• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月13日

ニッサン マキシマ次期型

最近の日本車はマツダのスバル以外どこかデザインがパッとせず、トヨタはちょっと別の意味での個性を出してるし、日産とホンダはパッとしないし
日本車頑張らないとなぁ〜と嘆き節でしたが最近記事で見たクルマがなかなかカッコよい。

ちなみにこれがニッサン マキシマ(maxima)









これ、なかなかカッコよくね?とピピっと惹かれてみましたが残念ながらこれは北米用?みたいですね。

確か次のムラーノもこんな感じ?





昔はマキシマも日本にあった記憶がありました(ブルーバードとかローレルとかセフィーロとかと同じで)がいつの間にいなくなったクルマ。




ちなみに6代目。2003〜




7代目。2008〜

幅が1860mmくらいありデカすぎですね、日本では。

次期型マキシマはどうなるのか楽しみ。

でもね、このネーミングってどうしてもインスタントコーヒーみたいで未だにしっくりこないなぁ(´・_・`)

※画像はネットから拝借してます。


ブログ一覧
Posted at 2015/02/13 20:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

連休2日目
バーバンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2015年2月13日 21:21
こんばんは!
マキシマって、当時ブルーバードから独立したモデルでした?
そうだったら、懐かしい車名です 😁
コメントへの返答
2015年2月13日 21:44
nobu-funkさん

こんばんは。

マキシマは日本では最初ブルーバードマキシマという名前で発売されたようです(1984年〜)ぼくは全く詳しくないけれど名前は何となく憶えてます(^^)

2015年2月14日 12:24
こんにちは。
最近思うのですが、国産でも北米用のデザインって、のびのびしていていいですよね~♪ 欧州と違った美的センスが好きです!
コメントへの返答
2015年2月14日 13:32
ラインゴルトさん

こんにちは。

北米向け、無理なくデカいのが(笑)良いですね(^^)

国内のは燃費やスペース拡大無理やりなんで
イビツさがデザインに出ちゃうのかも知れません(´・_・`)



2015年2月14日 16:51
こんにちは♫

ほんまに、この次期型のマキシマ、めっちゃカッコいいですよね〜。o(^▽^)o

日本に導入されても、それなりにセンセーショナルやと思うんですがね〜。(≧∇≦)

でも、なかなかサイズ的にも受け入れられへんのかなぁ?(>_<)
コメントへの返答
2015年2月14日 18:52
うめさん!さん

こんばんは。

そうですよね、マツダのアクセラくらいのサイズで出れば嬉しいのですが。

どんどんカッコよいクルマで僕らを悩まして欲しいものですね(^^)

プロフィール

ポロロンです。トヨタ ランドクルーザープラドからボルボXC60に乗り換えました。 夫婦とプードル1匹で暮らしています。後席はプードル専用席で贅沢ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

居酒屋えぐざいる!②『2014.07.21』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:36:38
マツダを良いお手本に…財界人から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:26:56
アームレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:03:33

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
48Vマイルドハイブリッド搭載、B&Wオーディオとエアサス・サンルーフ搭載。 デニムブル ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
事情があり所有が僅か1年3か月でしたが力強くて優秀なクルマでした。 キャンプには最高でし ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
 2年のみの所有でしたがストレスなくドライブできました。ありがとう!
BMW 1シリーズ ハッチバック 118 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ディーゼルです(^^)とても良いクルマでしたがキャンプを始め、荷物が増えたので残念なが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation