• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロロンのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

ポロのドライブ13〜前編〜

今週末は昨年9月の下田以来の泊まり旅行。

なんと初軽井沢。

前から行きたいと思いながらなかなか機会が無かったのですが、

今年のGWは仕事で連休が取れなかったのもあり泊まり旅行出来ず奥さんからクレームも来ていたのもあり、金曜に予約。
もちろんポロで行って来ました。

朝はゆっくり目で9時に自宅発。
行きのルートはクラリオンのナビ子さんに任せたのですが、横浜町田インターから東名に乗り、東京IC(用賀)で一度下りて環八経由で練馬で関越へ。で上信越自動車道に入り軽井沢で降りる。

いちいち都内に入ってから関越ってどうよ?と思いながらもナビ子を信じましたがやっぱり途中の環八にやられましたね。

事故もあってかなり渋滞。

ここ通るだけで一時間以上ロス。

それ以外は空いてました。

結局軽井沢には13:30着。





途中横川PA




軽井沢降りる手前。

その後先ず旧三笠ホテルへ。




信州そば食べに三笠茶屋。




手打ちで出汁も最高に上手いよ(^-^)





更に白糸の滝




ハルニレテラス




星野リゾート系の相変わらずお洒落場所ですね。

好天にも恵まれました。





その後は宿へ向かいます。

後編へ・・

Posted at 2014/05/11 19:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月09日 イイね!

キリキリバンバン


微妙な感じですが、一応キリ番の距離となりました。一応正午にね(^-^)





このペースだと年間10000kmは行きそう。
週末ドライバーにしては乗ってる方でしょうか?





Posted at 2014/05/09 21:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月08日 イイね!

ポロで国立競技場へ〜後編〜



前編からの続き。

この競技場から徒歩10分ほどの駐車場にポロを駐めてエレベーターで地上に上がり、エレベーター扉が開くと目の前に弟夫婦家族(子ども2人)が!この時は待ち合わせの30前だったし、待ち合わせは競技場なのでプチサプライズ!駐車場たくさんある中で偶然だなぁ。

実は昨年の夏にも埼玉スタジアムで弟夫婦にばったり遭っているのです。


で競技場へ。

国立でJリーグやるのはこの日が最後らしい。もと川淵チェアマンも挨拶に来てました〜。







ヴァンフォーレ甲府のホームでしたがレッズのサポーターとフィフティー・フィフティーといったところ。

試合の方は首位の浦和と13位の甲府の地力の差がありかなりポゼッションされてましたが、相手のフィニッシュが悪いのに助けられスコアレスドロー。

一度ヴァンフォーレ甲府がネットを揺らして興奮するもオフサイドというのがあり、ここが一番盛り上がったシーンでしたね。

取り敢えず負けなくてよかった(^-^)



帰りは弟夫婦家族がすぐに甲府に帰るそうなので特にお茶もしなかったけれど、駐車場まで一緒に歩きました。

するとウチのポロの隣がなんと弟のクルマだったのです。
(実は弟が乗ってるクルマがフィットということしか知らなかった)






ここの駐車場も100台くらい駐められるのでその中で隣に駐まってるなんて本当に奇跡的偶然。

これって多分その時の当人どうししかわからないかも知れないけど。

いろいろと楽しい一日でした。

Posted at 2014/05/08 20:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月07日 イイね!

ポロで国立競技場へ〜前編〜


最近は一日遅れの更新。

昨日はGW最終日。
Jリーグのヴァンフォーレ甲府VS浦和レッズ戦を観に国立競技場へ。



僕の実家は甲府なのでもちろん甲府の応援。

一応国立競技場だけど甲府のホームあつかいです。

この日もちょっとしたサプライズが。


まずこの試合のチケットは弟夫婦家族に誘われてありがたく便乗したので

当日競技場の入り口で待ち合わせ。


試合開始が16:00なんで、15:00集合。

その前に渋谷に用事があったので早めに着くと13:00に国立競技場近くの絵画館駐車場を目指す。

ここは一日駐めても1,500円也でとても安い(都内としては)。

ただイベントデーなのとキャパが400台程度なので厳しいかな、と思っていて行くとやっぱり満車&当分空かないという係員のセリフを信じて断念。

仕方なく渋谷のヒカリエの裏手にある機械式パーキングへ。

ここはなんと日曜日、祝日は一日1,000円!しかも空いてる。
ただ係員がいなくてなかなか帰ってこない。更にここは休日は20:00に完全に閉まるのでもし弟夫婦家族と食事することになったら間に合わないし・・。


悩んで仕方なく渋谷宮下公園下のパーキングへ。買い物すると割引があるとはいえ1時間620円。おまけに上限なし。

駐めて1時間買い物して考え直し、割引サービス券で出庫。

どーしよ、と思いついたのが以前ダウンロードしていた駐車場アプリ。
PPPARKっていうんだけど最寄りの一番安い駐車場を探してくれるんです。
満車情報はないけど。


そこで探したのが北青山のCIプラザパーキング。
ここは一日1,500円!安いじゃん(^-^)

しかも国立競技場まで徒歩10分弱だし。


という感じでここに決めてポロで向かうと満車。でも2台待ちくらいなんで15分で入庫出来た(^○^)





何とか駐車場確保。本当は電車で行くのが良いんだけどね(^_^;)

サプライズは後編へ。



Posted at 2014/05/07 22:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

ポロとドライブ12その2


・・前回の続き。

でアクアラインを抜けると海ほたるがあるのでトイレ休憩&昼ごはんしたかったけれどここの手前も大渋滞なのがミエミエなので海ほたるはスルーして木更津アウトレットへ。






ここではトイレとフードコート利用のみ。買い物せず早く出なきゃ、と車に乗りますが、また高速乗るのに大渋滞。
裏道使ってもかなり混んでいて、ここでもだいぶん時間ロス。ダイタナロス。
君津IC経由房総スカイライン〜鴨川道路で
鴨川へ。

途中休憩で寄ったホームセンターでパチリ(^-^)



本当は鴨川シーワールドの夕方チケットでシャチのショー観ようと思ってたけど辿り着くまで時間かかり過ぎて諦めて近くのホテルのへ。






ここは海が目の前で眺めながら入れる露天
風呂がありビジターでもOK。税抜き1200円。掛け流しではなさそうですがお湯が良いのでなかなかお勧めです。

本当は宿泊したいけど時間と予算が無い時は日帰り温泉は素晴らしい。なんとなく旅行した気分になれますよ。

帰りはまた木更津からアクアラインまでが渋滞しましたがそれ以外は空いてました。

自宅には23:30過ぎに到着。

往復で約300km。燃費は渋滞が酷過ぎなので確認する勇気なしですね(´・_・`)
Posted at 2014/05/05 23:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

ポロロンです。トヨタ ランドクルーザープラドからボルボXC60に乗り換えました。 夫婦とプードル1匹で暮らしています。後席はプードル専用席で贅沢ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 56 7 8 910
11 12 131415 1617
18 19 20 212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

居酒屋えぐざいる!②『2014.07.21』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:36:38
マツダを良いお手本に…財界人から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:26:56
アームレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:03:33

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
48Vマイルドハイブリッド搭載、B&Wオーディオとエアサス・サンルーフ搭載。 デニムブル ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
事情があり所有が僅か1年3か月でしたが力強くて優秀なクルマでした。 キャンプには最高でし ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
 2年のみの所有でしたがストレスなくドライブできました。ありがとう!
BMW 1シリーズ ハッチバック 118 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ディーゼルです(^^)とても良いクルマでしたがキャンプを始め、荷物が増えたので残念なが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation