• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

ボルボXC納車後1カ月レビュー③

ボルボXC納車後1カ月レビュー③ 納車後1カ月レビューの今回はインテリア関係です。

私の車の内装はブロンド(ベージュ色)&チャコールの組み合わせで、ボルボといったらこれでしょ?というくらい人気が高いですがとにかく車内が明るくて
好みです。

レザーも前席・後席ともパンチングタイプのもので質感が高いですね。
(インスクリプションの場合。最新の車種はインスクリプションでも後席が通常のレザーになっているので注意。)
前席はシートヒーターとベンチレーションがつき、後席もシートヒーター装備されています。

オプションとしてパノラミックサンルーフ付きでこれが内装色と組み合わせで兎に角明るく良いですね。真夏でも紫外線・赤外線カットしている仕様なので暑くないです。
さらにシェードも自動で操作可能でなかなか凄いのが駐車後シェードを開けた状態で車内温度が30度超えると勝手に閉まる機能がついていること。

こちらもオプションですが
Bowers&Wilkins(バウワーズ&ウィルキンス) の15スピーカーオーディオが音質がとても良いこと。音楽が好きなのでドライブが楽しくなります。

※私が購入したボルボXC60の中古車は結構数が出ているのですがインスクリプションで
エアサス付き・B&Wオーディオ・サンルーフのオプション付きの車種が
まあまあ安めであるので中古購入するならおすすめですね(この3つのオプションを新車でつけると100万近くなるので)。

それと前席(助手席も)にマッサージ機能があるので長距離ドライブ中にそれなりに重宝します。

気が付いたこととして(マイナス面)
・アンビエントライト(よくメルセデスとかBMWとかで車内の夜間イルミがついてますね)は付いてますがかなり地味なのでこのあたりがボルボらしいところ。

・サンルーフはUV/赤外線カットしますがフロントガラス(ドアガラス含む)は
赤外線カットしないので正直夏場は暑いです。赤外線カットのフィルム施工も
検討したいくらい。

・後席はリクライニングしない(ボルボ曰く安全面考慮)

・ラゲッジルームは正直狭いですね(比 前車プラド)。奥行きと横幅は良いのですが
クーペではないけどリアハッチが傾斜になってるので上下方向の有効スペースがなくなった感じ。キャンプではそれほど積めないのでルーフキャリアなどを検討しないとなりません。まぁこのあたりは購入前から分かっているので気になりませんが。

次回はナビ回りについて書きたいと思います。



ブログ一覧 | ボルボXC60 | クルマ
Posted at 2022/08/18 08:05:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ポロロンです。トヨタ ランドクルーザープラドからボルボXC60に乗り換えました。 夫婦とプードル1匹で暮らしています。後席はプードル専用席で贅沢ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

居酒屋えぐざいる!②『2014.07.21』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:36:38
マツダを良いお手本に…財界人から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:26:56
アームレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:03:33

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
48Vマイルドハイブリッド搭載、B&Wオーディオとエアサス・サンルーフ搭載。 デニムブル ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
事情があり所有が僅か1年3か月でしたが力強くて優秀なクルマでした。 キャンプには最高でし ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
 2年のみの所有でしたがストレスなくドライブできました。ありがとう!
BMW 1シリーズ ハッチバック 118 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ディーゼルです(^^)とても良いクルマでしたがキャンプを始め、荷物が増えたので残念なが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation