• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

ポロ購入までの道その11(最終日)

プジョーで99%決めていた最終日、近所のフォルクスワーゲンDラーへ試乗予約。
ゴルフは車幅と予算が合わないのでポロが候補。
正直このクルマの評判は良かったけれど、一日に何回か見かけるし、デザインがオシャレという感じでもない、まあドイツ車らしい真面目で地味な車じゃね?というのが
前からのイメージでした。希少でもないから半分冷やかしのつもりでマーチくんを乗り入れると出迎えていただきました。
そういえば試乗したDラーの多くは駐車場で営業さんが待っていて感じよかったなぁ。ルノーだけは違ったけど。

ショウルームに入って営業さんと挨拶すると試乗車の用意をしてもらっている間、展示車を見てました。ドア厚いしインテリアはシンプルながら良いデザイン。
やっぱり輸入車はしっかりつくられてるなぁ。
でもプジョー208の方がカッコ良いし、とポロには失礼ながら冷やかしの域を脱してないまま試乗車の用意が整いました。

コンフォートラインのブルーモーションでしたが、試乗車のタマが足りなかったみたいで乗ったのはスタッフの車っぽい。
うーんあまりやる気ないか?まぁこっちも冷やかしだし良いか。とスタート。キーレスじゃないなぁ、と細かいとこを気にする僕。
Dラーから歩道の段差を越えて道路に入る時静かでおっ、良い感じ。
アクセルちょっと踏むとおおっ、すうっと加速するじゃん。なんか1.2ℓの車じゃないぞ、乗った感じ。
大袈裟でなく違う種類の乗り物みたい。
プジョーでもシトロエンでもトヨタでも感じることのなかった感動。コースは結構上り坂があり、うちのマーチくんだと非力で登らないのだがポロは涼しい顔して進む。
うわ、何これ。今まで乗っていた車のせいもあるけどじぇんじぇん違うなぁ。



わずか2kmほどの試乗でしたが僕の心はすっかりポロの虜に。

車から降りたときにはプジョーの営業さんに謝るセリフを考えてました。

フォルクスワーゲン売れてるわけだわ、こりゃ。

あとは値引き次第でコッチだな。

商談に入り、営業さんからの値引き提示を待つ。
ナビサービス、アフタサービスも無料とか本体価格値引き以外にも魅力的オファーが。

でこちらも年内登録条件でしたので即決してしまいました。

クルマにそれほど詳しいわけでもないし走りよりも見た目と思っていたので正直ショックでしたが走ってみるものですね。

プジョーさん、本当にごめんなさい。

208カッコ良いし、ここは名残惜しいけれど・・・。

というわけでポロに決定しました。

(画像はネットから拝借しました)





ブログ一覧
Posted at 2014/01/04 14:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ポロロンです。トヨタ ランドクルーザープラドからボルボXC60に乗り換えました。 夫婦とプードル1匹で暮らしています。後席はプードル専用席で贅沢ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

居酒屋えぐざいる!②『2014.07.21』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:36:38
マツダを良いお手本に…財界人から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:26:56
アームレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:03:33

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
48Vマイルドハイブリッド搭載、B&Wオーディオとエアサス・サンルーフ搭載。 デニムブル ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
事情があり所有が僅か1年3か月でしたが力強くて優秀なクルマでした。 キャンプには最高でし ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
 2年のみの所有でしたがストレスなくドライブできました。ありがとう!
BMW 1シリーズ ハッチバック 118 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ディーゼルです(^^)とても良いクルマでしたがキャンプを始め、荷物が増えたので残念なが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation