• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type Bのブログ一覧

2007年05月24日 イイね!

ラパコレ vol.3 入院

ラパコレ vol.3 入院ちょっと時間が空いちゃいましたが続きです。

胆嚢に石があるのが分かり毎日のようにネットで「胆石ネタ」を調べていました。
まず痛みが出るのは「油の多い食事をした後」です。胆嚢にある胆汁という消化液が胃に向かって流れるときにこの石を動かし痛みを発するようです。

でその日から「断油物食」を決行したわけです。ソーメンとか納豆とか豆もやしとかの一切油が入っていないものが主食でした。酒のつまみに「アジの干物」と思いましたが結構な油があるためにパスでした。本当限られたものしか食べられませんでした。でたまに「味好み」とかいう小袋に入ったおつまみを食べてたら妙に美味しく感じるのがあるんですよ。そうサラダ揚げっていうやつです。
油物食べてなかった僕には最高に美味かったんですが気が付くとまた激痛が・・・。食べ物には苦労しましたが酒は飲んでました(笑

で四月に入ったある日、入院&手術をどこでするか悩んだあげく地元の草○市立病院に決定しました。当時移転したばかりの病院だったので設備も病室も看護婦さんも綺麗でした。で検査受けた病院にお願いしてセカンドオピニオンってやつで紹介状を書いていただきました。まず入院から退院までは約二週間掛かるとの事でGWを利用し極力仕事には影響出ないようにしました。入院は4/24で4/27手術退院は5/8との予定でした。この日から検査はスタートしました。CTやら血液検査やら色々やりました。

入院までは約二十日間ありましたので色々と準備したりでワクワクしてました。

続く・・・。


Posted at 2007/05/24 13:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 胆のう摘出手術 | 日記
2007年04月30日 イイね!

ラパコレ Vol.2~取った方が早いよ!の巻き

■検査■

2006年三月某日
あれは去年の三月のある日でした。友人の両親が地方から上京するとの事で忙しい友人に代わり僕が都内観光をかってでました。
各所をまわりランチに目黒の某中国料理店に入りました。ちょうど榊原郁恵さんもその店に食事に来られた様でジロジロとチェック。楽しい一時を美味しい料理で頂いてました。
問題はそれからでした。ご両親はある知人に会うために調布に行きたいと。
僕はそこのホテルのロビーで待ってました。その時です!この前の胃痛が始まったのです。
我慢したものの立っては居られずにご両親にわからないように車へ戻りました。増してくる痛みはただ事ではないと分かりました。
もしもの時のための鎮痛剤も全く効きません。胃の右側辺りと背中が痛いんです。感じとしてはミゾオチあたりをパンチで連打されてる様でした。
「うお~~~~~痛~~~~~」
約三時間自分との戦いでした(笑この時間は本当地獄でした!
冷や汗は出るは運転中にもかかわらず体をくの字にしていないと痛いしで・・・どうにかバレませんでしたが(幸

さすがにこの日を境に「絶対なんかある!」というのが確信出来即日「胃カメラ・エコー」の検査をやってくれる地元の病院へ行きました。
初の胃カメラを待つ間隣りで談笑している爺様方は「胃カメラは気持ち悪い、だかバリウムはもっと嫌だ」とかでこれからの僕の不安な心を大きく揺さぶってくれました。

まずは「エコー検査です」ゼリーを胃からお腹に塗りWiiみたいなので画像を撮ります。ちょうど妊婦さんがやる検査のような感じですね。
「はい終わり」の技師の声に「なんかありましたか?」と聞くと「あとで先生から説明があるんで」との意味深な回答。その後メインの「胃カメラ」。
まずは少し苦味のあるゼリーのような飲み物を数分間のど元で待機。その後「ゴクリ」と飲みます。これが麻酔のようです。すぐに診察台に横になり「ウナギの様なカメラ」が口の中へ。
「オエ~~~!おっおっオエ~~~」で数分間で終わりましたがキツイです。
最近では全身麻酔掛けて「オエ~~」を体験しなくて良い方法もあるそうなんですがあえて従来の方法で体験してみました。

数十分後検査の結果が出たらしく先生から呼ばれ「診察室」へ。

「え~~~検査結果ですが胃のほうは綺麗でポリープも何もありません。胃は問題無いでしょう。が!」

「何なんですか!先生」

「ん~~胆のうに影が見えるね!多分胆石だね。薬でも散らせるけど取っちゃった方が早いよ」


・・・やっぱりね。

・・・次回に続く



Posted at 2007/04/30 18:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 胆のう摘出手術 | 日記
2007年04月23日 イイね!

ラパコレvol.1~痛み発生!

ラパコレvol.1~痛み発生!胆のう摘出手術を昨年行いました。
丸一年経ったのでその時の発症から退院までを報告します。
ちなみにタイトルの「ラパコレ」とは正式には「腹空鏡下胆嚢摘出手術」といい
腹部に1cmくらいの穴数箇所を開けそこから色んな器具を挿入し開腹せずに胆嚢を摘出する手術のことです。

■痛み発生!■
2006/3/17
夕方仕事より帰宅しいつものように一杯やりつつ夕食を楽しんでいました。
奥と坊主は風呂に入り僕はテレビを見ながら一杯。
21:00頃胃の辺りに軽い痛みが出始め「食べすぎかな?」と少し早めに布団に入りました。数時間後痛みが続くために胃薬を飲みました。が、痛みは徐々に増していきました。「いつもの胃痛とは違う!」。日付もかわったAM2:00頃さすがに我慢できなくなり奥に「胃が痛いから救急外来連れてって!」とギブアップ宣言しました。そうです、うちの奥は看護士なんです。状況を説明すると「もしかしたら胆石かもよ?最悪は入院して手術してだね。」げっげげっげげ!!初の入院&手術コースをくだされました(泣
その後某市立病院の急外へ・・・。血液検査をしてもらいましたが異常なし。
えっ!何さっきの痛みは!ということで痛み止めをもらい帰宅。
痛みも治まりホッとしたのはAM5:00前でした。が、ほとんど寝ないでこの日もお仕事へ。お昼は「タン麺&半ライス」夕飯は「おでん」で熱燗飲みながら昨夜の反省会。このあと数日間は痛みも出ずいつもを過ごしました。

このあと10日後に痛みが大爆発! 次回ラパコレvol.2に続く
Posted at 2007/04/23 20:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 胆のう摘出手術 | 日記
2007年04月21日 イイね!

4月24日から手術のため入院しま

した!去年の話です!スミマセン(笑

俗に言う「胆石」です。マジで痛いです
胃の横にある胆のうに石が出来痛みを出します。ほとんどの方がこの石を貯えてるそうです。が、一生痛みが出ない人が殆どのようです。
もし僕と同じような症状の方がいらっしゃったら「もしかして?」なので暇でしたらお付き合い下さい。今は完治していますが当時を振り返ってみます。

当時の日記を元に発症→検査→入院→手術→退院をアップします。続きは追ってアップします。
Posted at 2007/04/21 21:23:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 胆のう摘出手術 | 日記

プロフィール

「夏キャンプ『荒船パノラマキャンプ』

日が沈み秋の雰囲気です。」
何シテル?   08/08 19:25
2023年12月、今流行りの『車輌盗難』に合いました。朝起きたら『…。』 で保険がおりるまで数ヶ月やっと契約出来3月に納車されました。 アウトドアが趣味なんでコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ウインカーバルブLED化工事その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:25:16
破損リスクを、低減!(フロントマットフラップマグネット内蔵型ワイヤー施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:15:01
サードシート跳ね上げ状態でスライドする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 17:45:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023年12月の『事件』からの乗り換えです。 納車まで約3ヶ月でコレに。 趣味のアウト ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2023年12月『車両盗難』
ヤマハ ドラッグスター1100 ヤマハ ドラッグスター1100
原チャリにも乗ったこと無いのに 2015年GW、何故かこのオッサンが 普通自動二輪を取得 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012/9 不慮の事故により白プリから黒プリへ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation