
皆さん、こんにちは。
早速ですが、話し出すと長いので要点だけお伝えしますね。
①友人の997GT3に乗ったら、自分のクラッチがかなり重い事に気づく。
②ポルシェセンターの工場長に乗り比べてもらったら、僕のクラッチが重すぎるとの事!(納車前整備でチェックしているのに・・・?)
③クラッチが減って来ている可能性があるので、バラして確認したいとの申し出あり。
という事でこんな感じに!
(ちなみにここは、ポルシェセンターの重整備専用秘密工場!
パーツなどを盗まれる事が無いよう、かなりしっかりしたセキュリティがかかっているそうです!)
こんなの初めて見ました。
擦り減ったクラッチです。
ミッション・インポッシブル!笑
エンジン(前方より)
エンジン(後方より)
とにかく初めて見ました、バラバラ殺人事件を!
一番印象的だったのは、エンジンが意外にコンパクトだった事。
特にスクーデリアと比べるとかなり小さめ。(8気筒と6気筒の差があるとしても、それ以上にコンパクト)
またちょっとポルシェを知った気がしました。
ほとんどのパーツは国内にありましたが、フライホイールだけドイツから空輸で取り寄せるそうです。
当分代車のボルボ生活で〜す。泣
生まれ変わったGT3に早く乗りたい〜。
Posted at 2016/09/17 23:48:30 | |
トラックバック(0) | 日記