• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takas220407のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

12か月点検とオプション追加

先週 12か月点検に出しました。 

皆さんと比べてほとんど乗っていないと言っていいくらい。

6900K位でした。 

ということでエンジンオイルも6か月で交換したばかりですが、

パックでメンテ入っているので、交換汚れていなかったそうです。

当然ですが・・・・


そのついでに、covaりんさんが付けたのがよさそうだったので

ブルーワイドドアミラー交換 取り付けにDでも1時間たっぷりかかりました。

何か、取り外しがとても大変らしく結局、前のミラーはダメになったらしいです。
要らないですがそんなものなのかな。


使用感 夜間は後続車が居るとまぶしさを軽減しますが、後続が居ないと少し暗い感じです。

鏡面が凸状なので、視界は広くなりました。


そんなこんなで、全て終わってDを出車したとたんに、


ナビを見ると、方位状態になっていて「SDカードが入っていない」とコメントが・・・・
(写真撮り損ねました)



急いで D へ引き返し・・・・・


再度見てもらうことに、 原因不明で取りあえず再インストールしたいので時間をくださいとのこと


このまま、帰ってもまたもってこなくてはいけなくなると面倒なので、

そのまま1時間ほど時間をあげて、

時間が勿体ないので用事を済ませにDを出ました。

40分ほどしてDから電話が取りあえず戻ったととのこと、


そのまま受け取りに・・・・


結果 原因不明 

ただ DのSDカードと交換すると起動し

逆にこちらのSDカードをDの車にセットても起動することが確認されたとのこと。


このままの状態で同じ症状になったら、

SDカード取り付けのパーツを交換するとのことでした。

後は様子見ですかね・・・・

Dには悪いところはないのでしょうけれど、最後に冗談交じりに「いい加減にしてほしいと」

つい口に出してしまいました。


今のところ、異常は出ていません。 


Posted at 2015/02/22 16:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2014年12月29日 イイね!

今年も後3日

今年も後3日 お友達になっていただいた方々有難うございました。

色々勉強させていただきました。


アクセラの今年最後のイベントは 先日いつも行くGSでKeeper Proのガラスコートが割引になっていたので3年クラスを1泊でやってもらいました。 

綺麗になって年明けを迎えます。


少し早いですが くる年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2014/12/29 11:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2014年11月15日 イイね!

スタッドレスへ

スタッドレスへ今日はもう一発!

同じ13日Dから、タイヤガーデンへ直行して、スタッドレスタイヤへ交換しました。

大分早い履き替えだったのですが、来週寒いところへ行くのでその対策です。

ホイールは純正のがあるのでそのまま使用タイヤはX-ICE3に。


ミシュランのX-ICE3を選んだのは、

秋田から元日本ラリー選手権で走っていた友人からのアドバイスでした。

雪道の深い轍を乗り越えるのは、ここのが一番いいということでした。

大分値も張りましたが、保険だと思って付け替えました。



履き替えての帰り短距離でしたが感じたのは、

乗り心地が純正のダンロップとは全く違い、ソフトだけれどしっかりしている感じでした。

タイヤの走行音も高速ではありませんが、静かでした。


来週高速も使うので、確認できますね。
Posted at 2014/11/15 16:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

マツダコネクトver.33へ

マツダコネクトver.33へ一旦ver.32へバージョンアップしたとたんに再起動しっぱなしで

即刻31へ戻していましたが、33の様子を観察していました。

特に大きな問題が出ていないようなので、

13日木曜日 Dへ行って33へバージョンアップしてきました。

それからそんなに走っていないので、来週長距離を走るので観察する予定です。



作業時間が小一時間あったのでいつもだったら、

近所の富岡八幡宮と深川不動へ行くのですが、

風邪気味なのでDでのんびりコーヒをご馳走になっていました。


担当が来てデミオ試乗しますか? とのことで、早速デミオを試乗させてもらいました。


運転については、都心で思い切ったことはできませんので他の感想。

運転席は車のサイズの関係ですが、両サイドが結構スパルタンで好きです。

狭いと感じる人の方が多いと思いますが・・・


エンジンはスカイアクティブDでしたが、
車内は私のアクセラXDより静かでディーゼル車とは思えないくらいでした。

楽しそうな車という感じでした。
Posted at 2014/11/15 15:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2014年08月23日 イイね!

マツダコネクトVer.32再インストール 続編 出戻り31

32になってナビ画面では何ともなかったのですが・・・

設定が全てクリアーされていたのコマンダスイッチでドライバー設定をしようと思って、

名前の入力中にそれは起こりました!


急に再起動が始まり再起動後に確認したら、

案の定設定はされていませんでした。 

と思う間もなくまたぞろ再起動が始まり・・・・・

結局のところ、ほとんどの設定が出来ませんでした。


今日は時間があったので状態の判るうちにと思い、

Dへ直行!!


Dの整備責任者の方もメーカーに問い合わせをしていたようで、

私のような症状はまだメーカーには上がっていないとのことでした。


他のDからの情報で何件か状態は不明ですが、31に戻したとの話も来ているとのことでした。


結果 とりあえず、31の時には酷い不都合がなかったので31へバージョンダウンすることとなりました。


ver.33になったら、また考えることにして今しばらく31とお友達に戻ることにしました。


Posted at 2014/08/23 19:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記

プロフィール

takaです。年寄ですお手柔らかに。よろしくお願いします。 色々徘徊してお尋ねするときがあるかもしれません。 その時はよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEWアクセラ用 ”メガネ”やっと出来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 08:50:41
アルミペダル装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 13:48:54
【超特価】走行中TVが見れるキット販売取付キャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 13:30:31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
XD赤を11月13日発注。納車待ちの状態です。 発売日未定(多分1月下旬のようですが)な ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
備忘録 DOPでModuloのホイール、黄色のフォッグランプ。 別注で Type R  ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation