• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロロンのブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

ポロのサイドバイザー



ポロのサイドバイザー(ドアバイザー?バドワイザー?)って皆どうしてるんだろ。

僕はタバコ吸わないので雨とかで窓開けないし、空気抵抗やデザイン面を考えると
「無くていいかな」
ということで装着しませんでした。






ただ道を走っている日本車は大体ついているんで付けない人は少数なんでしょうか。

ひとつ気になるのが
雨降る→→→屋根に水が溜まる→→→降りる時にドア開ける→→→屋根の雨水が車内になだれ込む…>_<…

という展開。

ウチの駐車場は機械式なので自分の区画のレーンに入るのに当然駐車場の鍵を差し込んでボタン操作して動かすのでどうしてもポロに乗ったまま窓開けるんですね。


今週末は天気悪そうだから経験できそう>_<でも関東地方は大雪かも。
そうなると夏タイヤのままだから運転しないパターンか。
え〜雪降らないでお願い・・・。

下はサイドバイザー付きのやつ(ネットから拝借)








Posted at 2014/02/06 20:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月04日 イイね!

ポロの故郷とサッカークラブ


僕はサッカーが好きです。いきなりですが。


Jリーグも昨年さいたまスタジアムに観に行ったしテレビもサッカーやってたらチャンネル合わせます。
もっぱら観戦専用だけど。


海外もプレミアリーグ、ブンデスリーガ、セリエA、リーガ、リーグアンとか気になるし、一時はスカパー!何個も契約していてビンボーになったくらい(´・_・`)

Jリーグだと実家のあるヴァンフォーレ甲府が好き、海外だと日本人選手が活躍してるチームが好き。

でも日本人選手いないけど最近ちょっと応援してるのが

ブンデスリーガのVfLヴォルフスブルク。

ちょっと前まで日本代表キャプテンの長谷部が所属していたチーム。
なぜ日本人居ないのに?って思いますよね。

それは・・・
これです。




そう、フォルクスワーゲン・アレーナ
がホームのサッカー場。ポロの故郷、フォルクスワーゲンの本社所在地ですね。

2002年に出来た新しめのスタジアムで収容が30000人でちょうどポロサイズで控えめ。







因みに
酒井高徳が所属するVfBシュトゥットガルトの本拠地は




メルセデス=ベンツ・アレーナ。

チームは強くないけど強そうな名前ですね。


日本でも三菱や日産、トヨタ、マツダなんかはJリーグチームのスポンサーやってますし良い宣伝でしょうね。

そういえばマツダなんかはセリエAのフィオレンティーナのユニのスポンサーもしてましたね。


(前はトヨタもしてました)



Posted at 2014/02/05 21:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月04日 イイね!

幹線道路

僕の自宅は三つの幹線道路&高速道路の近く(いずれも徒歩10分以内)にあります。

実は幹線道路って以前はあまり良いイメージありませんでした。

だってペーパードライバーな僕にとって不要なものだったし、車が多くて煩いし、空気も良いとは言えないから。

なんで自宅が幹線道路の近くにあるからって何もポジティブなことは無いです、って感じでした。

仕事(外回りの営業)も電車移動でしたし、顧客先に駅から徒歩で行くのにも幹線道路は騒音なので(時々携帯で取引先と通話しながら歩くこともあるので)わざわざ裏道を選んで通ったものでした。

でも自分で運転席に座るようになると状況は一変。

自宅が東西南北に移動し易い幹線道路が近くて遠方行くのにもとっても便利。

仕事で歩いていても最近は幹線道路を好んで通っています。

だって色んな種類のクルマが見れるから。

ポロはモチロン、ルーテシア、プジョー208、XV、mini、フィアット500、オーリス、GT-Rあたりだと「おおっ」って振り向いたりします。新型車なら国産でも気になりますね。エクストレイルとかヴェゼルとか。

青山の骨董通りなんか歩いた日は色んな魅力的なクルマに出会えます。

ううん、ヒトの心は変わるもんですね。


✴︎写真は某Dラーで見せていただいたプジョー208。良いデザインですね。今見ても。 でもポロを選んじゃったけど。






Posted at 2014/02/04 20:57:28 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

ポロロンです。トヨタ ランドクルーザープラドからボルボXC60に乗り換えました。 夫婦とプードル1匹で暮らしています。後席はプードル専用席で贅沢ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 

リンク・クリップ

居酒屋えぐざいる!②『2014.07.21』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:36:38
マツダを良いお手本に…財界人から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:26:56
アームレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:03:33

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
48Vマイルドハイブリッド搭載、B&Wオーディオとエアサス・サンルーフ搭載。 デニムブル ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
事情があり所有が僅か1年3か月でしたが力強くて優秀なクルマでした。 キャンプには最高でし ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
 2年のみの所有でしたがストレスなくドライブできました。ありがとう!
BMW 1シリーズ ハッチバック 118 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ディーゼルです(^^)とても良いクルマでしたがキャンプを始め、荷物が増えたので残念なが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation