• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOUYA@河内のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

こんなブログを書くなんて・・・

こんなブログを書くなんて・・・長らくみんカラブログを書いてますが、
極貧粗食ネタがメインで・・・
初めてのことではないでしょうか・・・
燃費ネタです・・・
前WINDOMの時は、下5上10と諦めていたので、
年1も測らなかった燃費ですが、
今のアッちゃんは勝手に測ってくれます・・・
ので、ついつい見てしまいます。
夜中の下道なら、普通に走っててこの低燃費!\(◎o◎)/
まさに驚異的、スカイアクティブ技術!
高速もグイグイと激しく踏み込んでも今のところ、14位。
真面目に走ったらもっと(*´д`*)モット激しく!!
伸びるかもな?(笑)







今日はDに寄ってアテンザ消しゴム貰いましたv(*^。^*)

明日はなんちゃってじゃない本物のステッカーを
貼る予定ですv(*^。^*)


Posted at 2013/01/20 04:13:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

買ってきました・・・^^


『 新型アテンザのすべて 』です・・・
保存用と読む用に2冊買おうと思っていたんですが、
1冊しか置いてませんでした・・・
とことん、我がデミオシルバーは載ってません!(笑)




すでに表紙にクリアファイル装着済み・・・
どんなけ神経質な男になってもてん!(笑)





読み進むうちに・・・


この娘に恋をしてしまいました・・・
どんなけ惚れっぽいねん!って・・・(笑)
Posted at 2013/01/16 01:43:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

続・限度を超えたなんちゃって仕様・・・

続・限度を超えたなんちゃって仕様・・・さて、今のところ弄りも面倒な気分なんで・・・
それでも暇だから・・・
某シャチョーのご意見通り・・・
なんちゃってエンブレム作成・・・
さて皆さんもPCの画面から2mほど離れて
見てみましょう^^
これは!?

・・・・・・・・・・・。
もう言葉がありませんね?
そう、3本スポークのハンドルをイメージして作りました!ってか^^
シャチョー!逆ベンツってなんやねん!(笑)









ついでにステッカーも作ってみたが・・・

魂動、TAKERI雄・・・貼っても似合う場所が
ないので却下・・・
Posted at 2013/01/14 20:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

新・なんちゃって仕様・・・

さて皆さん、浜村淳です(笑)

ところで突然ですが、当ブログご愛読約6000万人の皆さんは
スカっ屁プレー、とは?と、意味を深く考えたことは
ありますでしょうか?


そう、スカッフプレートですね?(笑)
そもそも、これって車の乗り降りの際に
靴の裏、或いはピンヒールの先っぽなどでグリグリと
“その部分に”傷が付かないようにするための
物ですよね?
しかし、その、傷が付いたら嫌、或いはいけない
という部分にさらにオプションで高価な
イルミスカッフプレートなどがあったりします。
これって、さらに傷が付いては嫌、或いは許せない!
というような部分になるのではないでしょうか?

使う時に要らない物で使わない時に要る物なーんだ?
⇒答え:風呂のフタ・・・ではありませんが・・・

使う時には気を遣う、使わない時は存在感すらない・・・
結局、付けても付けなくても傷を付けたくない部分には
変わりがないのではないでしょうか?
いまや、バンパーも同じ事が言えますね?
バンパーはないと困りますが・・・
開けた時に見えて、閉めた時に見えない物なーんだ?
⇒答え:そんなもんアレと一緒やんけ!・・・ではありませんが・・・(笑)

何をグダグダと・・・話長なりましたが・・・
要するに僕はDラーのペテン師にアテンザ購入の際、
強く推し進められたんですが・・・
そんなもん要らんがな、
今までも付けてたけど、結局傷だらけになる所に
なんでそんなモン要るねん?おまけに光らせて
どないすんねん?なんのためにカーテシーランプがあるねん?
・・・てなわけでグゥの音も出させず却下したわけですが・・・
ま、趣味の問題ですか・・・

でも、こんな僕でも傷や痛いことが大好きなわけでは
ありません・・・(笑)
エコノミストの僕は近く、ホームセンターでスポンジでも探してくるか・・・
と考えていたところ・・・ヒラメキました・・・








で、付けてみました!

エコノミストは残りもん大好き!
(*´∀`*)!


前WINDOMに付けていたLEXUSスカッフプレートです・・・
なんでかジャストフィット・・・気持ちイィ~ですね・・・

しかし、なんちゃって仕様にもほどがありますね・・・?


さて・・・


昨夜は夜遊び疲れで今日は・・・これから愛染恭子とトレイシーローズのビデオを
引っ張り出してきて鑑賞しようと思っています・・・
Posted at 2013/01/13 22:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

貰いました3・・・

今日は仕事後、これまた面倒臭い話で、
内容は詳しく書く気もしないんですが・・・
我がマツダディーラーに物申す議が生じたゆえ、
ベトナムマツダ・ホーチミン店の
担当営業マン、グェン・ホアン・ビンさんにクレームを言いに・・・
あいにく不在らしく、サービスアドバイザのグエン・バン・トゥさんを
運転席に乗せ、助手席から口角泡飛ばし、
グダグダ小言と文句と説教と戒めのカクテル攻撃を浴びせかけ、
げんなりさせて・・・
至極ご尤もで・・・という回答を頂き、近く日帰り入院でエアコンパネル交換、
ヘタしたらナビも交換せんかい!・・・という面倒な事態に・・・
おそらく、最近、タグを付ける習慣がついてしまったため、
当ブログをすでにご愛読されているかと
思われる我がディーラーの方たち、今回のことは真面目~に
考えてもらいたいと思いますキッパリ!
誤魔化しはダメですよ?
で、その話は置いといて・・・

先日の、一ヶ月1000キロ点検ならぬ、10日1600キロ点検の
時に貰うハズだったサプライズなプレゼントを頂きました。
カクテル攻撃中に突然現れた、日本人の北風勇人店長の
(*´∀`*)スマイルに、まるで、卒業証書授与式のような
うやうやしい態度で受け取っていました・・・
僕だけのワンオフ!オンリーワン!と聞かされていた・・・








これです!(´∀`*)じゃじゃん!


お~~~!かっこええやん!
確かにデミオカラーで僕のナンバープレートが印刷されてあるやん!
しかし、これ、紙やしナンバープレート書き換えたらなんぼでも
作れるやん?まじ、オンリーワン?
・・・ってことで、早速向かいのコンビニでカラーコピーを・・・(-^〇^-)

う~~ん!かっこええ!これは大きさを変えてラミネートしたら
色々使えて楽しそうです^^
マツダさん!ええとこあるやん!

ミニカーは諦めて買おうっと・・・ーー;
Posted at 2013/01/12 05:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デカ過ぎて…滝爆」
何シテル?   06/15 13:33
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用 BMW用 アルミフットペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 13:13:44
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 21:06:54
BOUYA@河内さんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 12:14:14

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート シロクラちゃん (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンターボに乗り換えました! 2020年11月24日納車でした。 なぜ今、クラウン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
久しぶりにセカンドカーを🤗
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
最近購入したイタリア三輪。 Mr.syu に撮影してもらった写真。 渋すぎ・・・
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
MCM20十五年無故障^^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation