018年03月13日 イイね!

夏タイヤへ

冬装備もやっと終了です

朝もようやく氷点下に達する事がなくなり、スタッドレスもお役御免。新品のCinturato P7 BLUEを装着しました。いつも通り、定期のオイル交換も実施して気分一新です。

タイヤが新品なので、しばらく慣らし期間となります。今までのCinturato P7との違いはこれから距離が進むにつれて分かるようになるかなと思っています。BLUEも長持ちに期待です。
iceGUARD 5、よく5シーズン頑張ってくれました。恐らく次はiceGUARD 6でしょうか?
Posted at 2018/03/13 19:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2018年03月04日 イイね!

今年は行きました、CP+

比較的大きな目玉がない中でしたが、足を運んできました

土日に来ると色々ひどい有様になるので、金曜に横浜に一泊して土曜日は写真展回りをして夜に帰ってくるのが通例になっています。今年は目玉が少ないので、金曜昼前に会場に入場してそのまま最終までブラブラしていました。

目玉が少ないと書きましたが、今年は本体よりもレンズや周辺機器が個人的に当たりでしたね。
その中でも銀一ブースにあったRRS(リアリーライトスタッフ)の自由雲台が最高でした。これまでアメリカから個人輸入するしかなく、国内で現物を見るのが難しかっただけに、操作しての精度の高さ・鬼のような固定力には感動モノです。値段は張りますが欲しいですね~。

全体的に元気があるなぁと思ったのはソニーです。会場の面積も一番大きかったですが、製品自体もα9を筆頭に良い意味の突き抜けた感があって、ミラーレス機の可能性を大いに感じました。コンパクトもRX0の面白さや可能性を見ることが出来ましたので、昨年からRX100M5を使っている身としては、今後もシリーズの発展に期待が持てました。

さて散々書いている通り、私はPENTAXユーザーですが、楽しみは残しておこうと言う訳で、リコーブースは一番最後にお邪魔しました。試作機のD FA★50mmF1.4とK-1Ⅱが目的ですが、50mmF1.4は50mmとは思えない大きさ・重量感があります。現行のFA50mmと比べてざっくりですが、長さが2.5倍・重さが3倍はあるような・・・。85mmかと思う立派さです。K-1Ⅱに装着した状態での重量バランスは悪くありませんが、若干前に重さが来る感じでした。
肝心の写りは試作機ながら、絞り解放から解像度が素晴らしく、歪みも「あるのか?」と思うほどで、大きさ重さに見合った以上の性能です。光源にレンズを向けても、面白くないほどゴーストやフレアが出ません(笑)元々、PENTAXのレンズは逆光に強いのでこれは想定内ですかね。しかし、買うのかと言われると躊躇するでしょうね。現状FA77mmも持ってますし・・・。

レンズロードマップも更新されていまして、注目は来年春に70~200mmF4・それ以降に広角単焦点がアナウンスされていた点です。70~200mmはタムロンで似たようなスペックのレンズが出品されていましたので最近の流れでそのOEMなのか、独自の物なのか気になりますね。広角単焦点はとりあえず期待して待っています。

気が早いですが来年も3月初めの開催と言うことで、ぜひ行けたら良いですね。ラグビーW杯が開催されるので、2大メーカー中心に新製品も多いはずと睨んでいますが、果たして?
Posted at 2018/03/04 22:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation