2007年03月26日
久々のブログです。
日曜日にディーラーへ車検のための予備調査に行ってきました。
4月中に1回目の車検を受ける予定です。(もう3年経ってしまいます。)
いろいろカスタマイズしているので、いきなり車検に出すと通らないかも?
と思いディーラーさんに見せに行った次第です。
その結果は.....。
1.イルミネーション系
(1)フロントバンパースポイラーダクト内ネオン管-------------->OK
(OKの理由:車外から直接光源が見えず、発光色も青色のため)
(2)フロントグリル内自作LED+ネオン管--------------------->OK
(OKの理由:同上)
(3)室内後付け各種イルミネーションおよび室内灯各種-------->OK
(OKの理由:同上)
(4)後席テーブル下ネオン管------------------------------>OK
(OKの理由:同上)
(5)マジックイルミ-------------------------------------->NG!!
(NGの理由:フォグのレンズに直接貼り付けているため)
2.足回り系
(1)nismo S-Turneサスペンションシステム------------------->OK
(OKの理由:当然)
(2)ホイール(nismo LM GT4 18インチ8.5J +43)--------------->OK
(OKの理由:フェンダーからはみ出していないため)
(3)タイヤ(TOYO TRANPATH LU 245/45R18 100W)----------->OK
(OKの理由:同上)
3.吸・排気&点火系
(1)スポーツクリーナ(HKS SUPER HYBRID FILTER)----------->OK
(OKの理由:純正交換タイプのため)
(2)ダイレクトイグニッションコイル(プラズマダイレクト)---------->OK
(OKの理由:同上?)
(3)スポーツマフラー(柿本改 kakimoto R)---------------->NG!!
(NGの理由:排気音測定(4800rpm時96dbを僅かにオーバーのため)
以上でした。
マフラーは保安基準適合品ですが、スポーツクリーナ+プラズマダイレクトの
組み合わせが悪さしているのでは?とのこと
プラズマダイレクトの燃焼効率UPのせい見たいです。
とりあえずインナーサイレンサを入れて後日、再トライ予定です。
Posted at 2007/03/26 01:34:46 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年03月04日

3/4に横浜のみなとみらいSABのプチに
参加してきました。
前回の埼玉(大宮)に続き神奈川(横浜)への
遠征です。
参加された方々は、写真左からエルスピリットさん、
ぎず(私)、まぁ@湘南さん、ネルさん、弾丸君さん
です。前回に続き、夜間プチです。
偶然にも皆さん真っ青なフロントでまるで蒼軍団の
様相です。皆さんお世話になりました。
楽しい時間を過ごすことができました。
Posted at 2007/03/05 01:23:38 | |
トラックバック(0) |
プチ | クルマ