• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りおな&まさとのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

三股48会 忘年会♪

三股48会 忘年会♪昭和48年生まれの同窓会「三股48会」の忘年会がありました♪
宴会場は、昨年同様「炭火焼肉 大翔」♪ 友人がオーナーの店でもあり、弟が料理長をする店でもあります(^^)



働く弟です(^^)





日本一の宮崎牛、上手いです♪
で、今回の目玉❗
「ロマネ サン ヴィヴァン」!





正直なところ、味は「?」ですが(すいません)、何か違います(価格は高い!)。
ただ、最初で最後の赤ワインになるのは確かですね!でも、支払いはどうなったんでしょう?

・・・ようやく「後厄」が終わります。今年43ですかね(>_<")

これから先も元気に「飲ん方」を続けていきたいですね(*´∀`)♪
Posted at 2015/12/06 21:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

三股中学校 吹奏楽部「第33回定期演奏会」♪

三股中学校 吹奏楽部「第33回定期演奏会」♪11月21日(土)、三股町立文化会館にて「第33回定期演奏会」が行われました。3年生は最後の演奏会です(><)

前日は21時まで練習でした!(個人的にお気に入りの写真をアップしときます)





そして、定演当日❗
演奏会は撮影禁止ですので、午前中の練習の様子をアップしときます(^^)



開場前の様子です!私は「最後尾」の看板を持ってました。



・・・13時、開場です♪3年生の演奏で出迎えます(^^)v



私はステージ裏にいましたので、演奏は観ていません(注文したDVDの受け渡しは来年です・・・早く観たい)!
でも、大きなトラブルとかもなく、無事終了しました♪

が、休む暇もなく写真撮影です!私も片付けがあるので、全体写真を斜めから撮って、外へ。あとで確認してみたら、ちょっと花の後ろが・・・(>_<)ザンネン



慌ただしく片付けを終わらせて、お別れ会の会場へ移動です。

1年生(^^)



2年生(^^)



3年生(^^)



みんなで食事をして、学年ごとに出し物とかをして・・・、最後は涙、涙のお別れ会でした(><)

3年生は、いよいよ受験が待ってます。他の部活動の生徒と比べても仕方ないのですが、吹奏楽部はこの時期まで行います!
でも、その分「ガッツ」が身に付いているので、頑張れると思います❗

ホント、お疲れ様でした!そして頑張って下さい!


Posted at 2015/11/23 17:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

三股中学校 吹奏楽部「三股町ふるさとまつり」♪

三股中学校 吹奏楽部「三股町ふるさとまつり」♪3年生の部員も残すところ1週間・・・

三股町ふるさとまつりの出演があるのに、13日の段階で天気が微妙(実際、雨が降る可能性が高い)。
演奏させたい!



てるてる坊主を作りました(^^)

天気はホント微妙でしたが(雨が降ったり止んだり)、吹奏楽部の演奏する時間帯は雨が降らず、観客も多い!





良かったです♪ホント(^^)v
てるてる坊主様、ありがとう❤

いよいよ、21日の定期演奏会が最後となります!
何も出来ませんが、素晴らしい演奏会になるように頑張ります♪
Posted at 2015/11/15 22:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

三股中学校 吹奏楽部「第30回国民文化祭・かごしま2015」♪

三股中学校 吹奏楽部「第30回国民文化祭・かごしま2015」♪通信速度の低速化と忙しさと重なって、今頃の投稿(申し訳ない)!

11月8日に 鹿児島市で行われた、国民文化祭のイベント(?)でもある「マーチングバンド・バトントワーリングの祭典」を見てきました(三股中学校吹奏楽部が出演しますので、追っかけてきました)♪

当日の朝が少しでも余裕があるようにと、姶良市のホテル「ファンコートランドホテル」に宿泊!(会場まで、車で30分掛からないぐらいの場所です)



カタカナの「ロ」のような形です!(駐車場に車を停めると・・・)



・・・で、祭典は「鹿児島アリーナ」で行われ、9時30分開場ですので、8時30分過ぎに行けばいいか・・・!





多い!・・・
でも、後援会の方々が座席を取ってくれましたので、よい席から見る事が出来ました(^^)

録音・撮影は禁止ですので、前日のリハーサルの様子です♪





出演された学校、団体の方々の演奏はもちろん、合同での演奏(オープニング・フィナーレ)は鳥肌もんでした❗
三股中学校吹奏楽部もいい演奏でしたよ(ちょっとアナウンスのハプニングがありましたが!)

三股中学校パーカッション♪(娘のパート)



あ、どさくさ紛れに「精華女子高吹奏楽部」の撮影を撮影❗



凄いですね!オーラがあります!
生「精華」を見た感動(?)で、会場で販売していたDVDを買っちゃいました(^^)v


前日(7日)から宿泊しての2日間、



帰る頃は薄暗い時間になりました。明日は学校ですので、宿題もありますね❗

みんな、ファイト!、頑張れ!
Posted at 2015/11/15 21:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

三股中学校 吹奏楽部「都城秋祭り+第60回 都北吹奏楽祭」♪

三股中学校 吹奏楽部「都城秋祭り+第60回 都北吹奏楽祭」♪11月3日(火)、「都城秋祭り」「第60回都北吹奏楽祭」がありまして、参加してきました(^^)

まずは「都城秋祭り」のパレードです!



開会式がありまして・・・





国道10号線の広口交差点から神柱神社までパレードです!
各学校の吹奏楽部が続きますので、ビデオ撮影の「音」録りが微妙でした(><)←(音が重なってしまう❗)
また、3日前の「神武さま」と比べてしまうと、もの足らない感じでした(>_<")

続いて「都城市総合文化ホール」にて、「都北吹奏楽祭」です♪全24校が出演(出場?)します!

三股中学校は20番目の演奏でした♪







楽しんで演奏してました(^^)v
いい感じです♪
もちろん、出演(出場?)された他の学校の演奏も素晴らしかったです!

次は、8日に鹿児島アリーナで行われる国民文化祭の「マーチングバンド・バトントワーリングの祭典」です♪
頑張りましょう!追っかけますよ(*´∀`)♪
Posted at 2015/11/05 21:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三股中学校吹奏楽部「早馬まつり」♪ http://cvw.jp/b/2066311/39688849/
何シテル?   04/30 18:47
りおな&まさとです。 宮崎県の三股町という所に住んでいます。 大腿骨(太ももの骨)を折ってしまってから、リハビリを兼ねて+温めた方がいいっての事で温泉に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンをペタペタ 第2段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:58:10
7月26日の温泉「霧島高原国民休養地シンフォニースパ」♨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 22:04:52
りおな&まさとさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 12:59:17

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンRK5から乗り換えました。可愛い相棒です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
弄りたいけど・・・
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ステップワゴンの前の愛車です。
ホンダ That’s ホンダ That’s
平成26年7月24日に乗り換えました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation