• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロロンのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

鎌倉へ


昨日の宮ヶ瀬湖に続いて今日は鎌倉へドライブ。

こちらも一時間ほどで行けるのでやっぱり物足りないけれど、結構ノンビリしてるので(殆ど片側1車線だし)好きなルートです。

いつもと同じように昼に自宅を出たので鎌倉では遅めのランチ。

鎌倉山のアマルフィというお店。



こちらは七里ヶ浜が本店で、デラセーラと横浜みなとみらいのカフェもありますがここは初めて訪れました。

パスタコースをチョイス。



トマトとオレンジ、レモン入りのドレッシング付きサラダ。ドレッシングはそのまま飲んでOKでしたがおいしー(^-^)
トマトが有機なのか普段自宅で食べてるのと全然違った(°_°)たぶん訓練されてると思う、彼らは。

あとはスープとメインパスタ。





そしてデザートはパンナコッタ。



甘夏のジュレ?のソースで酸っぱくしてとてもバランスよかったです。

全体通して質が良くて





天井も高く


ランチのラストオーダーが15:00なのと駐車場11台あるので使い勝手も良いし
オススメなお店でした。




なんか食べログみたいですみません🙇

その後は由比ヶ浜へ。




あいにく天気は曇りでしたので海が綺麗には見えませんでしたがサーファーと海水浴で賑わってました。

その後は裏道に入って松原庵カフェでお茶。コーヒーの美味しさは勿論、BGMの音質がメチャ素晴らしく聴き惚れました。




あとは徒歩でぶらぶら。
雑貨屋さんとかアンティークショップとか女性が喜ぶお店が多いですね。

鎌倉の素敵なのは広範囲で趣のあるお店が点在しているところ。

パン屋さんでも




こんな感じだし。

因みにここでの駐車場は40分200円のところに駐めました。
鎌倉駅からちょっと離れた方が安いです(^-^)



















Posted at 2014/07/13 22:14:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月12日 イイね!

宮ヶ瀬湖へ

久しぶりに天気の良い週末。

東京はまだ梅雨明けしてないけれど、もうそのまま明けても良いんじゃない?
と思います。

で今日はちょっと遠方へ行こうかな?と呑気に考えつつもついつい昼過ぎまでウチを出れませんでしたので近場にしました。


神奈川県の相模原市にある宮ヶ瀬湖。

僕の自宅から約一時間。

最近の感覚だと物足りない距離ですが、宮ヶ瀬湖はまだ行ったことが無かったので今日はチャンスでした。







広くて気持ち良い場所。
夕方近くなっていたので風も爽やかで気温が30度を切っていました。





でもやっぱり夏なので



おいしー(^-^)


そしてこの後はクルマで20分くらいのところにあるオギノパンというパン屋さん。





揚げパンがおいしー(^-^)

沢山の人が来てましたよ〜。


そしていつもの隣にVW(*^^*)














Posted at 2014/07/12 21:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月11日 イイね!

シトロエンとルノー

ポロに乗り出してからというもの
新車情報はどうしても輸入車中心になってます。
国産の是否を言ってるのではなく事実として。

今週もフランスの2台の情報が。

先ずはシトロエン。

僕はC3をポロとの比較で検討しましたが、4ATのトランスミッションだったので断念したのですがシトロエンのデザインは好きですね。


今回は
C4カクタスという車。

カクタスはサボテン🌵という意味だけどあってる?




なかなか個性的でカッコ良いですね。

サイドにエアバンプと呼ばれるクッションがついてるのも面白い。

意外なのが車高が1500mmないんですね。
SUV風に見えるから。ウチの駐車場にも入る!
(買いません)
見てるだけでも楽しいクルマ。









残念なことに日本での発売は未定で来春?みたいですが。

あとはルーテシア。ルノーのGT車種ですが前からあったスポールとどう違うのかな?





サスの強化とスポーツシート、レザーステアリング、LEDライト、専用フロントバンパーなど。





価格は259万円でこちらは発売中!

ポロのブルーGTに対抗?してますね。

ルーテシアも個性的で好きです。


もっと売れて良いと思うけどなぁ。

※画像はカービューNEWSより拾いました。

Posted at 2014/07/11 21:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月03日 イイね!

祝!圏央道開通その2

いつも観てるCAR WATCHさんの記事に圏央道開通の記事がありました。

http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140703_656328.html

写真付きで詳細に解説してるので分かりやすい(^-^)






カーナビはまだ未登録だからこういうのは事前に見れるとためになりますね。

なるべく早いタイミングで海老名jct圏央道デビューしたいです\(^o^)/
Posted at 2014/07/03 22:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月01日 イイね!

祝!圏央道開通


先週土曜日に草津温泉に行って来たのですがルートとしてはあきる野ICまで下道を通りました。

実はこの日6月28日の夕方に海老名まで圏央道開通してました。




HP
http://ken-o-expwy.com


ということは草津温泉もそうですが、実家の甲府やその先の長野なんかも近くなります。

おまけにいつも渋滞していた16号線も空きそうで嬉しい。

ポロとのドライブがより楽しくなりそうな予感(^-^)




Posted at 2014/07/01 21:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ポロロンです。トヨタ ランドクルーザープラドからボルボXC60に乗り換えました。 夫婦とプードル1匹で暮らしています。後席はプードル専用席で贅沢ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

居酒屋えぐざいる!②『2014.07.21』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:36:38
マツダを良いお手本に…財界人から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:26:56
アームレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:03:33

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
48Vマイルドハイブリッド搭載、B&Wオーディオとエアサス・サンルーフ搭載。 デニムブル ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
事情があり所有が僅か1年3か月でしたが力強くて優秀なクルマでした。 キャンプには最高でし ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
 2年のみの所有でしたがストレスなくドライブできました。ありがとう!
BMW 1シリーズ ハッチバック 118 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ディーゼルです(^^)とても良いクルマでしたがキャンプを始め、荷物が増えたので残念なが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation