• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takas220407のブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

マツダコネクトナビ 少しお勉強したみたい

マツダコネクトナビ 少しお勉強したみたい昨日ブログ書き終えて、ちょこっと乗ってきました。

いつものように、帰りは自宅へナビ設定。

今までなら、添付①の案内です(手書きなので道幅がだいぶ違ってしまいました)

①都道→Y字路→右→70m信号左折→50mすぐ右→自宅

で、無視して②のいつも通る道へ

②都道→Y字路→区道左直進60m→十字路直進→自宅


それがなんとやっと学習して案内が②へ


オオオオ、ビックリ 流石マツダさん 少し遅れたけど 学習能力があるのです。


一緒に乗っていた家内も、ビックリしてました。


早く もっと頭がよくなってほしい・・・・


というか、オーナーが悪いのかしら・・・・



謎!



Posted at 2014/04/23 20:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMアクセラ | クルマ
2014年04月22日 イイね!

次のバージョンまで待ちます

皆さん ぼつぼつVer.30にされている方が居るので、

私も、Dラーへ問い合わせてみました。

結果 1. 内容は主にフリーズ等の不具合の改善(GPS補正はないようです)および

       ナビ表示を見やすくする改善ということです。 

    2. 作業時間は40分程度とのことですが、書き換え端末が一度に

       一台の対応となりますので他の方の作業と重ならないよう予めご予約をお願いいたしま       す。


    3.まだ新しいシステムなので毎月新バージョンが出ておりますので来月また新しいものが出      る公算が高そうです。

    4.結論 来月ver.31?が出たら連絡をもらうことにして、たいしたところへも行かないので連休      中はver.29のままにすることにしました。


ナビの 今のところの不都合は、自車位置が時々ロストしてしまう。 
     
     1度だけ音声案内をやめてしまう(右スピーカーは音声案内に感知して音楽再生中はとまる)     ←再度発生したらDラーへ持って行くことにしてあります。

ナビ関係の不具合はまだ先のようですね。


そういえば検索データーも容量が少ないせいか、
1.番地までは良いのですがその下の号になるとほとんど出てきません。
2.電話番号検索もデーターがとても少ないみたいで、検索しても出てきません。

やはり根本的な問題かな??
     
Posted at 2014/04/22 10:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2014年04月13日 イイね!

これがマツコネ・・・・

今日は友人とミウラのラン屋さんへ。

とりあえず目的地入力・・・なんと 最後の細かい住所何号は出てこない。
ついでに 業者さんなので電話で検索 ***なし
足しか前のナビでは出てきたのに・・・

近くでポイント決定・・・やはりすぐ近くに来たら逆方向への案内
非常に難しい住所なのでしょうがないと思いつつ、昔の記憶で近くまでは行けましたが

結局先方へ電話を、ナビではなくこちらの記憶が正しかったのですぐそばまで着いていました。



傑作は帰路 自宅へ帰るで入力、 横横までは何とか。

分岐点で一番空いていて楽な、首都高釜利谷ジャンクションをpass

次の狩場ジャンクションを直進の指示・・・

このままだと三ツ沢ジャンクションまでもって行かれそう、下手すると保土ヶ谷バイパス経由

東名・・・・ それが頭をよぎったので

狩場ジャンクションから首都高横羽線→湾岸線で無事帰ってきました。


ついでながら、狩場ジャンクションあたりから音声案内が沈黙***


分岐の度にスピーカーの右が音声遮断 きっと何かしゃべりたかったのでしょうね・・・

それがこちらに伝わった来ませんでした。


明日Dへ連絡予定です。


早くまともになってほしい、マツコネです
Posted at 2014/04/13 19:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMアクセラ | クルマ
2014年04月07日 イイね!

Mazda Toolbox をやってみました。

みんカラのどなたかが、
Mazda ToolboxをDLLしてnaviのバージョンアップをやったとのことなので、

早速ToolboxをDLLしてやってみました。


PCは全く詳しくないですが、どうやらToolboxをDLLできました。

車からSDカードを取り出し、カードリーダーライター接続で

Naviの新しいバージョンらしきものを書き換えました。

どこが新しくなったか入れたばかりなので全くわかりませんが、
とりあえず多分バージョンアップしたと思われます。


日本語なので指示通りやれば割合簡単でした。

バックアップするか求められますからこれはやっておいた方がいいと思います。


最終、あくまで自己責任ですね。


Posted at 2014/04/07 20:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2014年03月31日 イイね!

クリーンディーゼル補助金が出ました。

クリーンディーゼル補助金が出ました。金曜日にクリ-ンディゼル補助金決定の書類が来ていました。

今日、銀行で確認したらすでに入金されていました。

70000円いただいたので、Dへ前から頼んでいたAutoExeのボンネットダンパーですが、
4月予定入荷予定だったのですが金曜日に入荷の連絡があり、取り付けを今日にしました。
一部補助金はそちらに回すことにしました。

先ほど出来上がったので車を取りに行ってきました。

さっそく確認でボンネットを開けると、気持ちよく上がりちょっと感動ものでした。
前のセプターにも付いていたのですが、だいぶ前なので久々の感動でした。
 

補助金については、ほかにも駆け込みでいろいろ散財したのでその穴埋めにしました。

正直この補助金を期待していなかったので助かりました。


ボンネットダンパーはパーツの方へ写真貼っておきます。




Posted at 2014/03/31 17:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記

プロフィール

takaです。年寄ですお手柔らかに。よろしくお願いします。 色々徘徊してお尋ねするときがあるかもしれません。 その時はよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NEWアクセラ用 ”メガネ”やっと出来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 08:50:41
アルミペダル装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 13:48:54
【超特価】走行中TVが見れるキット販売取付キャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 13:30:31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
XD赤を11月13日発注。納車待ちの状態です。 発売日未定(多分1月下旬のようですが)な ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
備忘録 DOPでModuloのホイール、黄色のフォッグランプ。 別注で Type R  ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation