• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新潟遊名人のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

ブッシュ無し

ブッシュ無ししばらく前から、我が家のファミリーカーのランドクルーザー80君(元高級車)の後ろから、段差をふむとカタカタ、音がしていました。

ジムニーほど気にしないし普段乗らないから、調べもしなかったのですが、本日はやけに気になるのでのぞいてみました。



ショックのブッシュが無くなっていました~

ジムニーのショックブッシュがちょうどあったので再利用で終了!

今日は久しぶりに趣味の日にします!

さあ、ジムニーの腹当て、作るぞパンチ
Posted at 2011/10/14 12:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | モブログ
2010年05月19日 イイね!

オイル交換、たっぷりだ、、

オイル交換、たっぷりだ、、ランクルはオイルたくさんだな。

ジムニーで3回分くらい?

9L入りました。。。


これで燃費悪いから、、、


エコじゃねえな~


でも、良い車、、、


明日はジムニーをやろ。
Posted at 2010/05/19 14:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2009年04月03日 イイね!

漏れ漏れシュ~

漏れ漏れシュ~ランクルのタイヤをいい加減交換しようと思い、久しぶりにコンプレッサ~を始動しました。

しばらくタンクが一杯になるまで機械が動いていた。その間にタイヤを移動したり、ランクルを移動したり…

やけにコンプレッサ~が動き続ける…

止まっては動きの繰り返し…
機械を見にいくとシューシューと激しい音が、診るとホースから漏れまくりダッシュ(走り出すさま)

2箇所は鬼漏れ、とりあえずマンガや映画みたいに噛んでいたガムを張り付けて上からテープで巻いてみたが、漏れは止まらず、

インパクトを付けてみるとクルクル回るのがよく見える速さ、おそらく螺子は回らない。

仕方なく十字レンチでクルクル手作業して交換した。

ホースを買わないとなあ~
コンプレッサ~の圧にガムは負けます。皆さん真似はしないでね。
Posted at 2009/04/03 19:48:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランクル | モブログ
2009年01月18日 イイね!

亀ジャス

亀ジャス久しぶりに日曜休み、家族サービス、みんなで亀ジャスに行ってきました。

人混みでインフルエンザをもらわないように、出来るだけ息をしないように、家族に指令を出しました。

日曜は暇な家族がいっぱいジャスコに来るんですね。
こんなに人が入っていても儲けないなんて、みんな見るだけで買わないのでしょうね。

家は久しぶりの買い物でお金を少しばらまいてきましたあっかんべー

夕方から少しジムニーの作業に、経過は整備手帳を見てくださいな。
Posted at 2009/01/18 19:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランクル | モブログ
2008年09月11日 イイね!

ボルトボキボキ

ボルトボキボキランクルのデッカイキャリアを外せば、風の抵抗が減り、燃費改善するはず…

ということで、はずしたが、ボルトがアルミでできたステーと別れるのが嫌なようで、外すボルト24本中、半分以上が折れてしまった…

キャリアは下ろしてみるとけっこう重量もあり、燃費良くなる予感。

次に載せるまでには残ったボルトを取り除こう、しかし、あまり使わないから、売るか?
Posted at 2008/09/11 20:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル | モブログ

プロフィール

「塗装ハゲてる!
下地ちゃんと塗らないとダメか〜」
何シテル?   12/02 08:05
ジムニー好きです。トライアルやっていたのですが、近頃はトライアルジムニーは眠り続ける日々。街乗り用sj30と、普段用にjb74に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 10:07:09
茨城TRIAL CHAMPIONSHIP ZEROに備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 12:18:40
30の部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 20:17:02

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
初めて買った新車のジムニー、30が40年以上生きているから、こいつも40年乗れると信じて ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
のんびり田舎を走るイメージの30で、
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
夏は農作業用に、冬は通勤用です。
スズキ ジムニー トライアル用 (スズキ ジムニー)
進化してるのか、、

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation