• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAILUのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

ドレン排水管つまりの原因判明。

排水管つまりの原因がわかりました! これです! ↓ ??? なんだこりゃ? ゴムのキャップのような物。 鉛筆にかぶせそうなサイズです。 上から見るとこんな感じ。 ??? はてなばっかり! まず、こんな物持ってないし、こんなキャップついてるような物もない。 明らかに、製造上の工程内で紛 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 22:46:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年07月01日 イイね!

ドレン排水管詰まりでD:5入院

エアコンファン部分に水がたまる現象のため、朝一番でディーラーへ。 下側に潜ってドレンに空気を吹き込んだら、大量の水が出てきました! おんせんさんのご指摘通りでした。 まだエアコン使って2ヶ月弱。新車で納車されてから6ヶ月なのに、なぜ詰まったのか? ディーラーも首を傾げる。 原因となる枯れ葉やゴ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 11:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年06月30日 イイね!

エアコンファンに水がたまる現象

エアコンの送風ファンに水がたまる現象が確認されました。 ファンに水が絡み、すごい音がします。 最初、ラジオのノイズかな?と思っていたんですが、エアコンと連動してノイズが大きくなるので、グローブボックスをはずしてみました。 中央の白いのがファンで、その上がフィルターです。 エアコン稼働してみ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 20:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月24日 イイね!

久しぶりにデリカのない遠出

仕事でもちょっとした遠出なら、デリカD:5 カイルー号が出動するんですか、今回は離れちゃいました。 さすがにカイルー号と一緒でも、青森から広島まで走るのはきついので、今回はあくまで公共交通機関で。 うまいもの食うのは良いんだけど… 牡蛎お好み焼き。 でも、デリカD:5カイ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 11:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年02月16日 イイね!

十和田湖・八甲田山に行ってみよう

関東でも雪が積もり、よくスノアタがアップされてるのに触発されて、子供たちを遊ばせるついでに、日本最大の積雪地(観測点で)の酸ヶ湯も通って見ようと出かけてみた。 秋田県小坂から発荷峠通り十和田湖へ。 十和田湖では十和田湖冬物語が開催中。 子供を十分遊ばせ、八甲田山アタックへ。 雪中行軍 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 19:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月11日 イイね!

雪のある日常へ

雪のある日常へ
帰ってきました。 雪のある日常へ。 東京大雪だって聞いてた翌日に行ったけど、自宅に比べれば、無いのと同じ。 でも街中で四駆は元気よく走ってたのが面白かった。 うちのデリカD:5カイルー号も、自分も雪道には免疫ありまくりなので、楽しく過ごせました~ 自分も神奈川県に7年住んでたけど、雪降ったら ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 19:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月05日 イイね!

毎日がモーグル体験。

青森の雪はつらい。 今日も1時間くらいでゲリラ豪雪があり車が真っ白に。 私の会社の駐車場は除雪が下手なため、モーグル状態になります。 今日はまだいい方で、この状態なら2WD でもいけます。 先月は30cm 以上の段差ができたので、1輪浮いてる状態となりまして、4WD で脱出できなくなり、LO ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 16:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月01日 イイね!

ホワイトアウト

ホワイトアウトって聞いたこと有ると思います。 この写真中に車が居るの見えますか? 30 ~50m 前方にワンボックスがいます。 1月31日。弘前から盛岡まで高速道路で移動し、事故だらけ。 こりゃ帰りは通行止めだなと思ったら、案の定帰りは国道。 282号線を帰ることに。 ところが約100km ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 15:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月23日 イイね!

冬期間の燃費向上作戦 第二弾

第二弾はオイル交換です。 氷点下の朝は、とんでもなく車が重いのです。 新車で入ってるオイルは恐らく5W-30 と思われます。 メンテナンスパックに入ってるので、ディーラーでの交換は無料ですんで、早速ディーラーに相談。 ディーラーは購入時の私の要望に応えて、0W-30 を仕入れてくれてました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 20:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月23日 イイね!

冬期間の燃費向上作戦 第一段

冬期間の燃費向上作戦 第一段
冬期間はとにかく燃費が悪い。 気温が常時氷点下な上にディーゼルは低温型なんで、そういうものかもしれない。 ただついに5km/l 台に突入するとさすがに対策を考えた。 注目したのはアイドリング。 水温計が半分になるまでは、1000 回転なんですよね。 おそらくPTC起動の電力を賄う為に発電して ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 00:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

CAILU(カイルー)です。よろしくお願いします。 D-Premiumです。 パーツつけたため、全長5mオーバーになってしまい、駐車場とかで困りそうです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム静音化(静音計画施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 22:08:29
バックアップランプとリアフォグランプ取付 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 17:57:45
三菱純正 三菱純正 フューエルラインクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:47:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 カイルー (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5 クリーンディーゼル D-Premium バンパーガードとラダーつけ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation