• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越前そば駐日大使のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

リーフでガソリンスタンド

リーフでガソリンスタンドへ。

灯油ではなくて。

灯油もセルフのところが多いし、そうでなくても、ガソリンと灯油は別のところなので、
そう問題ない。

今回は、ガソリンが欲しくて、ガソリンスタンドへ行った。

畑作業で使う、ミニ耕耘機のガソリン。


スタンドへ入ったら、ヒマそうな従業員が3人。

「???」マークが見える(笑)

唖然としてる感じ。

そしたら、3人の中で一番若そうな従業員が、こちらへどーぞみたいに誘導。

で、どちらに給油口があるか、探してる(笑)

どっちにもねーし(笑)

あまりに混乱させても申し訳ないので、車とめて、すぐに下りて、携行缶を出して、ガソリンくださいと。

灯油もホームセンターで買うことがほとんどなので、ガソリンスタンドは久しぶり。

たま~に洗車でいくけど。

ちょっとだけ、楽しかったなぁ。


Posted at 2017/11/19 23:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2017年10月31日 イイね!

新型リーフ

新型リーフ新しいリーフの試乗をしてきた。

10セグになり、遠距離旅行が辛くなった。

今年の旅行の行き先は、伊豆にした。

距離的にも段々しんどくなるし、去年は箱根の山越えで、死ぬかと思った。

電欠寸前なのに上り坂が続き、しかも霧が出て前が見えず。

もうあかんと思った頃にようやく下りにさしかかり、結果的には事なきを得たが、あんな思いはもううんざりや。

九州や東北にも旅行に行きたいし、当然のことながら、新型リーフは気になる。

正直、新型リーフの見た目は好きでない。

デザインは改善されたって声が多いが、私の印象は、ちとおっさんくさい。

インテリアは、そんなに変化無し。

新型リーフで一番気になったのは、e-ペダル。

アクセルから足を離すと、すぐに止まってしまう。

けど、慣れたら相当楽。

信号待ちでブレーキ踏んでなくていいのは、想像以上に負担が軽くなる。

これだけでも、新型リーフ、欲しくなる。

が、リーフの最大の弱点が見直されていない。

走行距離とか充電時間とか、そんなん問題にならん。

何が一番まずいかって、リセールバリューの悪さ。

ネットでも色々調べてみたが、一般的なガソリン車と比べても、ブッチギリで悪い。

何年か後に価値が極端に下がるとわかってる車を、新車で買えるかぁ??

私には、その勇気はないなあ。

もうちょっと、電池に対する保証をしっかりしたもんにしてくれんかなぁ。

でないと、10セグになった私のリーフじゃないけど、使い物にならん(笑)

Posted at 2017/10/31 19:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2016年04月02日 イイね!

花見にでかけてみた

今年の花見は、今日しかあるまい、ってことで、でかけてみた。

明日は午後から天気が崩れる予想やし、来週には散ってる。

嶺北の西山公園や足羽川は激混みが容易に予想できるんで、ちょい外して、敦賀の金ヶ崎へ。

ここも人気だが、駐車場は結構あるし、道中渋滞などはない。

ってことで、敦賀市内へ抜ける最後のトンネルをくぐった後に・・。

滋賀ナンバーのリーフ、しかも黒のルーフボックスを積んでいる。

ん??まさかの彼か???

ナンバーを見たので、確認のため、前回の守山オフの写真を確認。

そしたら、ナンバーは目隠ししてあった(笑)

みんカラのサイトを開いて確認したが、ブログや一言に、福井県入りの情報はなし。

んーーー、気になる(笑)

そう言えば、メアドもLINEも交換してなかったっけか。


さて、金ヶ崎は、以前も知り合いとすれ違い、警戒してたが、

今回、誰にも目撃されずに済んだーと思った瞬間、前から職場の後輩が。

しかも、知らん女と一緒に歩いとる。

って、こっちも実は、ある女性と一緒だったので、目撃されたくなかった(笑)

がー、週明けになんか言われるかなぁ。

てか、言われる前に、こちらから攻めるか(笑)




欲張って、夜は西山公園の夜桜。



これで、今年は見納めかー。






Posted at 2016/04/03 16:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2016年02月01日 イイね!

いきなりオフへ

c.c19 さん企画のオフへ、行きたいけど予定入ってるし、次の機会かなぁと思いきや、
ラッキーなことに、予定がボツに。

朝起きて行くこと決定になり、慌てて準備。

うちから守山、近いようで、冬場は微妙。

まず敦賀でQC。

てか、敦賀市内のディーラー、2箇所とも先約アリ。

県が設置してるタダ充電施設があったからよかったものの、

もはや、ディーラーにQC1台では足りない時代。

大津の堅田周辺は大渋滞。

それでも、目標の1時間遅刻には間に合った。



Facebookの仲間も集まったらしくて、私が知ってる人は数名。

特に何をするわけでもなく、みんなしゃべってるだけやけど、それこそオフ会の醍醐味(笑)

そのうち14時も過ぎ、みんな昼ご飯食べたんかな~?と疑問に思ってたが、

誰かが言い出しっぺになって、ようやくランチに。

実は、めっちゃ腹減ってて、お先に失礼させてもらおうか考えてたとこやった(笑)

私はこのおろしぶっかけうどん。



私が大好きなはなまるうどんのぶっかけに劣らないくらい、美味しかったー。

その次は、c.c19さんの奥さんが食べようとしてたメロンアイスパンを、お先に注文。



味はもちろん美味しいのだが、食べにくい!!

ティッシュ何枚も使ったけど、酷いことになってた。

これ、スプーンがいるで??

宴たけなわではあったが、2度の充電と渋滞を考えると、大河ドラマに間に合わなくなりそうだったので、

申し訳ないけど、お先に失礼させてもらった。

滋賀日産堅田店でQC。

それから、敦賀市内で日産プリンスに寄ったら、先約あり。

福井日産に行ったら、そこも。

ディーラーでまともに充電できない今日、私は電気自動車は勧めんなぁ。

冬場は特に、使い物にならんし。

リーフは気に入ってるけど、まだまだ発展途上。

ってことで、待たされてQCして、自宅到着が19時58分。

間に合ってよかったー!

てことで、みなさんお疲れさまでした。

また誘ってください。

滋賀県、石川県、福井県希望です(笑)


Posted at 2016/02/01 22:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

許せん地元ディーラー

地元の、とある日産ディーラー。

って、2つしかないけど(笑)

ある朝、とある方面に用事があり、その日産ディーラーのA店の前を通過したとき、
黒リーフがQC中だった。

で、用事を済ませ、そこで充電したかったので寄ってみると、まだその黒リーフが止まってる。

私はそこで充電しないと、次のスポットまでは走れない計算なので、車をつけてみて、充電の進捗状況を見てみると、すでに終わってる。

てか、私が最初に通り過ぎてから、裕に1時間は経過してる。

迷わず外して、myリーフの充電を始めたが、それでも戻ってこない。

40分くらい経過して、やっと戻ってきた人間は、日産の服を着ていて、帰っていくのかと思いきや、構内へ。

てことはこいつ社員やんけ!!!

何考えとんじゃ。


で、その2日後。

その日は、次の日のことなどを考えて、できればB店で充電を済ませたかったところ、

そこに近づくと、先約が。

けど、通り過ぎようとした瞬間、気付いた。

このナンバー、この店の店長のリーフもしくは、試乗車。

いずれにしろ、2日前のこともあり、結構ムカついた。

お隣の県の某ディーラーは、深夜は、L2Hで充電してることを知ってる。

そうするべきでないか??

もちろん、A店にもB店にも、200V充電はある。

今度こんなことがあったら、本社にクレームせざるをえない。(モンストCM風に(笑))




Posted at 2016/01/17 11:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | EV | 日記

プロフィール

日本一おそばが美味しい越前の国に住む異常に多趣味なおっちゃん(にーちゃん?)です。 囲碁、自転車、写真、旅行、ソフトボール、お城巡り、温泉巡り等。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

投票を!リーフ乗りの血液型!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 11:27:30

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ガソリン高に耐えかねて、ついに電気自動車を購入。 長距離旅行も、しっかり計画を立てれば ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
一人旅の相棒です。 とかく、運転していて疲れません。 車中泊が可能なのも、他にはない魅力 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation