• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

applepoyのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

ずぅ~っと昔からのお付き合い(-_-;)



離せない工具・・血圧計




油圧計と一緒ですね(@_@)


そしていつもの値といえば・・



生まれつきの低血圧ぎみ(-_-;)


高血圧の方から低くていいネぇとよく言われますが
低いなりの苦しみが多々・・(-_-;)

お医者さんから言われるのは、『まぁ、このくらいなら問題ないでしょう』
ですが、高血圧は薬で下げられるけど、低血圧が、これ以上下がっていったら
危なくなるとも言われてます(@_@)・・血液が循環せず酸素不足で終わってしまう事もあるなどと(@_@)

まぁ、それでも何とか、人生過ごせてこれたので、この先もおそらく大丈夫だと言い聞かせつつ
毎日・・・少なくても週一は油圧測定欠かさず実施してます。




生まれてからずっと今の体調だから気づけずにいますが
他の人はもっと体に活力みなぎってるんだろうなと・・


今年のインフル発症時には・・下が50、上が80(@_@)
起きることもできず、常に目まい




世の中には、もっともっと低くて悩んでいる方や高すぎて薬を離せない方がいると聞いて
自分はまだまだ健康なほうだなと思う・・・今日この頃です。

8月には脳ドック受けてきます(^^♪



Posted at 2014/06/23 23:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 暮らし/家族
2014年06月19日 イイね!

docomoからの借りもの(*_*;



今日は、また。。。変わった話題を(^^ゞ


タイトルどおり、そのままですが

自分が使ってる携帯℡がdocomoなのですが
我が家の半分が電波強度ふりきり、残りの半分が電波強度ゼロのへんてこな環境です(-_-;)

通話中、切れてしまう事は日常茶飯事、着信・発信できない事も日常茶飯事でした。
数年前docomoへ相談した結果、一度調査してみましょうとの事で調査日を予約し
調査員らしき方が計測機器を持参し電波強度を見にきました。

その結果、ちょうど基地局が家の背中方向にある為、電波が半分までしか届いてないとの回答
(@_@)

・・・MHzの性質上??・・どうのこうのと、専門用語を陳列され(=_=)

私・・・何とかならないですかと攻めてみた結果

調査員・・コイツを取り出し仮設置、改善できるかテストしてみましょうとの一言・・・
↓   ↓   ↓   ↓



docomoの調査員いわく・・・これで駄目なら、手の打ちようがないとの事(@_@)

電波強度がある半分のエリア(部屋)に外部アンテナを設置し、画像の機器を強度ゼロの部屋に設置・・・。

結果・・・受信強度振り切り・・・天と地の差・・最強受信強度になりました(^^♪

docomo調査員の説明によると、ちっちゃい基地局みたいなものだそうです。
この怪しい箱は常にdocomoで監視をしているので、自分で場所変更したり絶対電源を切らないでほしいとも言ってました・・・なぜダ???

まっ、家中強度満点強度になったから、いいかっ・・。





しかし・・使用料月額で取られてるし・・家の半分は最強なのに、いまだに納得できない自分(-_-;)
そう言いつつ、思いつつ、この怪しい箱、なんだかんだで6年ほど我が家に居座ってます(>_<)


今時電波強度ゼロって・・・どれだけ田舎なんでしょう???



Posted at 2014/06/19 22:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 暮らし/家族
2014年06月13日 イイね!

もうすぐ・・・本格的な夏がやってきますね(^^♪




車ネタじゃなくて・・・(-_-;)スミマセン


仕事中あまりの眠さの為・・新鮮な酸素を求め、青空の下へ・・
すると、物凄いモクモクとした雲が目の前に広がってたので思わず一枚、二枚(*_*;




何故か真っ白いモクモクとした雲(入道雲系)が好きですね・・(^^♪

まるで竜の巣ようでした(@_@)



入道雲がモクモクと現れる・・・『夏』

お祭りの『夏』

そちらこちらで花火が上がる『夏』

Joy耐の『夏』

ビアガーデンの『夏』

『夏』はいいですね(^^♪

冬もいいけど、夏が一番大好きです(^^♪

ん、・・桜の春もいいかな(-_-;)・・  ん、・・もみじの秋もいいかな(-_-;)

結局・・日本の四季すべて好きですね(^^ゞ
Posted at 2014/06/13 22:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2014年06月07日 イイね!

午前0:00まで・・もたない(>_<)




最近・・といっても、ここ半年くらい?

だいぶ夜が弱くなりました(>_<)

夜10;00くらいになると眠くて眠くて(-_-)zzz

たまにパソコンのキーボード押しながら夢見てる時も(^^ゞ

この前は、Aのキーを小指で押しながら寝てしまい

ひたすら・・・ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

の文字で埋めつくされてた(@_@)



毎朝規則正しく6:00に起床///夜は0:00~1:00に寝てるのに・・もたない
よくお風呂で寝てしまって、たまに溺れかけてます(@_@)

また、仕事中にも・・午前中にはお腹がグーグー異常なくらいにお腹がすいて
もしや、どこか体調でも悪いんだろうか???

はたまた夕方なのに運転中眠くなるのもしばしば(^^♪
居眠り運転だけは危険です!・・・たまに、この眠さのまま眠りにつく事ができたら
『どんなに幸せだろう(*_*;』と・・・いつも思います。
それが叶った時は、病院送りか・・結構な確率でこの世に居られなくなりますね(´-ω-`)


・・・今後のbB号・・来週あたりマップランプ取り付けて、テールライトユニットLEDに変えてみて、
サイドマーカーLEDに変えてみて、フォグランプをキラキラタイプにでも変えて(^^)/

物もないのに・・予定の予定をつぶやいてみました(^^)/



・・・眠くなってきた(*_*;
Posted at 2014/06/07 20:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2014年05月21日 イイね!

bB号から・・少し外れてしまいますが(-.-)

たまには・・

bB号話題から外れまして・・・・・


まず初めに


懐かしい・・昭和の車たち(*^^)v


私自身・・今現在・・bBを操ってますが
本当は楽しい車とはこのような車たちだと・・私個人的に思ってます(^^♪




なつかしい・・と思われた方は・・同年代ですね ^^) _旦~~









さらに・・車のエンジンといえば・・私個人的にこんなエンジンだと思ってます。




車にさわりだした頃は色んな事を学ばさせてもらったなぁ・・(p_-)
何故かこの頃からTOYOTA///・・・が1番??








おまけに・・・。

得体のしれない物体??今はまったく見ないですねぇ(@_@)

・・・実は私が小さい頃家にありました(@_@)
とってを回してエンジン??発動させられてました。今考えると危険です(@_@)





さらにおまけで

Posted at 2014/05/21 22:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「@*ぴなbB* //車高調プレ甘くてバネ遊びorアッパー緩みorまふら~(-"-)」
何シテル?   08/18 22:23
10年経過しもうすぐ10万KmのbB号('◇')ゞ・・・2014年9月26日に達成(=_=) それでも非力な1300ccは頑張ってます(^^♪ いまだ原動機...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
トヨタ bBに乗っています。
ホンダ モトコンポ モトコ 1号機 (ホンダ モトコンポ)
サーキット内の連絡用バイク(車に積める)を探していたところ2000年に知人から譲り受け、 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
赤/白 記憶に残っていないほど短期間しか乗っていませんでした・・・購入価格たしか60万円 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホワイトレンズ、シートカバー、ナポレオンミラー、グリップ交換などなど・・ココが私の車いじ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation