• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新潟遊名人のブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

さよならとは言え

さよならとは言えさようなら30と言っては見ましたが、いつまでも会社に置いとくわけにはいかないので、あした回収することにしました。

今日はうちの軽トラで通勤、トゥーバーを取り付けてきました。
明日の朝、ランクルで回収です。
Posted at 2007/11/26 22:00:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2007年11月25日 イイね!

さようなら30

さようなら30仕事から帰ろうとジムニーのキーを捻るが、エンジンがかからない、こんなときにかぎって、いつも積んでいる工具箱がない。
会社の工具でプラグを外して調べたが、火花が飛んでいない、詳しく調べたわけではないが、多分どこかの配線がショートしたのだろう。
昔から私の30エンジンはフューズが飛ぶ前に配線がショートする癖がある。

あんまり深刻なトラブルではないが、感慨深いと言うのか、ちょっと気になることがある。

少しまえから、いろんな事情で30を辞めようと考えており、タイミングよく親戚からただで11をもらえることになり、ちょうど今週末にもらってくることになっていた。
そんな時にエンジントラブル、なんだか30が何かを感じているのでは… なんて、考えてしまった。

「俺を捨てるなんて、このやろー」 か、
「私はもう疲れました、引退の時がきたんです…」
なのか、
どっちもあっていそうだが、後者であって欲しい気がしてしまう自分が、なんだか恥ずかしくも感じたりする、
親ばかならぬ、ジムニーばかなのだろうか。

一緒に新潟へ嫁いできた仲間が死んだような、少し悲しい。
以前もエンジントラブルはあったが、乗換えなど考えていなかったので、今回は違う感じだ。

30の良いことよくないことでいろんな勉強になり、いろんな仲間にめぐり会え、とても感謝しています。

誰かが言っていた「半径30キロなら最高にいい車」


最近はこれ納得できてしまう。気持ちの変化だろうなあ~

あ~~

少し後ろめたいが、ありがとう30よ、さようなら30。





長々しい文章で自分を肯定し、ジムニーの乗換えを、気持ちよくしたいのだ。誰も反対しないのにね。

分かっているけどなんだか30に申し訳ない きがするんだよな~

ps
長々と駄文を読んでくれたひと、ありがとう。
今のところ30は最高の車と私は思ってますので、これで気分を悪くした30ファンの人はゴメンナサイ。
Posted at 2007/11/25 21:35:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | モブログ
2007年11月24日 イイね!

修理

修理カブのマフラーが壊れてから、ほったらかしにしていたので、そろそろ修理しようと思いました。

金が一番かからない溶接を試み、くっつきましたが…
中の穴は溶接により、内径が1センチないくらいに涙
取り付けするとフランジが少しずれていたようで、ボルトひとつ分ズレテ付かない涙

叩けばずれらせると思い、トンカチで叩くと、千切れてしまいました涙

やっぱり買うことにしますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/11/24 08:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーカブ | モブログ
2007年11月19日 イイね!

寒い中お疲れ様

寒い中お疲れ様バーベキュー寒い中お疲れ様でした。

だらだら食べて夕食不要状態の胃袋に、快調な内臓であることを確認しましたグッド(上向き矢印)
いいものいただきまして、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
温泉さん、ゴチでした。
Posted at 2007/11/19 20:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | モブログ
2007年11月15日 イイね!

9万キロ

9万キロ仕事帰りにあと少しで、9万キロになるから気を付けて走っていたが、気が付いたら1キロ余計に走っていた。

きがつけば、白い30は4~5万キロ乗ったことになります。エンジンはもう12万キロ位にはなるのかな、長く持ってる方なのかな?

産まれて20年以上走ってもまだ9万キロの車体、走るより止まっている時間の方が圧倒的に多いんですね。
いつまでも乗りたい気もするが、いろんな事情があるんですよ…
Posted at 2007/11/15 21:53:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | モブログ

プロフィール

「塗装ハゲてる!
下地ちゃんと塗らないとダメか〜」
何シテル?   12/02 08:05
ジムニー好きです。トライアルやっていたのですが、近頃はトライアルジムニーは眠り続ける日々。街乗り用sj30と、普段用にjb74に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45678910
11 1213 14 151617
18 1920212223 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 10:07:09
茨城TRIAL CHAMPIONSHIP ZEROに備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 12:18:40
30の部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 20:17:02

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
初めて買った新車のジムニー、30が40年以上生きているから、こいつも40年乗れると信じて ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
のんびり田舎を走るイメージの30で、
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
夏は農作業用に、冬は通勤用です。
スズキ ジムニー トライアル用 (スズキ ジムニー)
進化してるのか、、

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation