• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロロンのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

トゥーラン購入後1000km走行

購入後3週間経過しました。

週末+GW前半運転した感想です。



・納車(中古ですが・・)翌日でスーパー駐車場で左後ろのホイールを擦りました(涙)やはり全長があるので(対BMW118d)ついつい左折時のハンドリングを早くしてしまい・・。

・クラッチの不具合(やはり上り坂の1速~2速時に音が・・・・)
これはディーラー連絡して保証でなんとかする見込みです。

・スタート時の加速が緩い。こればかりは前車の対polo、対BMWだと勝負にならないけど・・

・乗車時の楽なこと。BMWは車高も低いうえ、座面も低いので「よっこらしょ」って感じですからかなり乗りやすい。

・なんちゃってクルーズコントロール(ACCではない。コンフォートラインなので・・)が意外に使える。リミッターを指定すれば安定して走る。ブレーキ時はキャンセルすると自動的に速度が緩くなるし、足の疲れに効果的だと思います。ACCだと急加速や急ブレーキで時として神経を使うけれどなんちゃっての方はそれがない分(勿論自分でコントロールする必要がありますが)びっくりすることがなくて心臓には良いと思う。

・うちは犬がいるので2列目の中央席を倒しておくとトランクスペースまで犬が行動範囲が広がり広々出来る


・ガソリン車ですが前車がディーゼルだった分、とても静か。(その分ハイオクですが・・・)ある意味BMWより高級車に感じますね。ドアも厚いしどっしり感は高いです。


・そういう意味でもBMWはドライバーズカーだし(速くてクイック)ワーゲンは両方を犠牲にせず、バランスが良い感じです。

・疲れません。どこまで走っても。



Posted at 2019/05/02 21:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW トゥーラン | 日記
2019年04月22日 イイね!

トゥーラン購入1週間経過して-続き-

トゥーラン購入して一週間。

今度は良くないところ。

・坂道でオートホールドから解除→慎重にアクセル踏むと少し後退します。118dでは皆無だったのでこれはちょっと。


・DCTギクシャク感がまだある。普通にアクセル踏むとビクって感じで飛び出す時がある。

・中古で購入したから仕方ない?けれど上りでアクセルを踏むと摩擦音が聞こえてくる(羊の鳴き声に似ている)。いつもではなくて時々なので様子見してるけど。
これは2年保証ついてるけど対象になるのかな。

・トランクのハッチが閉めるときにバシャンと言う。高級感ないです。

・トランクハッチの開いたときの余長というかスペースをかなり使う。駐車場で車止めに停めてもハッチが壁にぶつかることがあった。

・スピード表示をデジタルで出せないのかな。ポロのときは出来たのに。

・これも中古のせいなのかダッシュボード付近からたまにビビリ音が聞こえる。

・ロードノイズが大きい。118dでは気にならなかったの。

結構ケチつけたなぁ。


でもやっぱり楽しいしいいクルマだと思う。なんか独特な乗り味というかウキウキするのがVW車全般に言えるけどギュッと詰まっている感じですね。
基本週末しか乗らないけど毎日乗りたいわ、ホンマに。
Posted at 2019/04/22 19:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月22日 イイね!

トゥーラン購入1週間経過して

トゥーラン購入して1週間経過しました。

それほど遠出してませんが
300Kmくらい走ったかな・・。

先ず良いところ

・走っていてとても楽しい。これはポロの時もそうだった。前車BMW118dは速度50km超えないとそうでもなかったけどVWのは低速で走って100m進むだけでそれが分かる気がする。

・後席広いですね。リクライニングもそれなりに出来る。

・荷物が沢山積めてキャンプ道具がまた増えてしまいそう。

・あまり評判が良くないDiscoverProのナビですが結構分かり易い。

・あまり評判がよくないオーディオ音質ですがBMW118dよりは良いかも。まぁマニアでもないのでそこまで気にならないです。

・小物の収納スペースが多い。ただし個別が小さいので車検証が入る場所が・・

・オートホールドがついていてこれはとても嬉しかった(過去の所有車はついておらず)。コンフォートラインなのでACCがついてませんが(118はついていた)どっちを取るかと言われればオートホールド機能を取るかも。

・前席は座面がしっかりしていてホールドも良い。

・視界が良好。アイポイントも高いので運転しやすいですね。


Posted at 2019/04/22 07:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW トゥーラン | 日記
2019年04月16日 イイね!

トゥーラン購入の経緯その2

一度気持ちが入ると止まらないのが悪い癖。
でもね、118だってそれなりに散財して手に入れたからリセールが望めない輸入車なんて値落ちも凄い、ということで下取りと同じくらいの予算に設定しました。

そうなると新車は無理だしそれなりに距離を走った中古になる。


候補として
ミニクロスオーバー
ティグアン
トゥーラン
レネゲード
2008
フォレスター
エスクード

あたり。

でも荷室の容量が500リットル超えるのは
フォレスターやトゥーラン(3列目収納時)くらい。

他のは結構狭くてティグアンの前モデルはカッコ良いけど荷室広くなくてガッカリ(現行はかなり広くなったけど中古でも予算オーバー)。

結局トゥーランかフォレスター(前モデル)に絞るもやっぱりフォルクスワーゲンの乗り味は独特な良さがあるしトゥーランになりそう。そんな感じ。








Posted at 2019/04/16 20:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

トゥーラン購入の経緯

BMW118に乗り換えて僅か9ヶ月でしたがライフスタイルの変化で荷室の大きなクルマが欲しくなり乗り換え検討始めました。
一応118も360㍑容量あるみたいですが
キャンプ用品乗せると後席倒してギリギリ。
キャンプやるとどんどん物が増えるからキツイかもと思い始め、ルーフボックスも検討したけれどそもそもこのクルマに似合わない(個人的感想)。
キャンプ場でもミニバンかSUVばかりなので何となく違和感(個人的感想)。

ライフスタイルが違うとクルマを見る目も随分変わるんだな、と驚きというか少しばかり寂しさみたいな感情が溢れてきました。

続く・・
Posted at 2019/04/15 20:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ポロロンです。トヨタ ランドクルーザープラドからボルボXC60に乗り換えました。 夫婦とプードル1匹で暮らしています。後席はプードル専用席で贅沢ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

居酒屋えぐざいる!②『2014.07.21』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:36:38
マツダを良いお手本に…財界人から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:26:56
アームレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:03:33

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
48Vマイルドハイブリッド搭載、B&Wオーディオとエアサス・サンルーフ搭載。 デニムブル ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
事情があり所有が僅か1年3か月でしたが力強くて優秀なクルマでした。 キャンプには最高でし ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
 2年のみの所有でしたがストレスなくドライブできました。ありがとう!
BMW 1シリーズ ハッチバック 118 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ディーゼルです(^^)とても良いクルマでしたがキャンプを始め、荷物が増えたので残念なが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation