いつだろう…
前回の 投稿って…
いつだっただろう…
前回の ブログって…
いつからだろう…
何かを忘れた日々…
どこからだろう…
何も起こらない日々…
何が違うのだろう…
何をしたいんだろう…
人間の 死亡率は 100%…
ただ待つだけなのか…
ただ時だけが過ぎて行くのを…
ただ時だけが…
ただ…
ダダ…
せっかく梅雨の晴れ間ぢゃん☀️
もったいなーーいッ!!
行くぜ❗️
逝くぜ❗️❗️
イクぜーーーッ❗️❗️❗️
1年とチョイ前に、某◯人間さんの 今は亡き泣きゴルフRヴァリアントで 行った 逝った イッたーー・・
地元のパワースポット、高良山の 高良大社まで行ってみよー!
しかも今回は、チャリで行くので マジ逝くかカモ⁉️
人間の死亡率は…ʅ(◞‿◟)ʃハイハイ
麓の交番の前、でっかい⛩鳥居からスタート!
って、交番まで来ただけで ハァハァいってるし!
この大鳥居から 高良大社下の 高良山茶屋まで、ずっと続く上り坂。
木が鬱蒼と 生い茂り…
" 鬱蒼 "ってなんて読むの?
へぇ〜、ウッソー!ƪ(˘⌣˘)ʃ あっそう
あっ、地図 地図!
馬や 牛車、飛脚に注意❗️
山賊ってか 追い剥ぎ出そう…
手持ちの端末で、調べましょ♪
電波状態悪いわ〜
グルグル グルグル グルグルマップになってるわ〜〜
クルマで8分、距離は3.3キロ。
徒歩だと38分、2キロ?
あぁ、さっき 2キロの物を 背負ってる人達 見た見た!
罰ゲームかしら…
あっ、2キロメートルね!
登山道で ショートカットするから 2キロね。
チャリだと 距離は3.3キロ。
時間は 根性次第っスね( ̄^ ̄)ゞ
…正直、ず〜〜っと上り坂なんすよ〜(ーー;)
何か見つけては 止まり、止まっては 上り、また何か見つけては 止まり…の繰り返しで、所要時間は 未計測デッス( ̄▽ ̄;)
いつからだろう…
体力と 根性を失くしたのは…ʅ(◞‿◟)ʃ ハイハイ
愛宕神社
鎮香丸稲荷神社
♪くるめさん ぐるめさん
くるっぱさんさん ぐるめさん〜
街の景色が まだ低〜い〜
(ホントは鼻唄どころではない)
な、なんか書いてあるぅ〜💦

親切に どーもッ💦💦
着いた着いたよ 高良大社の下にぃぃぃ💦💦💦
乳酸溜まった この脚に、
待ち構える✨131段✨の階段!
ある意味 怪談だよ、マジで(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ちなみに、脚のお悪い方や 体力に自信のない方などのために、参拝スロープカーがあります。
脚のお悪い…
当然、頭が悪い 目が悪い 運が悪いので…
何が違うのだろう…ʅ(◞‿◟)ʃハイハイ
登りました 登りましたよ、自分の脚で!
ガクガクするので、変な仁王立ちで撮りました!
振り返ると…
高良大社本殿?です。
また 振り返ると
スロープカー横の 展望台から
久留米市が 遠くに見えます。
下を見ると、マイチャリが…
な、無くなってないよね?
さぁ、一気に下って 帰りますよーーッ💨
楽勝ーーーーーーーーッ❗️
ちなみに 帰りの3.3キロは、
5分くらいだったかなぁ…
車に引っかかっちゃったもんな〜🚙🚴♂️💨
その後、無事帰宅できました。
何をしたいんだろう…
書き出しの文書、全部回収するつもりだった…
頭の悪さのせいで、それはムリ!
スマホで書いてるので、目も悪くなってきた!
明日のお仕事 早出なので、この辺で。
よって この中途半端なブログを読んだ あなたも私も、
運が悪いのでしょう(笑)
では(^^)
Posted at 2019/07/07 23:32:07 | |
トラックバック(0)