久し振りに昨日は遠出しました。
横浜町田インター近所に住む僕ですが
草津温泉に行きました。
といっても泊まりではなくて日帰り。
つまり日帰り温泉目当て。
更に言うと自宅を出発したのは午後1時過ぎ(^^;;
片道200km超。
そんなんで日帰り旅行できるのけ?
と甲州弁で突っ込まれそうですが、強行で行きましたよ。
先ず町田街道をあきる野ICまで北上。自宅出てから1回右折するだけで行けます。
しかし考えが甘くて何故かとっても渋滞。
あきる野着くまでに90分もかかった。
そこからは圏央道と関越です。
渋川伊香保ICまで行ってあとは国道をひたすら西に向かいます。
途中豪雨にあって前が殆ど見えない位視界不良になりましたがポロはそんなのあんまり気にしていないようです。パワーがあって安定性も損なわれません。
(写真は嵐山PA。雨が止んで一息)
そして到着が18:30。渋滞と雨とPA休憩もあり
5時間以上かかりました。
実は草津は初めての場所。
行ってそうで行って無かった場所です。
ドライブ趣味になってからは日帰り温泉がマイブームになったのでそろそろいつかは・・と思ってましたが。
そして硫黄くさい〜(*^^*)
先ずは

有名な湯畑。
で日帰り温泉はここ。
遊歩道をすすむと
西の河原露天風呂。
とても広くて(プールのようです)最高のお湯です。
撮影禁止なので画像はHPより。
酸性でPH1.6くらいあるのでヒリヒリするお湯で奥に行くほど熱くなります。
ドライブで運転後はとても気持ち良い(^-^)
帰りに釜飯食べて
湯畑近所のお土産屋さんによって
滞在2時間半で早くも帰路へ。
21時過ぎに出発。
ポロはとても安定して高速も素晴らしい走りですが、ハロゲンの暗さはちょっと不満ですね。僕のはコンフォートラインなのでフォグもないし。
真っ暗な山路はよく見えない。
ハイビームにして要約見える感じですが
対向車もいると調節が面倒。
そういう意味で安全性がある意味パーフェクトでは無いです。
帰りは全く渋滞なしであっという間に自宅へ。
帰り道は途中までは驚きの燃費。
何ですか?これ。
まぁ殆ど下り道だしね。
自宅へ帰る頃には割と普通になってました(´・_・`)
温泉に入ったせいか帰りのドライブは全く疲れず快適でした(^.^)
ポロお疲れ!
Posted at 2014/06/29 17:52:40 | |
トラックバック(0)