• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abRのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

ミニオフ(お返し会)

ミニオフ(お返し会)今年の夏場より@tossyさん、白黒ONEさん
には神戸の方で2度ほどお世話になり、
地元でお返しを企画しました(^_^)

hirqさんには私の仕事の都合で日程
変更になりご迷惑おかけしましたm(_ _)m

場所的な選定はお任せということもあり、
定番箇所を案内できればと思って
おりました(≧∇≦)


はい集合\(^o^)/

白黒さん、なんと待ち合わせ1時間前
に到着‼︎ 素晴らしいです(*^◯^*)
今日本当にあるかどうか
心配だったとのこと(笑)

私は@tossyさんがくるやいなや
いそいそとハリハリパーツを取り出し
確認しながら貼付(≧∇≦)



お返しのつもりが
お土産とパーツも頂戴し、30分ほど
立ちトークを楽しんだ後、紹介用の
撮影を各々行ったんで出発🚗


はい到着\(^o^)/

ここは松阪の『不二屋』ですよ(^o^)/
小さい頃から食べてた老舗の味は
今も健在です(≧∇≦)

名物のかた焼きそばを御両名に
ご堪能頂き、お気に入り頂き
1発目は成功です( ̄▽ ̄)
お二人がここで食べてるのが
何とも不思議な感じでした( ´ ▽ ` )ノ
ノンアルパーティーがこの会は
恒例ですがありませんでした(ー ー;)
白黒さんスミマセンm(_ _)m

名物を堪能した後、移動‥‥


はい到着\(^o^)/

ここは津市のヨットハーバーです‼️

御殿場海岸ですよ!ちょ〜ローカル(笑)
昔は潮干狩りもしましたね(^_^)


ここまで車もスイスイでした🚗
こちらは白黒さんが機会があれば
とのことで来ました(^_^)

しばらく海を眺めた後、移動‥‥
海岸ルートから

が見えるところまで165号線ルート
の山道を先頭で行きました(^_^*)
道もスイスイで後続の御両名に
気を使い⁉︎ながら‥(汗)


トイレ休憩や自己満ショットを
撮りつつ‥‥






はい到着\(^o^)/

青山高原ウィンドファームです‼️


もちろん散策もできますが、風も
強く夕方で少し寒くなってきたので
無料駐車場で邪魔にならないように
撮影してました( ´ ▽ ` )ノ




白黒さんは何処へ‥‥


この日はとにかく天気が良くて
御両名もとても喜んで頂き、
私もご案内して良かったです(≧∇≦)

この後、京都オフに行かれるとの
ことで私も便乗し、久しぶりの方々と
楽しい時間を過ごせました(*^◯^*)

無事に帰路に着けてとても充実した
1日でした(*^^*)

10月はモーターショーとかで2回しか
エビ車に乗ってなかったので、多少
アクティブな運転だったと思いますが
また、懲りずにお願いします(^o^)/
































Posted at 2015/11/24 17:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月13日 イイね!

思い出がいっぱい‥‥

思い出がいっぱい‥‥誕生日かクリスマスのプレゼントとして
貰った記憶が(笑)
『バンダイLSIベースボール』(≧∇≦)

昔、プロ野球選手のカードが付いた
ポテトチップスを買って、野球盤を
持ってる友達とカードの奪い合いを
よくしましたね〜(*^^*)

野球盤も楽しかったですが、この
ゲーム機も当時画期的で、どちらか
と言えば僅差の勝負でバッティングが
難しかった思い出が( ̄▽ ̄)

よくバクっておじゃんになる
ケースもありましたが‥‥(´Д` )

バッティングのタイミングがわずか
0.5秒!君の野球センスが試される!
と言う刺激的なフレーズに
シビレました( ´ ▽ ` )ノ

探し物ナンバーワンとして発掘
しましたが動くかどうか⁇

9V電池を入れて‥‥















初めはバグり画面出ましたが、チェンジ
ボタン押したら戻りました\(^o^)/

音がしゃがれてますがばっちり
動きます(^o^)/

なかなか打てませんでしたが
先ほどホームランも打てました(*^◯^*)
裏技で投げる側からもバッティングが
出来るし、昔のゲーム機らしい一面も
懐かしいです(^_^)

○○オクでも出品ありますね〜

まだ探したい物たくさんあって
なかなか見つかりませんけど
これからもチャレンジして行きます(*^^*)

懐かしんで頂き
ありがとうございましたm(_ _)m












Posted at 2015/11/14 00:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

モーターショー&観光。

モーターショー&観光。今年は2年に1回のモーターショーがある
ということで、1ヶ月前からソワソワ
しておりました(≧∇≦)

まず、説得からはじめます(-。-;
どっちにしても行くんでしょ!と
いつもの対応( ̄▽ ̄)
決定したので早速切符と宿泊先の
手配へ‥‥今回の日程がハロウィンナイト
と被るのでホテルが取りづらいとの情報
でしたが、JRツアーズの往復宿泊パック
であっさりゲット!(^o^)/


当日になりました(≧∇≦)
お酒は飲まずにyoutube&居眠り
であっという間に到着!


今回は前回の混み合いを避ける為、
遅い午後を選択‥プラス、Tチケット
の為、先払いのカードインで凄く
楽でした(≧∇≦)

しかし、会場内は流石に混んでます(´Д` )
まだ画像ありますので‥‥

















この箱のサソリを伊勢エビにしたい
と思ったのは私だけでしょう(笑)


足が棒になるくらい歩き廻りました
ので、こっちに住んでる後輩夫婦に
車で迎えにきてもらい飲みに
行きました(*^^*)


会うのは地元の王将で会った以来
約7年振りで、時間は少なかった
ですが楽しく過ごせました(^o^)/

新宿まで地下鉄で戻り、ハロウィン
ナイトの格好そのままで帰る子達が
沢山居ましたね〜(≧∇≦)
全く関係無かったですけど(笑)


ガマン出来ずに新宿家系ラーメン
で締めてしまいました(^ω^)

朝方気持ち悪く起きてしまい
ヌルい風呂を1時間くらい
入り体調整え寝ました(-_-)zzz

チェックアウトが12時まで
オッケーでしたが、8時くらい
に起きてスカイツリーを
目指しました( ´ ▽ ` )ノ


その前に東京にくると寄るカバン屋さん
で吉田カバンの財布を購入(^o^)/


完成前に来たことありましたが
完成してからは初めてです(≧∇≦)
天気も良く登る事も考えましたが
止めてソラマチで鮭茶漬け食べて
次の場所へ‥‥


どこに行こうか考えてましたが、
東京駅に決定(^o^)/
記念スイカも購入し、せっかくだから
現物を外から見渡しました!


こっちに住んでた経験あるのに
恥ずかしかったですが撮影
しました(≧∇≦)


前が工場中で少し残念‥‥






いつか宿泊してみたい
ステーションホテル‥‥

この後、指定時間の新幹線に乗り
家路に着くことができました( ´ ▽ ` )ノ

〈iPhoneヘルスケアデータ〉
10月31日 16.45km (22,704歩)
11月1日 7.74km(11,254歩)
けっこう歩きましたわ(笑)


以前モーターショーで居ましたが、
もう辞めたのかな(´・_・`)
探しましたがいませんでした(-。-;
そんなものですね(笑)

お付き合い頂きありがとう
ございましたm(_ _)m



























Posted at 2015/11/05 00:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

東京モーターショー2015

東京モーターショー2015《マニアック編》
気になる画像を編集しました(^o^)/


トラック関係も攻めの姿勢が見られ
ました〜(*^^*)

こんな車が日本の山で活躍する姿を
見たいです(≧∇≦)
復活『第一次産業』‼️


トントントントン‥(^o^)/


昭和〜レトロトラック


本当に走ってるのか⁉︎


NYで走ってるのと同じのかな⁉︎
タクシー運転手やってみたく
なりました(≧∇≦)

教材コーナーです(^o^)/









まあ、見ても自分はよく
分かりませんが‥(笑)


パーツフェチです(≧∇≦)
ブラックホールテール!




何の為のバンパー⁉︎


新幹線⁉︎




typeR❗️やっぱりロマンを感じます(*^^*)


個人的にはこのパネルに
男のロマンを感じます(*^^*)


やっぱり何度でも行きたく
なってしまいますね(笑)

お付き合い頂き
ありがとうございましたm(_ _)m

















Posted at 2015/11/04 00:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月02日 イイね!

東京モーターショー2015

東京モーターショー2015《真面目編》
先日の連休を利用して行って
参りました(*^^*)

これで3回連続です(^_^)
いつもギリギリの決断ですが(笑)

《ホンダ》


いつも刺激的な言葉が飛び込んできますが
自分ではどうにもなりません(≧∇≦)



オーナーになるには、ハードル高いから
沢山拝み倒しました( ´ ▽ ` )ノ



今回のショーは前回と比べ、全体的な車の
数が少なく感じますし、
ヤンチャなコンパニャ〜が少なく、真面目系
でしたね(´・_・`)
選択と集中、ゆったり感があったような‥
N ONEの荷室を真剣な眼差しで座席を
動かしてた人‥是非買って欲しいです!



ホンダらしいですね(笑)
私が二輪で写真を撮るのは珍しい
ですがカブコンセプトとの事‥



F1もイマイチだし、生活密着型に舵を
切ったのかな(笑)
この辺に興味を示してたら、NSXを撮り忘れました(≧∇≦)



FCVも前回コンセプトから変わりましたね〜


渋いS660!

《トヨタ》








トヨちゃんのヨタ君です(*^^*)
ショー見てすぐ思いました!
もう少し自分が若ければな〜(≧∇≦)
まあ色目が色々出来たら
可能性あるかも(笑)

一緒に浮き浮きしました\(^o^)/


KIKAIは異彩を放ってましたが‥
好みは分かれますね‥

《日産》


やっちゃえNISSAN‼️
矢沢の映像があったけど逃した〜(≧∇≦)
自動運転で動いてました!


NISSANブースはいつも人だかりが
凄いです(≧∇≦)




ウーパールーパーですかぁ⁉︎




グリルにデジタル表示が流れて
ましたが撮り損ねm(_ _)m


しばらく動けませんでした(≧∇≦)

《レクサス》

ゴー☆ジャス!





こういうのは基本食いつきます(≧∇≦)



やっぱり注目度高かったです(*^^*)
皆さん目が真剣です!

まだまだ沢山ありますがキリがないので‥‥
《その他》


マザー工場〈八千代工業〉のS660


毎回気になります(^_^)


メンズがメンズ撮ってたよ〜(≧∇≦)


ツートン食いつきました(≧∇≦)



マツダRX-VISION






BRZ


ベンツ




ポルシェ


とりあえず締めます(^o^)/










































Posted at 2015/11/03 00:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&Nフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/28 18:55:19
マッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 16:45:43
自作マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 10:01:07

愛車一覧

その他 自転車 折りたたみ (その他 自転車)
そろそろ季節ですね!
ホンダ ライフ ケロちゃん (ホンダ ライフ)
ターボもまだまだ効いてばっちりでしたが 9年で230000km走破し、流石に手放しました ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
いわゆるオモステTRUENO GTV! 学生時代を友にした大切な1台… もちろんワタナ ...
ホンダ N-ONE ab車 (ホンダ N-ONE)
> (オプション仕様) 時系列 ☆ナビSパケブラック ☆ストラーダナビバックモニター ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation