
3月27日に1か月点検に行きました。
長距離はなかったので無理やり23日早朝東京湾アクアラインで
神奈川から千葉1週してやっと 753kmでした。
しかし、乗りやすい車であることが改めて判りました。
点検時7000円のオイル交換は正直迷いましたが初期投資でしょうがないかな?
パーツの方にも書きましたがDOPで新車の時に頼まなかったものを、
消費税増税前と新車点検でOP部品代10%オフの案内が来ていので、
この機会なので追加でつけてもらいました。
フロントスポイラー ピアノブラックはフロントが引き締まった感じでGoodでした。
前後ろのマッドガードは昔から付けていたのでついでに。
持ち込みのドライブレコーダも一緒に取り付けお願いしました。
流石にみんカラ皆さんのようにはつけられませんし、やはりプロなのですっきりついてました。
ライト関係はXDはほぼついているようなので、初めに頼まなかったラゲージランプは部品だけもらい
自分で取り付けました。
もう少し早くみんカラの皆さんのDIYを知っていたら、
ルームランプ類も自分でできたの頼んでしまったのがちょっと残念でした。
マツコネもバージョンもついでに28から29へ、今のところどこが変わったのかよく判りません。
係りの話だと大々的な変更でない限りバージョンアップは特に連絡してくれないそうで、
みんカラ他で情報収集しておかないと古いままになってしまう可能性がありますね。
DIYでバックランプ、ライセンスランプも変えたのでしばらく弄りはおしまいかな??
Posted at 2014/03/30 16:43:32 | |
トラックバック(0) |
BMアクセラ | 日記