• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAILUのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

最大積雪量の酸ヶ湯温泉へ。

毎年この時期になると、どんだけ雪つもってるんだろう?って気になるので、日本で観測できる最大積雪量の酸ヶ湯温泉へ行って見ました。

が、写真がありません。
というのも、恐ろしい雪の量と-10 ℃の気温に、外にでる気がなくなり写真撮ってません。

弘前は晴れてたので、ぶらっと出掛けたのですが、さすが八甲田山。大雪で、除雪も間に合っておらず、路面で20~30 cm くらいの雪をラッセル状態で走りました。
とは言ってもD:5 。全く下はこすりませんし、余裕しゃくしゃくでたどり着きます。

途中戻る車や、断念するか悩んでいる車が多数いました。
確かに2WDじゃ無理ですし、4WDでも普通車は除雪車状態なんで、悩むでしょうね~

一般道で舗装路面が見えてる状態なら、煽ってくるアホどもを余裕でかわす瞬間は、気持ちいいですね(笑)

とりあえずふもとに下りてから、写真を一枚撮ったんではっときます。

Posted at 2014/01/04 21:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月29日 イイね!

早速サビが!

さすが青森の融雪剤はハンパなく強力であったと言わんばかりのサビ。
まだ納車4日目にして極太からサビが上がった。
下回りはすべて錆止め塗装してるけど、バンパーガードはせっかくの鏡面仕上げを保ちたいと言う理由で錆止めしなかったんだよな~
裏目に出ちゃいました。
でも4日は早いわ。
帰って早速手当てしないと春先には茶色い極太になってしまう~



Posted at 2013/12/29 16:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月27日 イイね!

やっと納車されました。

注文してから1ヶ月。

ようやく納車されました。
D-Premium8人乗り。

ここ最近の購入は、自分の乗りたい車じゃなく、妥協の固まりでしたので、やっと乗りたかった車に乗れる幸せを味わっています。

元々三菱車を乗ってましたが、リコール隠しの被害者となり、大変な思いをしたので、もう三菱は乗らない!と固く心に誓ったのですが、やっぱり乗りたい車はこれだなと、不安いっぱいでしたが購入を決意しました。

知り合い連中からは、
「同じ失敗を何度繰り返すんだ!」と非難されていますが、でもいいものはいいと思います。

三菱さんも、大きく反省し、今に至ってるんでしょうから、三菱ファンをやめてからのこの10年でどう変わったのか、じっくり味わいたいと思います。


Posted at 2013/12/27 15:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

CAILU(カイルー)です。よろしくお願いします。 D-Premiumです。 パーツつけたため、全長5mオーバーになってしまい、駐車場とかで困りそうです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム静音化(静音計画施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 22:08:29
バックアップランプとリアフォグランプ取付 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 17:57:45
三菱純正 三菱純正 フューエルラインクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:47:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 カイルー (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5 クリーンディーゼル D-Premium バンパーガードとラダーつけ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation