• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

applepoyのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

大きい・・・無駄(>_<)

こんばんわ(^^♪

昨日に続き本日も暑く(@_@)
・・天気予報では明日も暑い(>_<)

自身、基本的に暑いの大好きなのですが、急に暑くなってしまった為・・まだ体が順応しない(>_<)
本日bB号は昨日洗車したままの姿で地下格納庫で眠っております。

明日は少し遠出しなければならず、遠出と言っても通いなれたサーキット「ツインリンクもてぎ」へ
テスト走行に行ってきます・・3月1日、4月30日に続き今年3度目の「もてぎ」へ。

7月の大会に向け、データ取り、諸々テストもあるので、少し走らせてきます(^^)/


サーキット日はいつも早起きが多く、いつも忘れ物が多い為、前もって準備開始(^^)/


必需品その①
ストップウォッチ



昨年、いざ使おうと思った時に電池切れ(@_@)があって慌ててしまった為稼働チェック(^^♪



必需品その②
ラップタイムチャート


この用紙へラップタイム、メンテした内容(まるで整備手帳(^^♪)消費した燃料、減衰力、バネレート、車高、天気、路面状況、気温に湿度に気圧に・・・・書くことありすぎぃ!・・です。



必需品③
モトコンポ・・・今回はテスト走行日なので出番なし(~_~メ)

実車とおそろいのキーホルダー

いつもbB号の中にぶらさがってます





やっと標題に入ります・・・('◇')ゞ

5月にモトコンポの自賠責更新手続きを済ませておいたのをすっかり忘れていて
書類(保険証、ステッカー)をしまい忘れてしまい・・本日、大探し物を繰りひろげ
夕方、やっと見つかりました・・・・(^^♪・・・毎日持ち歩いてる・・ビジネスバックの隠し書類入れに入ってました(^^ゞ






それにしても、2年間の契約で9800円・・
そのうち公道走行は一切なし・・・サーキットのパドックを2年間で6日使うだけ
・・乗らない自分が勝手すぎるのですが、パドック内走行規則としてナンバー、有効な自賠責加入が条件なので・・仕方なく更新し続けてます。

期間定めて自賠責加入すれば良いのだろうけれど・・それこそ忘れそうなので毎回もったいない事してます。(>_<)




Posted at 2014/06/01 22:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年05月22日 イイね!

bB号から少し外れてしまいますが(-_-;)///・・・part2

またまた bB号話題から外れまして・・・・・


かれこれ27年続いてる週末の趣味でも載せてみます。
みんカラはbB号の為に登録したのですが、レースカーも一応 『車』なので
話題がそれてしまいますが・・・






2006年の富士スピードウェイ
グリット整列・・スタート前のひととき・・・







最近は年に3回しかエントリーしてませんが、3~4年前くらいまでテスト走行含めると週末はほとんどどこかしらのサーキットに出没してました(>_<)遅寝・・早起きの繰り返しで寝不足の記憶しか・・・(-_-;)




同じく富士スピードウェイ
フォーメーションラップ終了しスタートの合図を待ってる瞬間(@_@)







街乗りベースのレーシングカーですが、これでもかっ!・・というほど車をいじり倒し
尚且つ他車より早い車に仕上げなければならないので・・・胃が痛い・・腰が痛い・・眠い(-.-)
それでも楽しい・・勝った時だけ(^^♪





2012年の筑波サーキット
一番大変だけど・・・一番楽しいカテゴリー(*^^)v









富士スピードウェイの車両保管場所から望む富士山
一番好きなサーキット








最近はこんな感じ(*^^)






平日はスーツ姿でサラリーマン・・週末はこんな感じ(-_-;)
※心配性なのでコースイン前にエンジンルーム再点検(#^^#)


恥ずかしいので・・・網掛け






エンジンルーム丸見え(p_-)・・・bB号いじりでは・・まずやらない(@_@)







マフラーも直管おまけに特注。。。爆音まき散らしてます(^^♪
出口は運搬時の雨水侵入防止具(自作(^^♪)
足回りは車高調・・・・bB号は完全ノーマルなのに(-_-;)





エンジンもレース度にOH・・・











ピストンもいつも新品(*^^)








吸・排気ポート段付きも適当??に磨き上げ









大体完成(*^^)v・・・・本業はサラリーマンなのにいつも手がまっ黒な変態です(#^^#)



おまけ・・・・。
2年前の予選中にポッキリ折れたクランクシャフト・・・涙ものだった(>_<)





最後までスクロールありがとうございました
またbBネタがなくなった時にでもレースネタUPします(^^♪
Posted at 2014/05/22 23:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年05月02日 イイね!

おまけ・・・ツインリンクもてぎ 南ゲートから第一パドックまで

∞∞∞おまけ∞∞∞



bB号のタイヤではありません・・・

年に数回参加の自動車レース 今年最初の参戦が7月に迫っている為、ツインリンクもてぎへ練習走行へ
・・・。

せっかくの☂走行なので、かなりコンパウンドの柔らかいセミレーシングタイヤ
雨で使い物になるか試しました(*^^)v

雨の中連続走行新品から1時間40分ほど走った後にデータ保存としての写メ。






こんな溝でも驚くほどグリップするのが不思議です(@_@)
時速○○○Km/hからフルブレーキングしてもちゃんと止まります
乾いた路面で使ったら2時間もたないタイヤ
bB号に装着したらどうなるんだろう・・・考えた事もないですが('◇')ゞ







おまけ・・・

ツインリンクもてぎ 南ゲートから第一パドックまでの道のりです。
ワイパーブレードがびびりだしました(ガラコワイパー新品なのに・・・)

↓  ↓  ↓  ↓





Posted at 2014/05/02 22:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@*ぴなbB* //車高調プレ甘くてバネ遊びorアッパー緩みorまふら~(-"-)」
何シテル?   08/18 22:23
10年経過しもうすぐ10万KmのbB号('◇')ゞ・・・2014年9月26日に達成(=_=) それでも非力な1300ccは頑張ってます(^^♪ いまだ原動機...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
トヨタ bBに乗っています。
ホンダ モトコンポ モトコ 1号機 (ホンダ モトコンポ)
サーキット内の連絡用バイク(車に積める)を探していたところ2000年に知人から譲り受け、 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
赤/白 記憶に残っていないほど短期間しか乗っていませんでした・・・購入価格たしか60万円 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホワイトレンズ、シートカバー、ナポレオンミラー、グリップ交換などなど・・ココが私の車いじ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation