• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAILUのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

雪のある日常へ

雪のある日常へ帰ってきました。
雪のある日常へ。

東京大雪だって聞いてた翌日に行ったけど、自宅に比べれば、無いのと同じ。
でも街中で四駆は元気よく走ってたのが面白かった。

うちのデリカD:5カイルー号も、自分も雪道には免疫ありまくりなので、楽しく過ごせました~

自分も神奈川県に7年住んでたけど、雪降ったら、いつもあてにされてたっけなぁ・・・

しかし、納車から1ヶ月半で、約5000 km も走るとは思ってなかったよ(笑)
Posted at 2014/02/11 19:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月05日 イイね!

毎日がモーグル体験。

青森の雪はつらい。
今日も1時間くらいでゲリラ豪雪があり車が真っ白に。
私の会社の駐車場は除雪が下手なため、モーグル状態になります。


今日はまだいい方で、この状態なら2WD でもいけます。

先月は30cm 以上の段差ができたので、1輪浮いてる状態となりまして、4WD で脱出できなくなり、LOCK にして僅かにアクセル踏んだらトラクションコントロールがきき、空転車輪を止めて難なく脱出出来ました!



これから雪本番ですので、それでもダメならASCを切って脱出するしか無いですね~

でもD:5 ってすごい車ですね!
ちなみに、駐車場の位置が一番奥なのは、奥が一番きついからで、普通車は入れなく出られなくなるから、デリカにしてから、私が奥の位置になりました。
車止めてても、傾いています。
Posted at 2014/02/05 16:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月01日 イイね!

ホワイトアウト

ホワイトアウトって聞いたこと有ると思います。


この写真中に車が居るの見えますか?
30 ~50m 前方にワンボックスがいます。

1月31日。弘前から盛岡まで高速道路で移動し、事故だらけ。
こりゃ帰りは通行止めだなと思ったら、案の定帰りは国道。
282号線を帰ることに。

ところが約100km ずっとこんな感じ。
ひどい時は10m 先の車が見えない!

ホワイトアウト・アイスバーン・圧雪・深雪。路面と状況が次々変化し、当然ブレーキ踏んだら止まらない。

でもさすが、パリダカ完走のデリカD:5 。
走行中の安定感は、異常なくらい素晴らしい!

ブレーキさえ踏まなければ・・・



ちなみに、雪が少し晴れるとこうなります。

スノーアタックしたくなくても強制参加的な恐ろしいコース走行でした。
Posted at 2014/02/01 15:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月23日 イイね!

冬期間の燃費向上作戦 第二弾

第二弾はオイル交換です。

氷点下の朝は、とんでもなく車が重いのです。
新車で入ってるオイルは恐らく5W-30 と思われます。
メンテナンスパックに入ってるので、ディーラーでの交換は無料ですんで、早速ディーラーに相談。

ディーラーは購入時の私の要望に応えて、0W-30 を仕入れてくれてました。

交換後、エンジンが軽いし、音も静かだし、ターボのタービン音がよく聞こえます。
試しに、本日、氷点下の朝のエンジンも、昨日までとは違う軽快さ。

瞬間燃費も昨日より上がってる。

これは効果ありそう!

調子のって0W-20とか入れたくなっちゃいますね~
さらさら過ぎるかな?
0W-20 なら、巡航時の燃費もっと伸びると思うけど、大丈夫なのかな?
Posted at 2014/01/23 20:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月23日 イイね!

冬期間の燃費向上作戦 第一段

冬期間の燃費向上作戦 第一段冬期間はとにかく燃費が悪い。
気温が常時氷点下な上にディーゼルは低温型なんで、そういうものかもしれない。

ただついに5km/l 台に突入するとさすがに対策を考えた。


注目したのはアイドリング。
水温計が半分になるまでは、1000 回転なんですよね。
おそらくPTC起動の電力を賄う為に発電してるのだと推測。


では、Off にしたらどうなるのか?


やっぱりアイドリングは戻ります。

ということは、水温計が半分になるまでは、防寒着とシートヒーターで我慢し、半分になったら空調を入れる。

これで燃費が少しは改善するはず!

違うかなぁ?
間違ってたら指摘してください。
Posted at 2014/01/23 00:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

CAILU(カイルー)です。よろしくお願いします。 D-Premiumです。 パーツつけたため、全長5mオーバーになってしまい、駐車場とかで困りそうです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム静音化(静音計画施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 22:08:29
バックアップランプとリアフォグランプ取付 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 17:57:45
三菱純正 三菱純正 フューエルラインクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:47:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 カイルー (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5 クリーンディーゼル D-Premium バンパーガードとラダーつけ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation