• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りおな&まさとのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

三股中学校 吹奏楽部「第20回スプリングコンサート」♪

三股中学校 吹奏楽部「第20回スプリングコンサート」♪4週連続行事の3週目❗
本日は、都城市総合文化ホールにて「第20回スプリングコンサート」が行われ、朝は7時40分から楽器を積み込み、会場に向かいました。



楽器車なので、頭からの駐車です。



部員たちの昼食場所を抑え(ブルーシートを敷いて)、座席もよい場所を取り、三脚を立てて準備OK❗

出場団体は27団体で、三股中吹奏楽部は14番目でした♪



今日のこの時からが、新たな三股中吹奏楽部のスタートです♪
また、4月には新1年生も入部してくるでしょう✨

後援会会長としてまだまだですが、頑張っていこうと思います!
来週は、イオンにて演奏です♪
楽しみですね😃

Posted at 2016/01/31 21:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

楽器運びOK?(*ノ▽ノ)

楽器運びOK?(*ノ▽ノ)吹奏楽部の後援会会長になりまして、初めての楽器運び❗
音楽室下に乗り入れる場合はちょっと厳しく、4ヵ所ほど「!」のところがありますので、⚠ポイントの確認を行いました(^^)/

まずは、校舎間の廊下?



大丈夫ですね♪

では 、入口からの下りは?



楽器+自分の場合は大丈夫ですが、それ以上乗ると擦りますね(>_<")
また、逆向きに出ると「×」です!

他の2ヵ所は問題なかったです(^^)

そんなにシャコタンではないのですが、これから何度も出入りしますので、確認出来て良かったです♪

この日は、地元である三股町の「第1回 みまたん霧島パノラマまらそん」での演奏でした♪

最初は・・・



でも、徐々に雪が強くなり❗



「寒い!・痛い!」って言いながらの演奏でした(。>д<)
シートで覆い、傘で覆う事ぐらいしか出来ず、ホント可哀想でした(>_<")

今日は路面凍結の心配があるという事で部活は休みでしたが、みんな大丈夫でしょうか?

来週、再来週と演奏の行事が続きます!
寒いけど、頑張れ❗
そして、頑張ろう✨

Posted at 2016/01/25 21:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

三股中学校 吹奏楽部「楽器別講習会」♪

三股中学校 吹奏楽部「楽器別講習会」♪後援会会長になりまして、初めての行事(?)である「都北支部楽器別講習会」がありました♪

各楽器別に講師を招いて、近辺の中・高等学校の吹奏楽部部員が集まり、講習を受けるのですが、その会場が三股中学校となってます(いろんな条件で三股中が良い様です)!

講習会の方は午前・午後と別れていまして、朝は8時半から10時前くらいまで、昼は11時45分頃から13時前くらいまでの間に、保護者が生徒を連れてきます。当然、楽器を持ってきますので、乗り降りにも時間が掛かり、その時間帯は凄い人・車でした(私達は車の誘導を行います)❗

講習会の方は21の教室で別れて行われていましたが、一応吹奏楽部のストーカーでもありますので、各教室に静か~に入って写真撮影♪(その一部を載せときます)











生徒たちが清掃・確認等を行って出てきたのは、17時頃だったでしょうか?

で、この日誕生日の副部長でもあるあ○○ちゃんへ、サプライズのハッピーバースデーの歌♪



ほっこりする一面でした(^^)v

これから、休日の行事が3週続けて行われます!
インフルエンザの流行時期にも入ったようですので、健康には気を付けなければいけないですね!

でも、今日1日、先生 ・部員のみんな・役員の方・お手伝いして頂いたお二方、お疲れ様でした(^^)

Posted at 2016/01/17 16:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

霧島某温泉「06」、「07」♪

霧島某温泉「06」、「07」♪ 今日は代休でしたので、いざ霧島へ♪
そこで、久しぶりの「怪しい温泉」探しへ(^^)

・・・とある場所をこの辺かなぁって探していたら(場所が未公開ですので)、鹿児島温泉の重鎮(?)六三四氏のサイトで紹介されている「霧島某温泉06、07」を見つける事が出来ました!
まず「06」♨



キョロキョロ歩いていたら発見❗
立ち上がったパイプから温泉が流れています!湯温は適温のため、勿体ない!

で、すぐ近くに「07」♨



こちらも未使用のまま捨てられています!
見た感じだと、長い間こんな感じのようですね!

霧島には、こんな感じの温泉がいっぱいあります❗
そして、それを探した時の感動も大きいです♪

過去に「手首骨折」をやらかしているので(自然の温泉探し中)、気をつけながら「温泉探し」を続けたいと思います(^^)v

ちなみに、普通に(?)温泉は入っていますので、紹介しときます♪

「つばき湯」、「さかいだ温泉」、「鶴乃湯」、「日当山温泉センター」♨









やっぱり平日はいいですね❤
ほぼ貸し切り状態でした♪ごちそうさまでした(?)♪
Posted at 2015/12/26 20:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

きりしまゆ旅「小結」申請(^^)

きりしまゆ旅「小結」申請(^^)今日は免許更新のため、有休♪(違反者講習なので、2時間の講習ですが・・・)
で、午後から霧島へ向かい、「きりしまゆ旅」を進めました!
1湯目は、霧島田口の「登山口温泉」♨



車の駐車位置が重要で、結構リップが「ギリ」です(>_<")



内湯・露天がありますが、お湯の量が少ない!
露天風呂にうつ伏せに入っても、お尻は外で寒い😣・・・

2湯目は、すぐ近くの「民宿 きりしま路」♨





内湯のみですが、柔らかい硫黄泉です♪細かな湯の花が舞います☺

3湯目に行きます!少し北上して、「国民宿舎 霧島新燃荘」♨







今までの教訓から、今回は道路に駐車しました(入口で必ず車体の腹が着地します!)。
でも、真っ白のいいお湯です(成分の関係上、15分以上の入浴禁止の注意書きが書いてます)♪
ちなみに、露天は混浴です😃(以前、ブログにあげてます)

次、4湯目!
えびの高原に向かったのですが、雪が降りだしました❗1年前の恐怖(滑って走れず、バックで降りた!)・・・、戻りました😓
ホテル街に降って、「ホテル霧島キャッスル」♨



入浴者多数のため、浴場の写真はありません!
ガラス張りの内湯の浴槽は、・・・7~8割しか貯まっていません。でも、硫黄泉×4で少し「くらくら💫」していたので、丁度良かったですね😃

これで「きりしまゆ旅」を30湯制覇❗
霧島温泉観光案内所に寄って、「小結」申請をしてきました?

残り・・・33湯😰
2回目の「横綱」、頑張ります❗
Posted at 2015/12/16 21:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三股中学校吹奏楽部「早馬まつり」♪ http://cvw.jp/b/2066311/39688849/
何シテル?   04/30 18:47
りおな&まさとです。 宮崎県の三股町という所に住んでいます。 大腿骨(太ももの骨)を折ってしまってから、リハビリを兼ねて+温めた方がいいっての事で温泉に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンをペタペタ 第2段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:58:10
7月26日の温泉「霧島高原国民休養地シンフォニースパ」♨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 22:04:52
りおな&まさとさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 12:59:17

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンRK5から乗り換えました。可愛い相棒です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
弄りたいけど・・・
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ステップワゴンの前の愛車です。
ホンダ That’s ホンダ That’s
平成26年7月24日に乗り換えました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation