• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリーパパのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

入院

入院オデッセイ入院させてきました。

アイドルストップしないので書き換えとオートライトの感度が低いので調整とナビの更新。

入院させる程でもないっちゃないんだけど待つには時間がかかるので預けちゃいました。

代車は現行フィット。
一番安いクレードかな?マニュアルエアコンだし。

でもメーターはちゃんとアナログタコメーター。



やっぱりタコメーターはアナログが良いよなぁ…

オデッセイもアブソくらいはアナログにして欲しかったなぁ。

しかしフィットよく走るね。
全くストレスない。


Posted at 2015/02/14 12:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月17日 イイね!

現実逃避

現実逃避昨日の夜に出発し徹夜で運転。




ね、眠い
Posted at 2015/01/17 11:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

納車以来のディーラー

納車以来のディーラー最近アイドルストップがほとんどしなくなったのとナビデータの更新とオートライトの感度の変更ができないか?の3点で訪問。

メンテナンスはほとんど自分でするので納車以来の訪問。

ナビデータ更新は20分程で終了。
アイドルストップは書き換え後に学習作業がいるとかで時間が掛かるから代車出すので後日預かりでお願いいたしますと言われ後日する事に。

オートライトは私のノーマルアブソルートは診断機を使って切り替えらしく診断機が使用中でこれも時間が掛かるとの事で次回一緒にしてもらう事に。

帰りにASIMOビックフリースブランケットを貰った。
帰って開けたらホンマにビックだった。



そういえばディーラーからの帰り普通にアイドルストップしてたな。
何もしてないのに何故だ??
行き道では一度も止まらなかったのにw
Posted at 2015/01/12 15:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月24日 イイね!

自分へのクリスマスプレゼント

パーツレビューであげましたが、タワーバーとスタビバーを買っちゃいました。





タワーバーはやりにくさはあるものの自分で十分できるレベルです。
工具もメガネレンチさえあればできます。








スタビバーはリフトがないと厳しいかもしれませんね。
サスが付いたままでも可能だと思いますが私は外した方が早いなと思ったのでバラしてから取り付けました。

タワーバーの約2倍の価格なのにこっちの方が見た目ショボいですね。
本当に効果あるのかな?と思ってしまいます。
色もブルーなんですけとクスコのブルーじゃないんですよ。普通のブルー…
Posted at 2014/12/24 16:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

足廻りからの異音

以前にも書いた車高調に変えてからの異音。

足廻りバラして組み直したりスタビリンクとかチェックしたけど改善せず。

相変わらずハンドルを目一杯切った後にゴギゴキ音がする。

半ば諦めかけてたんですが、ふともしかしてスプリングが鳴ってるのか?

と思いスプリングを180度回してみた。

これがビンゴ!!

座りが悪かったのかほとんど音がしなくなった。
多少音がすることもあるが9割がた解消。
Posted at 2014/12/22 15:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「福井県 レインボーライン」
何シテル?   10/31 08:13
ラリーパパです。二児のオヤジですがよろしくお願いします。 気軽に友達申請して下さい。 【車暦】 ①三菱 トレディア ②ホンダ ワンダーシビック ③日産 U11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:40:00
某有名メーカーっぽい? アルミトップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 15:01:48
TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REVmini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 14:59:28

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
50歳を期に再び2輪に乗ろうと思い購入を決めた。 注文はしたけれどいつ入荷するやら…気長 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイ3台目。RCに乗り換えました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation