ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぎず]
Club ぎず
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぎずのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年02月07日
整備要領書を調べてみました。
エルの不具合発生時の状態から
整備要領書
で故障箇所を推測してみました。
エルには重要なセンサー類およびシステムに万一異常が発生した場合、他の入力信号により運転状態を推定し、あらかじめ用意してある値にもとづいてエンジン(車両)を安全サイドに制御する
フェールセーフ機能
があります。
不具合発生時の挙動から推測すると
エアフローメーター故障
または
スロットルセンサー故障
と同様のフェールセーフ機能に似ている気がします。
エアフローメーターの故障の場合
、「エンジン回転数とスロットル開度に応じた燃料噴射パルス幅とし、走行を可能とする。ただし、約2400rpmでフューエルカットする。」
とあります。つまり2400rpmまでしかエンジン回転が上がらないことになります。またスロットルセンサー故障の場合、
「出力値をある値に固定し、通常走行を可能とする。」
とあります。これはアクセルペダルの踏み込み量と関係なく一定のスロットル開度に制御されることになります。
私の場合、不具合状態がずっーと継続する訳ではありませんので、接触不良、半断線の可能性も考えられます。
また、少し手順が複雑ですが、エルには専用のツールを使用しないでも簡易的な自己診断が可能な機能があり、各センサー類の確認ができるようです。診断の結果はエンジン警告灯の点滅パターンで表示されます。(まだ、試したことはありませんが...。)
Posted at 2008/02/07 00:37:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年02月06日
リコール キター!
皆さんのブログで知っていたのですが、横着して車体番号を確認していませんでしたが、
本日ようやくリコールのお知らせがきました。(遅!)
なるべく早く出したいと思っていますが、今は
助手席の内張り
剥がしたまま
なので、
恥ずかしくて修理に出せません。(笑)
最近、エンジン始動して走行開始直後にナビ画面に警告(制御システムの異常)が
出ることがあります。(3回程経験してます。)
画面表示では「車を止めると詳細の情報を見ることができます」停車して確認すると、
「エンジン制御システムに重大な問題があります」みたいなメッセージが出て、
最寄の整備工場へ持ち込んで下さいと指示されます。
このときアクセルを踏み込んでも回転が上がらず、超低速走行になります。
一旦エンジンオフして再始動するとこの警告は出なくなります。
皆さん、こんな症状を経験されたことはありませんか?
もしかしてエアフローメータ系の不具合でしょうか?
Posted at 2008/02/06 22:05:34 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年01月20日
特大ミニーマウスGet!!
デカイ
です!
うちの息子が友達と映画を見に行って半券で当てたブツです。
電話で呼び出されてエルで引き取りに行ってきました。
3rdシートに座らせると大人一人分のスペースをとります。
さすがにこれを抱えて電車には乗れませんね。
あまりにでかいので写真撮ってみました。(笑)
Posted at 2008/01/20 19:42:06 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年01月13日
オートサロンに行ってきました。
土曜日に雨の中
TOKYO AUTO SALON 2008
に
行ってきました。開場前から駐車場はいっぱいでしたが、
開場時間まで
リアテーブル
でお茶をしながら
まったり(待ったり)してました。(笑)
ということで、オートサロンの詳細はまた後でフォトギャラup
予定です。
写真は今回会場で購入&ゲットしたものです。
購入品
①シルバーカーボンシート(\2000) ②ミニカー(\600)
③RAYSステッカー(\1000/枚)
ゲット品
①電源ソケット ②マウスパッド ③bremboキーホルダー
④PLASMA DIRECTステッカー ⑤ワックスサンプル ⑥SEVボールペン
会場ではグッズを特別価格で販売しているのでお得です。
前から
RAYSの新作ステッカー
が欲しかったのでラッキーでした。
(カタログ価格:\2625 購入価格:\1000)
自分が装着しているパーツのステッカーって欲しいですよね!
Posted at 2008/01/13 14:11:22 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ショー
| 日記
2008年01月11日
新年会
今日(1/11)は会社の
新年会
でした。
今日の肴は
フグのコース料理+飲み放題
でした。
フグはおいしいですが、滅多に食べれません。(泣)
フグの唐揚げ
とってもおいしいかったです。
その後は、いつものスナックで軽く数杯。
ということで、明日(もう今日です)は朝から
東京オートサロン2008
へ行ってきま~す。
Posted at 2008/01/12 00:42:09 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
食べ物
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「私は先程、到着しました。
CLUB ぎず でお茶してます。」
何シテル?
01/15 08:34
ぎず
[
東京都
]
はじめまして!! いつも【みんカラ】楽しく見てます。 皆さんの整備手帳やパーツレビューを参考に年甲斐も無くカスタマイズに励んでおります。 【みんカラ】デ...
33
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
モバイル ( 2 )
食べ物 ( 7 )
仕事 ( 1 )
UFOキャッチャー ( 2 )
プチ ( 2 )
みんカラ ( 1 )
出張 ( 2 )
オフ会 ( 8 )
飛行機 ( 1 )
日本酒 ( 1 )
ショー ( 1 )
TOOL ( 1 )
デコレーション ( 1 )
リンク・クリップ
WORLD IMPORT TOOLS
カテゴリ:TOOL
2008/07/22 22:59:45
LED PARADISE
カテゴリ:LED工作
2008/03/31 22:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 エルグランド
2004年4月新車購入の前期型E51です。 現在のスペック ・ホイール : nismo ...
日産 ブルーバード
2台目の車です。 20代前半から後半に掛けて乗っていました。 写真は長野県峰の原スキー場 ...
日産 ブルーバード
3台目に所有した車です。 また、初めてのAT車であり、かつ初めてのFF車でした。 この頃 ...
日産 ローレル
4台目に所有した車です。 結婚して子供が生まれた頃に購入したためカスタマイズ資金が調達出 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation