• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaSaYa☆082の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年5月3日

ホーン交換(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バンパーが無事に外れましたので、続けましょう。
2
純正はシングルホーンですが、アルファⅡは高音・低音のデュアルホーンです。まずひとつは純正ホーンを外した場所に付けます。
3
問題はもうひとつのホーン。取り付け場所は人それぞれですが、自分は運転席側のヘッドライトの下、バンパー(鉄板)を留めているネジに共締めして付けました。
あとは説明書どおりに配線して完成。
バンパーを戻す前に試しに鳴らしてみましょう。問題無いようであれば、逆の手順でバンパーを戻して作業完了です。
4
ついでにナンバーフレームを交換しました。
前車 Fit HYBRIDにも付けていたフレームで、ほんの少し傾斜してるのと、ナンバー自体が湾曲するのが気に入ってます。そのまま付けるのはつまらないので、Honda Racing のステッカーを作って貼ってみました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモコンキー電池交換

難易度:

センターテールLED施工•••追伸→全灯化配線不良品NG

難易度:

テレビキャンセラー取付け

難易度: ★★

Pivot 3ーDRIVE EVO 設置位置変更

難易度:

S660 JW5 ドラレコ取り付け

難易度:

S660 JW5 ルームランプ後期LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユメ・ミル・ナイトさん ユメちゃ〜ん! 関東には来ないの??」
何シテル?   04/18 06:38
細かい作業は(老眼で)目が見えず、ボンネットを覗き込めば腰を痛め... 周囲からは「いい加減に落ち着け」と言われながら、自分でも「年甲斐も無く...」と思いな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアセンターパネルエンブレムレス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 18:44:44
ステアリングのセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 10:04:02
most mostオリジナル R35イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 09:43:33

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
発表前に契約してしまいました。 グレードはα、家族が運転する事も考えてミッションは7速C ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発表されてすぐに契約しましたが、生産時のトラブルで半年待ってようやく納車されました! 先 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
自分の車歴の中で、文句なく一番破壊力のある車でした。子供が成長して老齢の両親を含めて家族 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
こちらにも登録させて頂きます。 パーツレビュー・整備手帳などはハイブリッドRSの方に投稿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation