• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

applepoyのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

bB号から少し外れてしまいますが(-_-;)///・・・part4

またまた・・また・・また bB号話題から外れまして・・・・・


パート4 (^^ゞ・・しつこい!



bB号内のBGM・・・と 言う事で。

いつもどんな音楽が流れているかと・・・・。






・・・・ラジオしか聞いてない・・(-_-;)







一応安物のナビ・ワンセグTV付オーディオなのに
いつもワンパターンの地元FM局  開局以来ずぅ~っと聞き続けてます(^^)/

↓   ↓   ↓   ↓   この局 (~_~メ)   ↓   ↓   ↓   ↓                 





その昔はラジオなんて聞かず・・お気に入りのCD(←死語???古い??)ばっかり聞いてたなぁ
一応今でもbBの中に積んではあるものの、プレーヤーに挿入した事がない( *´艸`)



常にラジオばっかり・・しかも➡➡ 『bay FM 78.0』・・オンリ- ////////



あまり・・ラジオなんて聞いてる人はいないんだろうな・・・・。


なぜか、この『 ラ・ジ・オ 』 という響きが好きです(^^ゞ
Posted at 2014/05/27 22:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年05月25日 イイね!

bB号から少し外れてしまいますが(-_-;)///・・・part3

またまた・・また bB号話題から外れまして・・・・・


パート3 (^^ゞ


今回は普段使っている工具箱の中身でも。。と/// ^^) _旦~~
安物・・メーカー物・・入り混じり(-_-;)
統一性がなく・・ごちゃごちゃ状態(-_-;)








・・・常にbB号の荷室に積みっぱなし
力がなく積んでしまったら重くて一人では降ろせない・・が最大の理由・・今月、来月とエンジン作成&練習走行等でサーキットメンテが増えるから・・多分・・7月のレースが終わるまで・・この状態・・(-_-;)















最上段部・・ほとんど整理してないので・・メチャクチャな状態(-_-;)
















上段の小さい引き出しの中・・・

ドライバー・・・個人的に PB製が好きで愛用してます(握った感じと、先端が面で当たるのが好き)
ベッセルやKTCも好き
















二段目・・・メガネやコンビ類・・左上にある柄が木製のヤツ・・タコ棒と言います(#^^#)
何に使うかというと・・・
















三段目・・・ストレートメガネや長いドライバー・・長いエクステンションバー・・ヘックスレンチetc・・・。
統一性が無い・・・(-_-;)
















最下段・・・見るも無惨な・・・/特殊工具・・自作工具・・治具・・ハンマー・・プライヤー・・真鍮棒やら・・何と(@_@)bBに積んだ状態ではココまでしか引き出しが開かない(@_@)














やっぱり個人的に一番好きなメーカーは何といっても ココ!
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓















理想はこんな感じ・・金銭的に絶対無理ですが(-_-;)
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   









将来はこんな感じに揃えてみたい・・・(~_~メ)
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   
























--最近新調した便利工具--

bB号の整備手帳にも登場してますが・・かなり便利です(^^♪
コンプレッサーがなくても使えるし、何より軽い
力のない私にはちょうど良い感じです(^^♪




サーキットメンテ用に買ったのですが・・・ほとんどbB号のタイヤ交換‥足回りメンテ用と化してる(^^ゞ






おまけ・・・工具箱ごしに見える室内










今回も最後までスクロールありがとうございました

なぜかブログが赤一色になってしまったような気が・・・。











Posted at 2014/05/25 17:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2014年05月22日 イイね!

bB号から少し外れてしまいますが(-_-;)///・・・part2

またまた bB号話題から外れまして・・・・・


かれこれ27年続いてる週末の趣味でも載せてみます。
みんカラはbB号の為に登録したのですが、レースカーも一応 『車』なので
話題がそれてしまいますが・・・






2006年の富士スピードウェイ
グリット整列・・スタート前のひととき・・・







最近は年に3回しかエントリーしてませんが、3~4年前くらいまでテスト走行含めると週末はほとんどどこかしらのサーキットに出没してました(>_<)遅寝・・早起きの繰り返しで寝不足の記憶しか・・・(-_-;)




同じく富士スピードウェイ
フォーメーションラップ終了しスタートの合図を待ってる瞬間(@_@)







街乗りベースのレーシングカーですが、これでもかっ!・・というほど車をいじり倒し
尚且つ他車より早い車に仕上げなければならないので・・・胃が痛い・・腰が痛い・・眠い(-.-)
それでも楽しい・・勝った時だけ(^^♪





2012年の筑波サーキット
一番大変だけど・・・一番楽しいカテゴリー(*^^)v









富士スピードウェイの車両保管場所から望む富士山
一番好きなサーキット








最近はこんな感じ(*^^)






平日はスーツ姿でサラリーマン・・週末はこんな感じ(-_-;)
※心配性なのでコースイン前にエンジンルーム再点検(#^^#)


恥ずかしいので・・・網掛け






エンジンルーム丸見え(p_-)・・・bB号いじりでは・・まずやらない(@_@)







マフラーも直管おまけに特注。。。爆音まき散らしてます(^^♪
出口は運搬時の雨水侵入防止具(自作(^^♪)
足回りは車高調・・・・bB号は完全ノーマルなのに(-_-;)





エンジンもレース度にOH・・・











ピストンもいつも新品(*^^)








吸・排気ポート段付きも適当??に磨き上げ









大体完成(*^^)v・・・・本業はサラリーマンなのにいつも手がまっ黒な変態です(#^^#)



おまけ・・・・。
2年前の予選中にポッキリ折れたクランクシャフト・・・涙ものだった(>_<)





最後までスクロールありがとうございました
またbBネタがなくなった時にでもレースネタUPします(^^♪
Posted at 2014/05/22 23:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年05月21日 イイね!

bB号から・・少し外れてしまいますが(-.-)

たまには・・

bB号話題から外れまして・・・・・


まず初めに


懐かしい・・昭和の車たち(*^^)v


私自身・・今現在・・bBを操ってますが
本当は楽しい車とはこのような車たちだと・・私個人的に思ってます(^^♪




なつかしい・・と思われた方は・・同年代ですね ^^) _旦~~









さらに・・車のエンジンといえば・・私個人的にこんなエンジンだと思ってます。




車にさわりだした頃は色んな事を学ばさせてもらったなぁ・・(p_-)
何故かこの頃からTOYOTA///・・・が1番??








おまけに・・・。

得体のしれない物体??今はまったく見ないですねぇ(@_@)

・・・実は私が小さい頃家にありました(@_@)
とってを回してエンジン??発動させられてました。今考えると危険です(@_@)





さらにおまけで

Posted at 2014/05/21 22:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2014年05月19日 イイね!

そういえば洗車していない・・・・汚い・・・・。

皆様こんばんは(^^♪

だんだん・・・洗車しない病が・・・復活(-_-;)

前回洗車したのは・・・・思い出せない(-_-;)


カレンダー見て・・数えて・・・

先月26日・・思い出しました・・コーティング1ヶ月無料洗車が最短洗車日(@_@)

かれこれ3週間経過(@_@)

洗車よりメンテに没頭してしまいました('◇')ゞ


写真撮れないくらい汚れてます(@_@)








ボンネットも汚い・・・・・









今度の土日には・・・と、思ってます。




Posted at 2014/05/19 21:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | bB | 日記

プロフィール

「@*ぴなbB* //車高調プレ甘くてバネ遊びorアッパー緩みorまふら~(-"-)」
何シテル?   08/18 22:23
10年経過しもうすぐ10万KmのbB号('◇')ゞ・・・2014年9月26日に達成(=_=) それでも非力な1300ccは頑張ってます(^^♪ いまだ原動機...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
トヨタ bBに乗っています。
ホンダ モトコンポ モトコ 1号機 (ホンダ モトコンポ)
サーキット内の連絡用バイク(車に積める)を探していたところ2000年に知人から譲り受け、 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
赤/白 記憶に残っていないほど短期間しか乗っていませんでした・・・購入価格たしか60万円 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホワイトレンズ、シートカバー、ナポレオンミラー、グリップ交換などなど・・ココが私の車いじ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation