• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロロンのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

2015年初ドライブその2〜千葉鋸山へ〜前編


初ドライブの続きというか
翌日正月3日のドライブです。

更新遅くてごめんなさいm(._.)m

関東地方は元旦こそ雪が華麗に舞いましたが(積もらず)残りは全部快晴。

この日もとても天気良かったので久しぶりに千葉方面へ。目的地は房総富津の鋸山。

先ず迷ったのがルートです。
ドライブなので

プラン1
アクアライン経由が一番早いのですがあくまでも渋滞がない場合。





前に川崎浮島JCTから木更津金田まで通常15分程度のところ10km程度を90分近くかかったことがあるのでここはヤバそうだなぁと思い直し

プラン2
久里浜港フェリーで行くことを検討。





でも前に湘南方面もメチャ混んでいたこともありビミョー。

おまけにフェリーは1時間に1本しかないのでタイミングがズレると更にかかる。

あと料金でアクアラインは休日800円で通過出来るのに比べフェリーは乗船料含めて片道約4000円也(2名乗車)。高いにゃぁ。

やっぱりアクアラインにしよ。ということでプラン1にしました。
(ちなみにアクアラインでも横浜横須賀道路や富津までの高速代合わせるとそれなりになりますね)

フェリーはまたの機会に。

で午後1時頃出発。相変わらずスタート遅いです^^;

で結局アクアラインは特に混雑無かったです(^^)自宅から海ほたるまで60分弱。




ベイブリッジからみなとみらい方面。
相方撮影。
富士山でかっ。








海ほたるの展望デッキ。空青過ぎます。

でそのあともスイスイ〜と目的地へ。
道空いてて良かった(^^)自宅から2時間以内。





鋸山到着。ロープウェイ乗り場駐車場です。

ここで迷ったのがポロを駐める場所。

その一 ロープウェイ乗り場に駐めてロープウェイで山頂まで行く

その二 無料駐車場(山の麓)に駐めて山頂まで登山

その三 有料道路でポロで山頂まで行って駐車する。


ここの目的は地獄覗きと大仏でしたがあまり事前調査なしで来たから地理がイマイチ分からず。

取り敢えずロープウェイ乗りたいから片道キップ買ってロープウェイで登ることにしました。

片道キップ。これがその後の悲劇に繋がることに・・・


(続く)





Posted at 2015/01/06 21:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月04日 イイね!

2015年初ドライブその1


正月休みも残り1日となりました。

3日間でちょっとドライブしてきましたのでいつものように書いときます。

今年は日本海側や西日本は例年になく雪が多いみたいですね。やっぱりスタッドレスあるといいなぁ。

東京(多摩地方)も元旦に結構振りまして
積もらなかったけれど、かわりに箱根御殿場伊豆方面に積雪と凍結があったので残念ながらスタッドレス履いてないポロはこちらはお預け。オートソックスあってもホントこれは非常用だし。あとこっち方面箱根駅伝もあって混んでるし。


なので安全な都心方面へ。

先ずはお台場。





フジテレビ横のダイバーシティへ。





ここは三井系のショッピングセンターですが三井ショッピングパークカード(セゾン)も持ってると自動的に駐車場2時間無料になるので嬉しい(このカードはららぽーとやCOREDOなんかでもサービスあるし)あと買い物5,000円すると2時間無料なので合計4時間。

そうなると別の場所にも寄れますね。

で行ったのがメガウェブ。





トヨタのショーケースで多数の車の展示とライドワンと言う試乗受付をやってます。

殆ど全ての展示車の試乗出来るみたいだし(ただしその場で乗ろうと思っても休みの日は大体3時間先くらいまで埋まってるので事前予約が良いかも。

ディーラーだと一応具体的に購入検討がないと難しいけれどここだともっと気軽に試乗出来そうですね。




FJクルーザー




ハリアー




IQ




MIRAI

この日は展示車を見ただけですがいろいろ見て触れるのは楽しいですね(^^)
(最後の写真のMIRAIは見るだけでしたが)

ただ少しばかり残念なのが「これ欲しい〜!」クルマがなかったことかな。ミニバン含めて。エクステリアデザインはFJクルーザーあたり好きだけど。

走ってないので性能は全くわからないけれどインテリアがみんなビミョーだったんですね。僕のポロなんか結構地味なインテリアなんですがそれと比べてなんとなく質感がファストファッション的な印象が。
ハリアーあたりはちょっと良い線いってたけど。やっぱり贔屓目かなぁ。

そうか、LEXUSがないからか・・そういえば展示車なかったかも。違うブランドだからかな。

でもこういう場所は気楽に車に触れ合えるから有難いですね。







(ここは隣のヴィーナスフォート)


今年も安全運転でカーライフ楽しみたいと思います。

〜続く〜
Posted at 2015/01/04 09:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

MAZDAのコンパクトクロスオーバー

今年もあと1日。

午前中は掃除。午後に甲府へ向かいます。

今年一年は特に素晴らしい出来事はありませんでしたがまぁ順調というか穏やかな感じでした。

これが良いのかは微妙なところですが。

ポロとのドライブは最大500km片道で伊勢神宮まで行ったり、那須塩原、草津、軽井沢といった電車だと計画立てないと億劫な場所もふらりと行けたりしてポロのお陰でとてもストレス解消になりました。

クルマを運転してると視界を遠くに持っていけるのも目にも精神的にも良いことですね(^^)

ポロには本当感謝!してますがそれとは別に新しく発売される自動車にもやっぱり興味が湧きます。

でお題のマツダの新しく発売予定のクロスオーバー

CX-3




これ、メチャ良いデザインですねぇ。




最近のこのメーカーのテーマ
「魂動(こどう) - Soul of Motion」

アテンザ、CX-5、アクセラ、デミオと来てます。

どのクルマも素晴らしいのですが
アテンザとCX-5はサイズが僕にはデカい。
アクセラとデミオはカッコ良いけどポロに置き換わるかというとどうだろう・・試乗してみないとわからないけれど。

でもCX-3は直感的に欲しい見た目。
CX-5はどこか抜けきれない田舎臭さがある見た目でしたが(スミマセン個人的な主観です)こっちは非が見あたらない。
大きさも良いし。






良いなぁこれ。発売されたら試乗してみよ。

であとスバルのXVもいいんだけど、最近出たポップスターの黄色が気になります。


スバル XV ポップスター







XVってポロの購入前に検討しつつも
内装が地味目なのが引っかかったんですがこの特別仕様車は
ステッチ入れたり改良されてる。




サンルーフ付いてるのも良いし。



アイサイトもver.3になって進化。

燃費が良ければビンゴなんだけど・・。

と言ってもなんだかんだで当分ポロにはお世話になりますよ〜^^;




※写真はポロ以外はネットより拝借。
Posted at 2014/12/31 09:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月30日 イイね!

ポロのスタッドレス断念した結果・・

今年の仕事もようやく今日で終わりました。金融でもサービス業でもないのに30日まで仕事ってねぇ。さすが中小企業^^;

明日甲府に帰省するのですがもちろんポロで向かいます。

ただ明日はちょっと雨降るみたいだし、山梨だと雪になる可能性もある。

本当ならスタッドレス履いてく方が無難なのですが、先日相方の希望の家具に化けてしまったので😢タイヤとホイールを買う余裕はありません。

夏タイヤでこの冬も乗り切るつもり。関東地方は殆ど雪降らないから基本降ったら乗らなきゃ良いだけとはいえ、ドライブ中に降る可能性もあります。
(特に温泉が好きなので道中急な降雪や凍結の可能性もある)

ということで、

じゃじゃ〜ん




緊急用のタイヤカバー?
オートソック。


長距離ダメだし舗装道路を直接走ると破れるみたいだし、スピードあまり出せないし、チェーン規制ではたぶんNGでCPがビミョーですが、いざとなれば役に立つと思います。

ネットで買って7,000円程度なんで安いしね(これなら買える)。

よく考えるとVWのDラーで売ってるスタッドレスとホイールセットで19万だからね。
年に2〜3回のためにはやっぱり痛い出費。

しかももし5年以内にクルマを乗り換えたらもっとツラい(-_-)

あとウチはマンションなのでタイヤの保管に困るんですね。バルコニーに置く方法もあまり気乗りしないし、タイヤのお店で預かりお願いすると半年で8,000円くらいするし。高いなぁ。


クルマはとっても楽しいけどガソリンやら保険やらオプやらでいつの間にエンゲル係数(じゃなくて何て言う?)上がるんですね。

随分長い間クルマのない生活をして来たので改めて実感します。

皆さんも年末年始の運転は充分注意して下さいませ。



でも、スタッドレスはやっぱり履いてた方が良いなぁ(´・_・`)
Posted at 2014/12/30 22:32:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

NISSANのコンセプトカー



年末の最終週、皆様、大掃除や正月の準備されてるかと思いますが、私は何と30日まで仕事です(-_-)

今日も取引先のシステム切り替えで現場立ち合いに来てます。
(時間があるのでブログ更新しちゃってますが^^;)

昨日土曜日に横浜にちょっと掃除道具を買いに行ったので日産グローバル本社ショールームに2分くらい寄りました。

本当はもっと見たかったけれど相方に急かされて・・

ここでカッコ良い車があったのでパシャり。






これはコンセプトカーだと思いますが兎に角急かされてたので(シツコいですね^^;)
車種も確認できず。

あとついでにGT-Rも撮りました。




時間があればいつか試乗したい〜。

あっ、仕事に戻ります( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2014/12/28 10:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ポロロンです。トヨタ ランドクルーザープラドからボルボXC60に乗り換えました。 夫婦とプードル1匹で暮らしています。後席はプードル専用席で贅沢ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

居酒屋えぐざいる!②『2014.07.21』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:36:38
マツダを良いお手本に…財界人から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:26:56
アームレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:03:33

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
48Vマイルドハイブリッド搭載、B&Wオーディオとエアサス・サンルーフ搭載。 デニムブル ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
事情があり所有が僅か1年3か月でしたが力強くて優秀なクルマでした。 キャンプには最高でし ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
 2年のみの所有でしたがストレスなくドライブできました。ありがとう!
BMW 1シリーズ ハッチバック 118 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ディーゼルです(^^)とても良いクルマでしたがキャンプを始め、荷物が増えたので残念なが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation