• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

デジタルメータの取り外しとか

この間の続き。
デジタルメータの取り外しとかをしました。
外したのはMIT350って言う今はもう販売されてないマルチインフォメーションタイマーとか言う製品です。

http://www.datasystem.co.jp/products/mit/index.html

最近の車はODB2があって何でも見れるけど、EK9はそんな時代の車じゃないので付けてました。
友達のEK9乗りに譲るのを去年から言ってたんだけど、なかなか天気にも恵まれなくて作業できずでズルズル。

なんだかわからないけど今日超天気良かったので、作業しました。
外してる時の写真なんて撮っても仕方ないので撮ってません。

外すついでにほかの物も外しました。


右から、
・MIT350本体
・車種別専用ハーネスE-510
・付属の配線(車速、回転、リミッター解除線、パーキング線)
・D-COM SPI-2(シガーソケットに差し込むシフトタイミングランプ)
・星光産業 EL-26
・シガーソケットの分岐の奴

EL-26はシビックに乗り始めてすぐくらいの時に、カップホルダー周辺が暗いの嫌だなーと思って買った奴だと思う。
VOXYも足元が真っ暗なので、VOXYに加工して付けようかなと思って外しました。

シガーソケット分岐の奴はシビックもヒューズBOXから取り出す分岐のものを付けているので、要らないなと思って外しました。ゴミですねw


ついでにリアスピーカーの下やハッチバックの内装剥がして入れてた吸音材も
VOXYに使い回しで使えるので貧乏くさいですが取り出しました。



ちょっと走ってきたら前より五月蠅いと感じたので、効果あったんだろうなぁ(笑)
改めて取り出してみると結構な量詰め込んでたなぁと思った。
白い奴は静音計画か音楽計画か忘れたけどの製品なんだけど、高いわりに効果ないのでニードルフェルトが安くて優秀。


MIT350を純正のメータの所に付けていたので、外すだけで内装をいっぱい剥がさないと行けないので1時間半くらいかかった。

・純正のメータの手前のところ
・ハンドルの下のところ
・グローブボックス
・ECUがあるところ
・ドリンクホルダーのところ
・サイドブレーキのところ

ECUにはエレクトロタップで付けてるから手前で配線切っちゃってもよかったんだけどね。
パーキングも同様に切っても問題なかった。
付けた時にめんどくさがって配線切らないでまとめてあったから、外したらなんかスッキリしたw

でも譲ることになったから綺麗に切って配線とかしてなくて逆によかった。
切ってたら線短いから準備してとか言わんしw

まだ2ヶ月ほど乗るので、レーダー探知機やスマホ付ける奴なんかはそのままにしてます。

あと外さないと行けないもの
・レーダー探知機
・スマホ付ける奴
・スマホの充電器
・タブレット付ける奴
・タブレットの充電器

こんなもんかなー。

友達と会ったら外して交換するもの
・タワーバー
・サイドマーカー
・スピーカー(友達の車が純正だった場合)

こんなとこかな。

・EK9純正ウィング(チャンピオンシップホワイト)
・EK9純正エキマニ

あります。箱に入れて車庫保管中。傷汚れはあると思う(未確認)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2014/01/07 18:57:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拘り】朝食は健康の源 (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

弟と2人とんでん
みぃ助の姉さん

【悲報】尾根遺産のスカートひらりに ...
@Yasu !さん

忙しくて疲れ気味
ふじっこパパさん

晴れ(コメントも)
らんさまさん

長島古墳公園と風車の丘、そして天草 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2014年1月8日 13:22
純正15インチなら欲しいって人が
コメントへの返答
2014年1月8日 13:48
純正はスタッドレスに使って今履かせてるから難しい。

16インチならあるけど。DC2 98spec
2014年1月8日 20:40
じゃあ16インチ欲しいってー
コメントへの返答
2014年1月8日 21:57
傷とか落ちない汚れ気にしないんだったら良いよ。
オフ(やるのかどうかわからんけど)の時か、モベに渡しとけば良いかな?w
2014年1月8日 22:32
いいんじゃないかな
渡してしまえば文句は言わせんし

なんでもいいよー
やりやすい方法で。
コメントへの返答
2014年1月9日 12:54
じゃぁなんらかの手段で。

プロフィール

「[整備] #スイフト エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2066845/car/2256347/8182741/note.aspx
何シテル?   04/10 18:24
ねっす~です。 ダムが好きです。よくダム巡りをしているので、日本全国いろんなところに出掛けます。 暇な時は適当にぶらぶらあてもなくドライブしたりもしてます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

純正調パネルスイッチアッシ LEDの配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 11:42:03
AUTRADE 純正調デイライトスイッチアッシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 15:24:40
SUZUKI純正部品 クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 15:27:23

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
H27.7のスイフトRSの中古車です。 ディスチャージヘッドランプ付きです。 オーディオ ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
母親の車です。 基本的に整備は近所の車屋任せ、たまに自分が触ります。 母親の死亡に伴い ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビック タイプR(GF-EK9)に10年間乗っていました。 一度ひっくり返し ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY Z 煌です。 外装はノーマル、内装も純正ナビとフリップダウンモニターが付いてい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation