• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りおな&まさとのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

4月22日の温泉は、♨×6(*´∀`)♪

4月22日の温泉は、♨×6(*´∀`)♪坂本龍馬と奥さんのおりょうが新婚旅行で訪れた際に入ったと言われる温泉・・・汚れてます( ̄▽ ̄;)
大丈夫でしょうか?

今日は休みだったんで、ポカリスエットを持って(?)温泉の梯子をしました♪ムフ(*´∀`)♪

1、鹿児島県霧島市隼人町の日当山温泉センター♨



宿の横で、西郷隆盛がワラジを編んでいたとか・・・、岩風呂でツルツル系の温泉です(入浴者がいたので、中の写真は無し)。料金は250円♪

2、同市牧園町のみょうばん湯♨






安楽温泉の宿です。露天風呂は混浴?(貸し切り状態でした。さすが、平日の0時!)。入りづらいと思っていましたが、全然でした(^^)。料金は300円♪

3、同市隼人町の秀水湯♨







肌に微細な泡が付着して、気持ちいいです(^^)。 妙見温泉にある治療院?でしょうか?・・・。200円です♪

4、同市牧園町の日の出温泉 きのこの里♨



そばが有名ですね。源泉名は日の出温泉といい、安楽温泉の先になります。入浴料金は200円です♪

5、同市牧園町のさかいだ温泉♨



またまた安楽温泉!湯治場的な雰囲気かと思ってましたが、意外と普通(?)。色々な浴槽があります!。料金は300円です♪

6、同市牧園町の塩浸温泉竜馬公園♨



今日の〆湯としました。今は綺麗になりましたが(現在も工事中?)、坂本龍馬が訪れた事で有名なところです。入浴料金は、本日最高の360円です!?

6湯入って、まじで肌がスベスベです・・・オッサンですが(  ̄▽ ̄)
でも、肌も心も癒された1日でした(*´∀`)♪

オマケ❗
場所は某所としますが、入浴不可の場所です(>_<")








中の撮影不可(>_<")
外に垂れ流されているところです。

ホント、色々あります(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted at 2015/04/22 22:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

4月19日の温泉「民営国民宿舎 霧島新燃荘」・「みやまホテル」♨

4月19日の温泉「民営国民宿舎 霧島新燃荘」・「みやまホテル」♨ 4月19日の温泉は、まず「民営国民宿舎 霧島新燃荘」♪新湯温泉って普通(?)呼びます。
久々の訪問ですが(ステップじゃ行けません。腹が付きます)、ここは結構「濃い❗」です(  ̄▽ ̄)
温泉の色ですが・・・


真っ白です(  ̄▽ ̄)・・・で、


何かいっぱい書いてます(  ̄▽ ̄)


露天は混浴です(  ̄▽ ̄)

男性は、一度裸ん坊で浴室を出ないと入れません!(普通に見られます)
女性は、バスタオル巻きです(  ̄▽ ̄)
女湯からの通路(?)もありますし、湯に浸かれば全く見えません(それくらい、温泉が真っ白❗)
ただ、若い人って・・・、次!
霧島のホテル街(?)にある「霧島みやまホテル」♪貸切風呂5部屋を持つホテルです。





3回目の訪問で、やっと「犬飼の湯」に入浴♪入浴時間50分で、大人800円(1人)です。・・・が、この部屋はいいです(^^)





露天が、超~広いです!普通の露天風呂サイズですね(*´∀`)♪
お湯は塩化物ですが、PHが8.2あるんで、スベスベします(^^)
硫黄臭もしますし、湯の花も舞ってます♪

オマケです❗
配管に穴が開き、結構熱い硫黄泉が・・・




ここのお湯でしょうか?

霧島には、怪しいのがたくさんあります(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted at 2015/04/19 20:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

4月18日の温泉「季一湯」♨

4月18日の温泉「季一湯」♨4月18日の温泉は、鹿児島県霧島市隼人町の「季一湯」♪「ときいちゆ」と読みます。
75分2000円の貸切風呂で、ちょびっと長い時間が有り難いですね(*´∀`)♪
で、本日は「二の湯」を選択♪


内湯(  ̄▽ ̄)


水風呂(  ̄▽ ̄)


露天(  ̄▽ ̄)

細かな茶色の湯の花が舞う濁り湯は、45度と適温の為、そのまま掛け流しで使用。浴感はちょっと重い感じ(?)ですが、好きですね♪
あと、手付かずの「一の湯」・・・



どうするんでしょうか?・・・施設自体も全体的に傷みが進んでいる様な・・・、気になります❗
Posted at 2015/04/19 18:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

4月11日の温泉「串良さくら温泉」♪

4月11日の温泉「串良さくら温泉」♪本日の温泉は、鹿児島県鹿屋市串良町の「串良さくら温泉」♪
ひさびさの訪問でしたが、やっぱぬるぬる系です(*´∀`)♪



隣接するこの焼却場の余熱を利用して、温泉を加熱しています!エコですね♪
あと、鹿屋を訪れた目的は「鹿屋航空基地史料館」(まさとの方が覚えていないそうなので)でした。











海上自衛隊の歴史と活動について学べる史料館で、入館料は無料です❗
・・・帰りは、北上して寄って来ました(都城店は何故か閉まっているんで)。



・・・いつものカスタードクリーム♪
Posted at 2015/04/12 19:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

きりしま ゆ旅「小結」♪

きりしま ゆ旅「小結」♪4月5日、ようやく「きりしま ゆ旅」の半分が制覇出来、「小結」の認定証を頂きました(^^)
で、本日の温泉ですが、まず1湯目の鹿児島県霧島市牧園町「楽園荘」♪貸切で使用しました。







湯治で使用される浴室でしょうか?普通に「女湯」と書かれている浴室を使わせてもらいました。いい感じです♪1時間1000円でした。・・・次、2湯目は、同じ牧園町の「祝橋温泉旅館」♪ここも貸切風呂を利用しまして、1時間700円です。





久しぶりの訪問でしたが、ツルツル系の温泉でした(記憶では?でしたが)。大浴場は、演歌が流れている温泉です(^^)
で、ラストは、ちょっと走って「前田温泉ガジロが湯」♪



霧島のホテル街の交差点にある立ち寄り温泉施設です。ここも久しぶりですね!
この界隈の温泉を掘っている会社(?)の温泉だけに、良質の「湯」です♪入湯料金は、360円です。

最後に、オマケです(^^)
垂れ流されている温泉です。湯温も適温なので、もったいないですね!


(>_<")

(>_<")

(>_<")
Posted at 2015/04/05 21:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三股中学校吹奏楽部「早馬まつり」♪ http://cvw.jp/b/2066311/39688849/
何シテル?   04/30 18:47
りおな&まさとです。 宮崎県の三股町という所に住んでいます。 大腿骨(太ももの骨)を折ってしまってから、リハビリを兼ねて+温めた方がいいっての事で温泉に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンをペタペタ 第2段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:58:10
7月26日の温泉「霧島高原国民休養地シンフォニースパ」♨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 22:04:52
りおな&まさとさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 12:59:17

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンRK5から乗り換えました。可愛い相棒です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
弄りたいけど・・・
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ステップワゴンの前の愛車です。
ホンダ That’s ホンダ That’s
平成26年7月24日に乗り換えました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation